| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.70 | 4.46 | -位 |
| 携帯性 |
4.84 | 4.12 | -位 |
| ボタン操作 |
4.22 | 3.78 | -位 |
| 文字変換 |
3.77 | 3.87 | -位 |
| レスポンス |
2.48 | 3.72 | -位 |
| メニュー |
3.71 | 3.91 | -位 |
| 画面表示 |
4.37 | 4.30 | -位 |
| 通話音質 |
4.11 | 4.08 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.53 | 3.89 | -位 |
| バッテリー |
2.60 | 3.46 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年6月27日 19:22 [231581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 3件
- 0件
2009年5月24日 16:20 [222459-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2009年5月6日 11:33 [216916-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
海外旅行先で使いたくてオークションで入手しました。帰国後、元の携帯(P706ie)に戻すつもりでいたので、傷があっても構わない…はずだったのに、新品を購入すればよかったと多少後悔。触れば触るほど馴染んできます。何といってもPRIMEとほぼ同じスペックで軽量なのが最高です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年5月2日 13:03 [215473-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月7日 15:49 [208223-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 2 |
出てすぐ買いましたが、今更レビューです(^_^;)
N904iからの買い替えで、Nは5台目です。
・デザイン
アッシュグレーですが、気に入ってます。大事に使ってますが、傷も無く綺麗なままです。傷は付きづらい様です(ドットの様なのは2つとれてます(^_^;)
・携帯性
適度に薄く、軽さも十分です。
・ボタン操作
押しやすさだけなら、歴代1位です。
・文字変換
これは相変わらず×です。Nは顔文字もイマイチですね。
・レスポンス
UP DATEで多少良くなった気はしますが…未だにボタン押すスピードに遅れてきますね。
・メニュー
画面デザインは気に入ってますが、メールのドメイン指定が今までと変わっており、探すのに苦労しました(^_^;)
・画面表示、通話音質
十分です。
・呼出音、音楽
904と比べて、一つのスピーカーとしては良くなってますが、904は両サイドに分かれているのでステレオ感が上です。この薄さにそれを求めるのは酷かも…
・バッテリー
悪いです(^_^;)
自分、かなり酷使していますが、車載充電器がないとOUTです。
この機種、最大の魅力はイルミです。
祭日やイベント日、メールの感情にもそれらしいパターンで変化して、開けるのが楽しみになります。
誕生日とクリスマスはちょっと感動しました。HAPPYになれます♪
バッテリー食うのでいらない人はOFFにすればいいし、今後も継続して欲しいですね♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月1日 00:33 [196240-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 2 |
SO703iからの機変でN-02Aを買いました。
携帯性を重視して、N-02AとP906とF-04Aを候補として、少しでも安い店を回り、結局N-02Aを買いました。
F-04Aは発売されてそれ程たっていなく値段が高かったし、P906はどこにも在庫が無かったので、すんなりN-02Aに決まりました。
N-02Aで本当に満足しています!
とにかく携帯しやすく、スタイルが良いです。
これだけスリムで、プライムシリーズと変わらないスペックを搭載しているのは素晴らしい。
難があるとすれば、リスポンスが悪いこと。
モッサリと言われたSO703iより更にリスポンスが悪く、メールを早打ちすると機器がついていけず間違えがよく起き、イライラすることがあります。
今まで私が持った携帯電話の中では、一番リスポンスが悪いです。
ただ、今まで無駄な内容のメールを友人・知人に送っていたことに気がつき、なるべく必要のないメールを送るのを止めました。
N-02Aを買わなければ、そのような事に気がつかなかったと思うので、感謝することにしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年2月23日 21:13 [194660-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
F905iから機種変しました。SH-01Aと迷いましたが、重さとインターフェースでこちらにしました。ブラックです。やはりみなさんの言う通り表面にくぼみがあります。あとわたしのはすこし歪みがあります。
前の機種がとにかく文字変換が役立たずで、評判のよいNシリーズにしましたが、思ったより賢くはないです。レスポンスは、画面を展開するときは普通ですが、戻るときと文字入力が遅いと思います。画面の明るさ自動調整は、少しでも角度がかわるとちょこちょこ明るさがかわり、すこしイライラします。(ブラックからかましれませんが。)
フォントもキレイですし、コンパクトですので、全体的には納得いっています!あとはレスポンスとニューロポインターが加われば完璧になりますね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月21日 00:39 [193618-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
auから六年ぶりの乗り換えです。まだ両方使っていますが…。
この機種の決め手はデザインと薄さです。
【良い点】
薄さ、携帯性、イルミ、EQ。
・薄すくて携帯しやすく、イルミがとても綺麗ですね。音楽はEQついているので、好みの音に出来るのが良い。フルを着信に出来るのには驚きました。
【悪い点】
バッテリー、レスポンス、スピーカー。
・バッテリーはまずまずですが、自分はハードですので一日もたない。iモードやメール作成時のレスポンスが悪い。モノラルスピーカーが残念。本体が若干横長な為か片手打ちが難。メニュー押さないとメニューが出ない。
【まとめ】
・まだ不慣れですが、これなら2年間は使えそうです。ただ、docomoは解約金がかからない時期が一ヶ月間と限定されているのと、頭金の意味がわかりません。なんか本体価格が高いのに、更に金を取るのはなぜ[みたいな感じです。機種変しにくくなったのがとても残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月15日 16:19 [191581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 3 |
auからMNP使って、数えて6年ぶりのdocomoのFOMA機種です。
コレを選んだ理由はやはり携帯性の良さでしょうか。
薄く軽く、持ち運ぶのにストレスを感じさせないと思います。
もっさりもっさりとよく聞きますが、これも慣れかと。
私は以前auのKCP+端末使いだったので、あまり気になりません。
フロントケースの凹みも機能に何ら差し支えないので問題無しです。
ただ、液晶側のパネル部分が薄く、指でちょっと押さえると液晶が歪むので
最初はビビりました。薄さを求めた結果なのでしょう(^^;
機能面はPRIMEシリーズとほぼ同等のスペックなので
これならば2年間は余裕で使えると思います。
通話品質も相手の声がかなりクリアに聞こえるので満足のレベルです。
電池の持ちはさすがに良くはありません。ですが、これだけの機能を
この薄さに押し込んであるのですから多少は妥協しないといけませんね。
私は承知で購入しました。
キーイルミネーションについては他の方をご参照あれ。
カメラについてもメモ代わりに使うには必要にして十分なスペックでしょう。
個人的には300万画素前後くらいでも文句無いです。
それと、auから移った方はメニュー操作に慣れるまで時間がかかるかもしれません。
携帯性、そしていざという時の情報入手(GPS・ワンセグ等)を求める方には
お勧めの機種ではないかと思います。
※画面を拭く時はあまり強く押さないようにご注意を。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年2月8日 20:14 [189283-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 3件
- 5件
2009年1月29日 22:52 [186937-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
SO902iからの乗り換えです。
非常に満足していて傷が着くのが怖くてまだ荒々しく使えてません。
よくもこれだけのものを詰め込んだ!おみごと!
前機種同様コンパクトで乗り換えでストレス全く感じられません。求めていた機種。この薄さはメタボなお腹には非常に良い!ポケットに入れていても出っ張らない!
ハイスペックスリムブルートゥース対応に決めですよ♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月26日 00:29 [186090-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
P906iからの機種変になります。
とにかくP906iが、重く厚い為あまり携帯性が良くなく何か良い機種が無いかと思っていた所にこの機種が目に止まりました。
以前、N905iを数ヶ月使用していた事もあった為使い勝手は大体分かっていましたのでそれ程Pからの変更で戸惑いはありませんでした。
それにしてもこのNは、とにかく軽く薄い為携帯性は最高です。
画面表示もPと比べても間違いなくこちらの方が綺麗ですしレスポンスも確かにサクサクまでは行きませんが許容範囲かと思われます。(Pと比べても遜色無いかと)
またこの機種の目玉であるイルミネーションがヤバいくらい綺麗で様々なパターンを選択出来るためとにかく暫くは飽きないかと思われます。(これは一見の価値あり)
ただ1つだけマイナス要素があるとすればやはりバッテリーの持ちが若干早い事でしょうか?
ただ最初の内はどうしても弄りまくりなのでしょうがないかと思われますが。
また通話品質に関してもPと比べてもとにかく綺麗にはっきりと大きく聞こえます。
これは、電話の1番肝心な所ですね。
通信速度も7.2Mになりビックリするぐらいとまでは行きませんがかな〜り3.6Mよりいい感じのサクサク感かと。
とにかく総合的にこの機種は、高いレベルですので是非実機を触って見て下さい。
久々に個人的大ヒットになりました。
暫く良き相棒になってくれそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年1月20日 20:51 [184991-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 4 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 3 |
1ヶ月前に、W63CAからMNPで変えました。
バリュー一括25000円、ストラップ2つに、でかいドコモダケの貯金箱と、2GBのmicroSD、イヤホン付きと言うセールをやっていたので、思い切って買い換えました。
W63CAと機種の位置づけが若干異なりますが、個人的に感じたことを書きます。
デザイン、携帯性については、申し分ないです。これ以上薄くなると逆に使いづらいですし、よくこんな薄さで多機能な機種を作れたなと思うくらいです。
ボタン操作については、しっかりとしたクリック感があり、押し間違えもなく、押しやすいです。カラフルキーイルミネーションも綺麗で、見る人見る人全員が、びっくりしてました。
好きなイルミネーションをDL出来るのも嬉しいです。
文字変換については、Mogic Engine Wを搭載しており、変換しやすく、個人的には非常に使いやすいです。また、フォントも見やすく自動カーソルなので、入力も楽です。
レスポンスは、正直良くはないです。W63CAももっさりしていましたが、メールの文字入力については、サクサクでした。iコンシェルを非搭載にして、その分よく機能には、もっさり感を軽減して欲しかったです。
ただ、これからのアップデートでサクサクになるよう期待しております。
メニューは、AUから移って来た人には、慣れるまで時間が掛るかもしれません。
変更したい部分の呼出し等がまったく違うので、最初は戸惑いましたが、今では馴れました。
直観的な部分で言うと、AUの方がわかりやすいです。
画面表示は、VGA液晶なので、細かい表現力もあり、綺麗です。QVGAからだとその違いに感動します。
通話音質や呼出音、音楽については、普通にクリアで綺麗だと思います。
モノラルですが、なんの問題もなく、イヤホンで音楽を聴くと、色々なエフェクトがあり、メリハリのある音楽が楽しめます。
バッテリーは、よく使いますので、毎日充電をしています。良くはないですが、普通に使う分には問題はないです。
カメラ機能は、520万画素のAFですが、スマイルシャッターや、フェイスフォーカスなど、実用的な機能が充実しています。
また、ブログにすぐに投稿できる機能もありますから便利です。
撮影には色々なシーンセレクトがありますが、ノーマルで撮影するのが一番綺麗だと思いました。
マクロ以外では、起動して、↑ボタンを押して、センターボタンを押すだけで綺麗に撮れますので、カメラ初心者の方でも十分に楽しめます。
あと、i-modeでyoutubeやニコニコ動画などサクサク見れますし、マルチタブで5件一度にサイトが表示されるのは非常に便利です。デコメールも作りやすいですし、種類も多彩です。
これからの期待として、
フラッシュライトの搭載と、ページ送りボタンをサイドにするのではなく、iチャンネルボタンなどで送れるようになるとさらに便利になると思いますので、期待したいです。
色々と書きましたが、2年間使用するには十分な機種です。
カメラでも、音楽でも、i-modeでも高性能に楽しめますので、色んなことがしたい人にはお勧めです。
見た目女性的な機種ですが、むしろ男性に喜ばれる機種だと思いました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年1月15日 10:53 [183756-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 5 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 4 |
SO905iからの変更です。
SH-02Aとかなり迷ったのですが、SH-02Aの開けにくさ、デザインなどから、
こちらに決めました。
レスポンスが悪いとみなさん仰ってますが、
前に使っていたSO905iのレスポンスが最悪だったので、
それに比べると全く気になりません。
SO905iだと、メニューボタンを押してメニューに切り替わるまで、
2〜3秒は待っていたので、本機種のレスポンスは許容範囲です。
バッテリーもそんなに悪くないと思います。
着せ替え、イルミを使っている状態で3日弱もっています。
色はアッシュグレーにしました。
ブルーも白も綺麗だったのですが、
年代的に若い方を対象としているようにも思えて…。
当初はゴールドにするつもりだったのですが、
店頭でモックを見た時、内側の色が安っぽく見えちゃいました。
不満と言えば、ニューロポインターが欲しかったかな。
その位です。
私は大満足です。買い替えて良かった♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














