docomo STYLE series N-02A レビュー・評価

docomo STYLE series N-02A

12.9mmのスリムボディに3.2型のフルワイドVGA液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo STYLE series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月28日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:106g docomo STYLE series N-02Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-02A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.89
(カテゴリ平均:4.05
集計対象94件 / 総投稿数94
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.84 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.22 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.77 3.87 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.48 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.71 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.37 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.11 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.53 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.60 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-02Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

2pac-kingさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
N905iμを彷彿とさせるデザイン好きですね。
このシリーズでは一番N906iμが好きです。
ブルーを使ってますがグレーがよかった。

【携帯性】
薄くて軽くてとてもいいです。

【ボタン操作】
押しやすい。
SO903iに似たボタンで好きです。
【文字変換】
Nシリーズの変換好きです。

【レスポンス】
今まで07.08とNを使いましたが一番悪い。
正直反応自体は普通なんだけど表示速度が悪い。
だから打ったヤツはちゃんと反応してるけど画面には出てないみたいな感じです。

【メニュー】
わかりやすくていいですね。

【画面表示】
綺麗です。
明朝体のフォントが本当に綺麗。

【通話音質】
普通ですかね。

【呼出音・音楽】
音自体エコーなどかなりいじくれるので良いですよね。

【バッテリー】
ボタンイルミネーションなどが綺麗なのでやはり減るのは早いです。

【総評】
悪い携帯ではないですがイルミネーション搭載するなら電池容量増やすなどのひねりが欲しいです。
ボタンはかなり押しやすいからレスポンスはよくあってほしかった

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

センシュウルルさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
42件
デジタルカメラ
2件
16件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー2

ケータイとしては可もなく不可もなく、ってトコです。一番の不満はスピーカーが裏面にあることです。アラームを使用するときは裏面を上にしないと寝過ごしますね。6万近く出して買う程でもありません。ローンが終わるまであと11回、ガマンします

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eve-eveさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー2

【デザイン】ボタンイルミネーションとスリムなボディーに惹かれ、発売日2日後くらいに購入しました(デザインは正直N906iμの方が好みでしたが・・・)
ボタンイルミネーションはすごくキレイです☆
ただ、バッテリーの減りが半端なく早いので殆ど使いませんでした(泣


【携帯性】薄型携帯なので全くかさばらないです。
白ですが飽きたらデコシールなどを貼ったりして楽しんでました。


【ボタン操作】打ち間違えることがなかったです。とても打ちやすい作りになっていると思います。


【文字変換】今までSH・Pと使ってきましたが、一番賢かった。


【レスポンス】メール作成時など、指の動きに文字が追いついてこなくてイライラします。
カメラやメニューの切り替えにも数秒時間がかかります。


【メニュー】これは使いやすかったです。


【画面表示】液晶画面も大きくキレイで見やすかったです。


【通話音質】たまに聞き取りにくい時もありましたが、気になるほどではなかったです。


【呼出音・音楽】スピーカーが裏に付いているので、呼び出し音はかなり小さく気付かないこともありました。
バイブの振動も弱いです。
ミュージックプレイヤーの音は、この前に使っていたP904iの方がキレイでした。


【バッテリー】減り早すぎ・・・イルミが売りの携帯なのに、イルミONにしたらあっという間に減ります。OFFにしててもあっという間に減ります。
あたしはパケットをよくするので、一日に何度も充電してました。


【総評】デザインは文句なしです。ただ、レスポンスが悪すぎ、呼び出し音やバイブが小さすぎ、カメラ画質もキレイとは言えない上にライトがないのも不満でした。
1年2ヶ月ほど使用しましたが、つい最近Pに機種変してしまいました。
最低でも2年は使うつもりだったのに・・・
ただ、不満ばかりで我慢できないほどではなかったので、新機種に目移りしなければ今でも使っていたと思います。

最近電源をOFFにするとなかなかONにならず修理に出していますが、よく言われている決定キーが取れるなどの不具合は一度もなかったです。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

litdeilさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽3
バッテリー1

N904を修理に出してる間の数日使用しました。使用期間はかなり短いですが、

良い点
・画面が大きく、きれい。
・デザインが良い
・軽くて携帯しやすい。
・ボタンイルミネーションがきれい。とにかく光る!やたら光る!!
悪い点
・レスポンスが悪い(N904よりさらに悪くなった気がする。)
・バッテリーの持ちがかなり悪い。1日にメールも2,3回、通話もしないし、
Iモードも15分程度しか使わないのに1日持たないこともあったので
ヘビーユーザーは、1日持たない。
・もうちょっと便利な機能、設定にしてほしかった。

総括
今の機種には満足していたので、またNにしようかなと思っていましたが、
ほかのN製品もバッテリー、レスポンスが悪いようなので、
この2点を改善してもらえれば、Nにしたいんですがね。。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くるくるCさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:519人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
3493件
光ファイバー
0件
1166件
スピードテスト(モバイル)
0件
876件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

携帯性は、これまで使っていた(P2102V/SH900i/N501is/SH702iD/P903i/P905i)中で抜群の良さ。背広の胸ポケットに入れても違和感が無くて良い。これこそが携帯電話。と文句なし。
デザインもホワイトで飽きがこなさそう。ちょっと、ラメが入っていて良い感じです。
ボタンの押しやすさも、なめらかでボタンが盛り上がっているため押しやすい。
文字変換もそこそこで可もなく不可のもない感じ。長文はやや苦手の感じ。ATOKを採用して欲しい。

一番悪いのは、やっぱりレスポンスとバッテリー。使って半年が経つが、大夫慣れてしまったけれども、文字入力の連打に付いてこれない。メニューの切り替え決定が遅い、iアプリが途中でハングしたかのように時々止まる等、改善すべき点が多い。バッテリーの持ちもSH900i並に悪い。一日保てば御の字。列車の移動に2時間、その区間の電波不安定&地下が30分、メール20通程度の送受信でiアプリを2時間を使用すると、メモリ残量が1にまで落ちる。満タンからメモリ残量2までは長いが、2から1へは速いのであまりアテにならない感じ。もう少し、電池容量の大きいものが欲しいところだ。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みひまるじぃてぃさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

TAKU599さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
10件
デジタルカメラ
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

ちゃきはらさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス1
メニュー3
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

イルミネーションが綺麗で、デザインもシンプル。
ホワイトを購入しましたが、ボディのパールが微かに青紫色に輝いてとても綺麗です。
見た目は大好きなんですが変換等の動作がフリーズかと思うくらい遅過ぎて残念です。
不満な点はもう一つ!カメラのフラッシュ機能が無い!
いつも懐中電池代わりにしていたのでとっても不便でした。

バッテリーは、携帯をあまり使わないので分かりません。
(4日間ほったらかしくらいなら大丈夫)
イルミネーションもあるし、バッテリーの消耗は仕方ないと思います。

メニューの見易さ等は、自分のカスタマイズでどうにかなります。
オープン時のイルミネーションが、イベントに合わせて変化するのはビックリしました。笑

それから通話の時に全然聞こえない?と思って耳に当てる場所を変えると大きい声でビックリ!!・・・聞く場所にもコツがいるようです。

私みたいなあんまり使わない人にはいいかもしれないですが、サクサク使いたい方、頻繁に使う人にはお勧め出来ません。
可愛いくて綺麗な携帯ではあるんですけどねー^^;

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャクリーンさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
33件
au携帯電話
2件
18件
ノートパソコン
3件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換1
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー2

N02Aのsparkle whiteを他社へMNPする知人から購入。
以下箇条書きで述べてみる。

長所
・薄い上軽い。
・画面が広く画質が綺麗。
・カメラの画質も5.2MでもAFがこんなに綺麗とは思わなかった
・ボタンが押しやすい。
・ボタンのイルミネーションが綺麗。
・通話が聞き易い。

短所
・P、SHから使用してたSD-Jukebox内の音楽データーが引き継ぎできない。
・着うたデーターにおいては音源を見事に破壊。
・まともに文字変換ができなくて驚き、変換ミスに思わず失笑。
・レスポンス動作が非常に遅い。
 SH使用時よりもはるかに動作が鈍い。
 アップデートを試みたがまだレスポン動作が鈍い。
・Fomaカード挿入の際、力を入れないと空けれない。
 一瞬壊れたかと心配する。
 これはmicroSDを挿入する際も同じく挿入し辛い・抜き辛い。
・バッテリー消耗が激しいのでイルミネーションはオフ。


ちと購入を早まりすぎた・・・・・orz
SHよりかなりもっさりし過ぎて使い辛い。
正直、AuへのMNPを考えてます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

чц-мιさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー2

イルミネーションはホント綺麗で気に入ってます。でもキーレスポンスの悪さに時々イラつく(-。-)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナザールさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
2件
自動車(本体)
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽4
バッテリー3

BLUETOOTH接続にてPCのモデムとして使用出来ない!
USB接続では出来ますが・・・よく調べればよかった・・・
でも薄いし、軽いし、仕方ないですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideaki327さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
178件
腕時計
19件
90件
docomo(ドコモ)携帯電話
13件
57件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス1
メニュー2
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

P706iμからの機種変更です。

デザインは、なかなか良いと思います。
携帯性、これもP706iμに比べれば大きいですが
気になりません。

ボタン操作ですが、カチカチと押している感が良いと
思います。
今まではシートキーでしたので雲泥の差です。

文字変換も特に不満はありませんが、メールを打つ際に
絵文字が*マークで出せたPと違い少々面倒です。
何かやり方があるのでしょうか??

レスポンスは最悪です。
初期のFOMAを使っているようです。
なぜか、アプリを多数削除したら、若干解消されたような
気がします。

メニューも普通に使えますが、当機種は細かく設定ができるので
深い階層まで行くのが面倒です。

画面表示は、Pよりは良いと思います。
特に気になる点はありません。

通話音質も普通ですね。
気にすることはないと思います。
呼び出し音は良いと思います。
少なくともP706iμよりは良い音質に感じました。

バッテリーはP706iμよりは持ちます(笑)
薄型のバッテリーですから過度の期待はしない方が良いと思います。

総評
P706iμがかなり気に入っており、満足度も高かったせいか
当機種には若干の不満が残ります。
久々のNですが、次回はPに戻りそうな感じです。
P706iμは嫁にあげたので、当機種と交換してもらうかもしれません。
P信者の方はよく考えた方が良いと思います。

イルミネーションキーといろんな機能が付いていることに
つられてしまった気分です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ェルメスさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー2

レスポンスだけが1番の不満。
イルミとか超きれいだからレスポンス無視なら大満足♪

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一蹴さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
0件
アコースティックギター
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス1
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

本体のデフォルトでの凹みと、レスポンスの低さ以外は特に気になる点はない。

デザインさえ気に入れば、というところだろうか。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワッパ屋さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
シティサイクル・ママチャリ
2件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

2008年11月27日発売日にSO903iから機種変更してAntique Goldを購入しました。
デザインは気に入ってるけど難を言うとバッテリーの持ちが悪いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-02Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-02A
NEC

docomo STYLE series N-02A

発売日:2008年11月28日

docomo STYLE series N-02Aをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意