
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.47 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.84 | 4.11 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.18 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.10 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.19 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.93 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.02 | 4.31 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.99 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.50 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.57 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 10:19 [464364-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
会社からホワイトを支給されて約一年間使用の感想です。
○Good
・飽きのこないシンプルなデザイン
・ポケットに入れてもかさばらないコンパクトサイズ
・市場価格が安い
・押しやすいボタン
・電池が長持ち
・漢字変換がそこそこ優秀
・待ち受け画面にiアプリ等のショートカットアイコン作成可(今はこれくらい当たり前か)
・別売の充電スタンドにセットすれば時計として使える。
×Bad
・薄型のせいか作りがチープで破損しやすい
・メール時のボタン反応が遅い
・十字キーだけで電話帳検索できない(慣れの問題)
他の人のレビューの通り、価格の割にはよく出来たケータイだと思います。
しかし、慣れの問題もあると思いますが、十字キーだけでアカサタナと五十音を横移動出来ない電話帳機能は大きく減点。
また、メール時のボタン反応がワンテンポ遅れ気味で、素早くメールを打つ人にはイライラします。
いわゆるケータイ初心者やかわいいデザイン優先で使う人には、なかなかいいケータイかもしれませんが、
メールをバンバンする人や仕事で次々と色んな人と通話をする人にとっては使い難い機種だと思いました。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2011年7月23日 21:33 [426774-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 3 |
【良い点】
・デザインがかわいい。
・説明書がいらないほど操作が分かりやすい。
・片手で開きやすいように設計されている。
・レスポンスもなかなか早い。
・安い!
【悪い点】
・本体デザインは良いが、ストラップを付ける位置が本体下部であり違和感。
・カメラがあまりにもお粗末。
・スピーカーもお粗末。
・ウェブ上の文字のコピーが出来ない。
・充電器を差し込む場所が右側にあり、右利きの人は充電しながら使う事が難しい。
・イヤホンが専用のものしか使えない。
【不具合】
・液晶画面に消えない黒い線が浮き出してくる。
私の周りでこのケータイを持っている人は10人以上いるが、全員この症状が出た。
・もともと、画面が中央より若干ずれている。
・音声が、何故か本体をうまく傾けないと出ない時がある。
・2日に一度はフリーズする。
・急に電源が落ちることがある
不具合の中でも、特に「黒い線」は私も周りも本当に困っている。
また、周りの人はさっさと買い替えてしまった。
しかし、我々がこれを購入したのは発売されてすぐのタイミングだったので、
今のものはこれらの不具合が改善されているかもしれない。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月9日 02:13 [289372-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
価格が安めだったので、ようやく機種変更しましたが、
以前使ってた、D機種からすると、通話音質が、すごく悪く、
auと相性が、悪いのか、かかってきた声がすごく反響するような感じで聞き取りにくく、
何度も、聞き返したので、喧嘩になりそうでした。
あとは、写真がきれいに撮れませんので、
写真を沢山撮りたい方は、他の機種がいいですよ。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年2月5日 12:35 [288226-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
新色のつや消しブラックを購入しましたが、光沢のあるものより傷が目立たなく気に入っています。また、非常にシンプルなデザイン、薄さも好みです。
【携帯性】
薄くて軽い、また出っ張りもないため非常に良いと思います。
【ボタン操作】
通常の操作では全く問題ありません。ただし、中央の決定ボタンが若干押しにくい気がします。
【文字変換】
悪くないと思います。ただし、初期設定では、入力中にある程度の時間で次の文字に進んでしまうので、慣れないと使いづらいと思います。私はオフに設定しました。
【レスポンス】
以前に使っていた機種よりも非常に早く感じます。特に、マイクロSDカードに記録した写真を見る際には、待たなくても表示されるようになりました。
【メニュー】
一般的だと思います。
【画面表示】
特に見づらいということはありません。
【通話音質】
通話は使用頻度が低いのですが、通常の使用では特に不満はないと思います。
【呼出音・音楽】
ダウンロードしたiモーションなどで、もう少しボリュームを上げられたらと思うことがあります。音質・音量はスピーカーも薄いと思われるとので仕方ないレベルではないでしょうか。
【バッテリー】
薄い割りに、持ちが悪いとは全く感じません。
【総評】
他の機種に比べると、性能の落ちる部分もあるかと思いますが、購入した金額を考えれば、満足できるものだと思います。
ただし、テレビを観たい場合は、購入を控えるべきだと思います。ワンセグの受信感度が極めて低いです。(あまりにも映らないので故障かと思っていたのですが、口コミ等を読むと性能が低いようです)
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月16日 08:21 [283091-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月29日 19:00 [262768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
N703iDからの機種変更で、ケーズデンキにて12800円でした。
(三重県では、安いほうだったと思います)
携帯電話は、月々の請求額が三千〜四千ほどなのでライトユーザーです。
私には、使いやすくバッテリーの持ちも良いので改善して欲しい点もとくにないです。
やはり、一番良かったのは価格でこのモデルくらいの価格のものを
いつも、docomoのラインナップに入れていただきたいと思うだけですね。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月20日 17:09 [260916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
海外に行くため、国際ローミングで3G+GMSが出来る機種があればいいな位に思っていたら、たまたま行ったジョーシンで¥9,800.-だったし、ポイントもあったので実質3千円もしないで機種変更出来ました。思ったより文字入力や設定がしやすいし、イルミネーションはきれいだし、とても気に入っています。
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年10月18日 17:49 [260506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルでよし、ヒンジがしっかりしている。ヒンジの部分がちょっと厚くなっていますが机に置いたときカメラのレンズが直に当たるのを防いでいるので機能的。
【携帯性】
自分の持ち方問題ですがメールを打つ際に指がカメラのレンズに触るのでちょっと注意してます。
【ボタン操作】
前の機種(F700is)よりのキー間隔が広くなったので本体を落とさないように気をつけての片手文字入力です。まあ慣れの問題なので時に両手で入力したり、ストライプを手首に掛けて落とさないように気をつけています。キーのクリック感はいいです。
【文字変換】
3種類の入力方法がありますが(通常/2タッチ/T9)T9入力はキータッチが少なく早く入力できます。初めてのT9入力ですがすぐ覚えられました。
【レスポンス】
前の機種との比較になりますが速いです。キーの押しやすさに相まって気持ちのいいレスポンスです。
【メニュー】
よく使う項目(メニュー)はデスクトップに貼り付け(ショートカット)られるので便利です。
【画面表示】
画像はきれいです。文字は稀に、にじんで見える文字が見受けられますがフォントの相性(書体、サイズ)みたいです。読めないことはないのであまり気にしてません。
ゴシック体の太字、サイズは小にしています。
【通話音質】
デフォルトのままでは違った声に聞こえるらしいです。
なので「ハイパークリアボイス」と「ノイズキャンセラー」をOFFにして使ってます。この方が自然に聞こえるみたいです。ONにしてもOFFにしても聞こえづらいことはないです。
通話するときの環境に応じて「ハイパークリアボイス」と「ノイズキャンセラー」を使ってみようと思います。もちろん、デスクトップに2つとも貼り付け可能です。
【呼出音・音楽】
音楽は使ってませんが、内蔵スピーカーの音はたいして良くないと思います。
【バッテリー】
前の機種と変わりません。
【総評】
メール・通話着信不在お知らせのイルミネーションの点滅間隔が10秒と長いです。
間隔は変更不可みたいです。
5年近く700isを使っていたので技術の進歩を感じます。(^^;)
決め手はやはり価格でしょう(^^)/
PDFが読めるのでメールにPDFを添付して、ダウンロードしたら問題ないですが、データリンクソフトでパソコン経由で送り込んだらファイル名が文字化けしてしまいました。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月1日 16:20 [257069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
デザインはシンプルで良いです。
携帯性はフラットで軽量なので胸ポケットでも気になりません。
ボタンは大きくて押しやすいです。
文字変換は英語を打つときに nなど2番目以降に有る文字を打つときに
ゆっくり打つとmmに成ってしまいます。設定で直せると思いますが
まだ探せてません。
レスポンスは、N706iUに比べて早いです。
音楽は、SDオーディオが使えるので前機種のmicroSDをそのまま差すだ
けで使えました。
バッテリーも前機種と同じものなので予備に成ります。
欠点としては内側のカメラが無いのでテレビ電話は辛いでしょう。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
