docomo SMART series N-04A レビュー・評価

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series N-04A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:133人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.40 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.75 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.57 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.83 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.06 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.84 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.38 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.45 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series N-04Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

amano1110さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

【デザイン】
スッキリしてて、シンプルでよろしいかと
【携帯性】
全く問題ないです
【ボタン操作】
これはねぇ、最初は苦労しました。釦が小さい上にくっついてる。
まぁ、2年使ってるうちに慣れちゃいましたが
【文字変換】
普通と思います
【レスポンス】
特に不満はありません
【メニュー】
普通
【画面表示】
不満はありません
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
これがねぇ、最初あまりの持ちの悪さに閉口しましたが、しょうがないから何とかやりくりしました
【総評】
今更ながらのレビューですが、実は、明日N-07Bと機種変更しますので、最後にと…
購入当初は、釦の小ささとバッテリーの持ちの悪さに辟易しましたが、今になって見ると故障もなく、まぁ良かったかなと…
N-07Bの価格が突然下がったので、急きょ機種変。
スマートフォンを止めて、後継機を使います。
楽しみです(^-^)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダックスかわいいさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

この携帯のよさは薄型でamadana携帯だけあっておしゃれな所です!!できればブラウンが欲しかったのですが、他の色よりも一万円近く高かったので断念。でも使いやすくて個人的には最高です。カメラの起動などはいまいちですが、あまり使わないので問題ないです。ずっとスライドタイプを使っているので、折り畳みタイプは購入対象には入りません。いろいろ使いこなしたい人には物足りないかもしれません。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

龍亨さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

【デザイン】
amadanaデザインなだけあって、シンプルかつお洒落なデザインでした。
開いた時のフォルムも美しく、スライドの感触も心地よい。
イルミネーションも奇麗でしたが、ここはいらないんじゃ?と思う箇所がいくつかありました。

【携帯性】
スライド携帯にしてはかなり薄い方だと思います。(周りのユーザーのスライド携帯と比較して)
重量も手にしっくりとくる感じ。

【ボタン操作】
ボタンが密集していますが、個人的にはとても使いやすかったです。
指をあまり動かさなくてもいいので、慣れるとかなり早く文字を打てるようになると思います。
押しにくさなどは特に感じませんでした。

【文字変換】
変換のしにくさなどは特に感じませんでした。
ただ、登録されている漢字がちょっと少なかったかな?と思います。

【レスポンス】
きせかえツールやflash待受け使用時、iモードで画像やflashの多いサイトを見ると動作が悪いです。
メール作成時も、たまに追いつかなかったり…

【メニュー】
カスタムメニューを作れたり、デスクトップ貼り付けができる辺りはよかったです。

【画面表示】
可もなく不可もなく。
まぁ奇麗じゃないの?といった感じです。

【通話音質】
同上。

【呼出音・音楽】
同上。

【バッテリー】
これにはがっかりでした。iモードや音楽再生などを多用するであろう学生さんなんかは、フル充電でも半日ともたないのではないでしょうか。
常にエコモード&マナーモードでやっと使える程度。それでも朝・夕の2回フル充電しています。
その他、電源をつけたまま充電していると本体がかなり発熱したり、充電しているのに「充電してください」と表示が出たり。
クオリティがとても残念です。

【総評】
個人的にはデザインとiモードでタブを5つまで開けたり、MULTI機能が使えたり、といった面はかなり満足しました。
不満だった点はやはりバッテリーのもちの悪さ、たまにおこるフリーズや急に電源が落ちるといった突発的事故。
プリインストールなどに最初から入っている待ち受けなどを削除できない、といった点でしょうか。
これが無ければ何も文句はない、といった使い心地でした。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dijkさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
マウス
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー2

ブラックを購入後1年位経っていますが、特に大きな問題もなく気に入っています。
良い点
オシャレ、薄い、必要十分な機能。
(電話メール・お財布ケータイ・iコンシェルなどガラゲーとしての使い勝手は問題なし!)
スライドさせていない状態でワンセグ・Music・フォトライブラリを開けるのは粋な使い方。

悪い点
Bluetoothヘッドフォンの接続がうまくいかない時がしばしば。
電池の持ち。電池が持てば上記したBluetoothで音楽とかワンセグ聞けて、コンパクトでオシャレなケータイになるのに。。
ただ、1年間ほぼ毎日1回充電してますが電池の持ちが昔より明らかに悪くなったとかは感じません。
エネループ充電を持ち歩けばまぁ…と思ってしまっていますが最近は。
カメラの画質はまあまあだけどもAFが遅い。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆんちゃーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー2


[デザイン]
見た目はとにかくスタイリッシュでしたね!!コンパクトにまとまっていて良かったです。

[携帯性]
薄くて軽い。他に言い様がありませんね。

[ボタン操作]
やはり画面に決定キーとかない分ボタンは密集していて打ち間違いなどあり微妙でしたが、慣れればどうってことないです。

[文字変換]
普通です

[レスポンス]
今までのNシリーズよりは良いほうでしたね。なんせmicrSDのミュージックを開く際に余計な時間がかからなく良かったです。

[メニュー]
やはりNECだけあって簡潔にまとめられてあります。

[画面表示]
今までのNシリーズに比べると全然良いです(^O^)

[通話音質]
良く聞こえてました。

[呼び出し音・音楽]
小さくて全然聞こえません。音は悪いし籠もって聞こえました。残念です

[バッテリー]
とにかく悪いです。
画面の明るさを1にしてボタンイルミを消して並みの電池持ちになりました。満足感0。

[総合評価]
デザインや機能面で言ったら優れていますが、電池持ちや音楽悪いのは頂けなかったですね。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

十時十分さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽2
バッテリー1

デザインが気に入って購入しましたが、最近は良く電源がかってに落ちて不便しています。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともひさんさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
95件
ノートパソコン
13件
21件
タブレットPC
1件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

未だにドコモ端末の中ではコンパクトなサイズで魅力があります。機能面でもほぼ満足できるレベルです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyaaaaaaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
6件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス2
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー2

N705iμを壊して中古で買いました
茶色です
前のケータイがすごく薄かったので
もっと薄いのが個人的に好みですけど
充分薄くて好きです
バッテリーはすぐなくなるのは慣れてるけど
やっぱりすぐなくなるな、と実感
ダウンロードしたきせかえツールで使う地
レスポンスがめちゃくちゃ遅くなります
なので元から入ってるきせかえを使うのがオススメです
3つ違うサイトからダウンロードしたのですが
どれにしてもレスポンスが遅かったです
ちょっとボタンが押しにくいけど
慣れかなって思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RD-X0さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
4件
太陽光発電 購入相談
0件
5件
プリンタ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー4

amadana限定モデルで、Bluetooth(ユニット付属)、おサイフ、薄型スライド、ワンセグ付きに魅かれて購入しました。

[デザイン、携帯性]
○カメラ部分に出っ張りがありますが、それでも薄いので持って歩くのも邪魔になりません。
○ブラウンで統一されたデザインで、Bluetoothレシーバーやイヤホンもブラウンです。
○スライドさせると少し内反りするデザインなので、話しやすいです。
○液晶画面の指紋が目立つので気になる方はいるかと思います。

[付属品]
○限定モデルらしく、専用の箱に入っています。
Bluetoothのワイヤレスユニット、イヤホン、ワイヤレスユニットと携帯が両方充電できる分岐ケーブルも付属していました。

[操作性]
○とても使いやすいと思います。サクサクではないけど、もっさりでもない位です。
○液晶の下にタッチセンサーが付いているので、一部の機能は端末を開かなくても操作できます。。
○文字入力は男性には少々やりずらいかもしれませんが、押しやすいように工夫されてるので押し間違えは少ないです。
○サイドボタンは1か所のみなので押しやすいです。長押しするとタッチセンサーが使用可能となり、ワンセグ、カメラ、音楽など起動できますが、キー操作ロックをいちいち外さないと使えません。

[通話]
○端末を開くと内反りになるので通話はしやすいです。ですが、閉じた状態では通話できません。タッチセンサーあるのに残念。

[ワンセグ]
○ロッドアンテナが付いていて、感度もそこそこいいです。
○端末を閉じた状態でも視聴可能ですが、チャンネルを変えるときは端末を開かなくてはいけません。
ワンセグ中のタッチセンサーの機能はボリュームのみなので中途半端な機能ですね・・・。タッチパネルだったら問題なかったんですが。

[Bluetooth]
○車でBluetoothハンズフリーを接続していますが、接続があまりうまくいきません。
○付属のワイヤレスユニットとの接続はしていないのでわかりません。
はっきり言ってあまり使えません。

[着信音]
○プリインストールされてる着信音は使おうと思える音がなくてがっかり。
○着信音の鳴り始めの音が少し小さくて、1〜2秒後に設定した音量に上がります。着信音を選択してる時もこの鳴り方をするので改善してもらいたいです。

[バッテリー]
○ソフトウェア更新をしたら格段に良くなりました。
ほぼ待ち受けでも数日持ちます。(iコンシェルiチャネル未契約、マチキャラ表示なし)
ただ、BluetoothをONにすると、減りはかなり早いです。

[バイブレーター]
○弱いの一言です。ポケットに入れてても気づきません。

[その他]
○スライド開閉を手持ちぶたさに何度もしていると、少しずつですがワンセグのロッドアンテナが出てきます。(笑)たまに押しこんでやる必要があります。
○microSDはバッテリーを外さないと出し入れできません。
○キーバックライトの色がランダムで変わる機能があり、開けるたびに違う色で光るので結構気に入りました。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

→Do←さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

デザインが良い

さらに薄さと色が購入の決め手

コラボ商品だがそこには全く興味がないんですが色で選んだ結果amadana使用にしてしまいました

機種変前はNECの薄い携帯だったしその前もNECが多かったので操作性に関しては無問題です

ただ位置情報が確認取れない…GPSが使えないのが残念
あと、バッテリーの持ちが以前より悪くなった印象があります

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

七色ピッグさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯電話何でも掲示板
0件
21件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
19件
スマートフォン
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

デザインに一目惚れしました。
さすがamadanaですね。
シンプルで無駄がなく洗練されていてデザインは非の打ち所がありません。

機能に関しては、N特有のクセが心配でしたが、昔より改善されたようで抵抗なく使えました。
初スライドでしたが、使いやすいです。
評判の悪いバッテリーのもちですが、メール数十通、iモード少々、通話一時間程度の使用で1日半は大丈夫でした。
基本的に毎日充電しますので特に問題はなさそうです。
ただカメラの画質は良くありませんね。
前機種がP906のVIERA携帯だったせいもあり、あまりの差に愕然としました。
他は満足しているので、そこだけが非常に残念でしたが、デザインの良さで全て帳消しです。

長く大事に使いたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

serow20xxさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
33件
タブレットPC
0件
11件
データ通信端末
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー無評価
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

ソフトバンクからの乗り換え。(911SH)
乗り換え新規で1円だったため購入。

<良い点>
やはりデザインは最高です。
持った感じもしっくりくるし申し分なし!

<残念な点>
BluetoothでPCとデータ転送できない点。
バッテリーがすぐなくなる点。
そして、何よりもカメラがカスです。
以前使っていた911SH(2006年発売・200万画素)に余裕で負けてます。
携帯の画面で見る程度なら、まだマシですが
PCで見ると「え・・・?320万画素だよね?今って2009年だよね?」と思うぐらいの画質です。

<総評>
デザインが命!って人にはいいかも。
時期的に新規1円0円などが出てるだろうし。
ただ、ブログに写真貼ります。
って人にはカメラがダメな分、合わないかも。
カメラ重視の人はSHかPの方が良いかも。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peru3589さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
イヤホン・ヘッドホン
4件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

デザインはいい。しかし、キーが小さくてやや押しにくい。女性など指の小さい人は特に不自由しないと思います。

重視項目
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さんふらわー。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
0件
21件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
18件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換5
レスポンス1
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

こまめ@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo SMART series N-04Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意