
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.79 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.72 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.94 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.81 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.57 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.98 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.07 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月12日 22:19 [376496-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
ふらっとDOCOMOショップに立ち寄って
そのままauからこれに変えました。
最初は物珍しさで満足してましたが
一週間たたないうちに嫌になりました。
レスポンスは遅いし
横になって使っているときは使いにくいし
横ボタンも押しにくくて、間違って
電話を切ってしまうこともあります。
次に携帯を変えるときは、
きちんと調べてから買うことにします。
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月13日 17:17 [366417-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
約1年使った感想です。
【デザイン】
キーボード操作をしているとまわりの人から「えーなにそれー」と言われる珍しい形の携帯。
色も形もおしゃれで気に入ってます。
【携帯性】
まあまあ薄くて使いやすいと思います。
【ボタン操作】
キーボードの時はすぱすぱ打てるんですが、タッチが非常にやりづらい!
押したところと全く別のところが選択されてたりします・・・
【文字変換】
変換はバカすぎます。
【レスポンス】
遅いです。
iモードを使ったときの速度は携帯によって変わるのかわかりませんが、遅い!
【メニュー】
私的には待ちうけメモがすごく便利です!
あと時計を2回タッチしてスケジュールが起動できるのも便利!
【画面表示】
普通にキレイだと思われます。
【通話音質】
他の方も言ってましたが、通話している相手からこちらの声が聞きずらいらしいです><
【バッテリー】
買ったばかりの時は結構持っていたのですが、1年たって普通に使っているだけで1になります・・・
【総評】
買ったばかりのときはすごく気に入っていましたが、タッチの使いずらさとバッテリーの持ちの悪さで早く機種変したいです。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月16日 08:41 [349665-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
ボタン操作についてだけコメントします。
ポケットに入れていると勝手にボタンがタッチされていて通話状態になっていたり、意味不明の文を勝手に書いたメールを知り合いに送信したりしていました。
これは私の携帯がおかしいのかもしれませんが。
あとは、通話のときに付加番号を入力するときどうやるのかがよくわからなかったので、宅配とかの再配達のときに困った。
親指でタッチするときは問題ないが、人差し指とかだと感度が悪くなる。
勝手に電源が切れる。
あまり調べずに買ったので後悔しました。
メールぐらいしか利用していなかったので残りはよくわかりません。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月10日 09:17 [326462-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
我慢して使ってきましたが、やっぱり買い換えかな、と思っています。
【悪い点】
とにかく長く使っていると、キーの位置ずれが発生するみたいで、隣のキーに反応する事が多い。その時は電源OFF→ONしかない。
また、待ち受け画面の時計も徐々に画面の端にずれてきて、待ち受け再設定か、電源OFF→ONでしか直らない。
キーボード入力は大変便利だが数字や記号が入れにくく、結局タッチパネルに戻って入力する事になる。
通話中にテンキーのプッシュを求められる様な場合(ハイなら#を押す等)が大変面倒くさく、医者の予約システムなどへつなぐと1回の通話で成功したためしがない。この点が買い換えようと思っている最大の要因ですね。
キーロックをすれば良いのでしょうが、ポケットから取り出すといつもなんかが起動されている。また画面の端の方を触っただけで、何かが起動するので、目的に達するのに時間がかかる。これはボタン式ではないからしょうがないのかも・・・
【良い点】
画面表示がきれい(写真も文字もくっきりとしている)
デザインがよい(シャンパンゴールド利用)
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月27日 22:15 [323505-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年3月29日 11:01 [302404-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
QWERTYキーが気に入り昨年4月に衝動買いしましたが、とても後悔しています。
ワンセグ、カメラなどは申し分有りませんが、キー表示が小さく、数字入力がとてもやりにくい。ホームページからのログオフは側面の〔電話切〕のボタンを押さないと出来ないのでタッチパネルロックをその都度解除しないといけない。
他の方からも改善要望が多くあるのでそれらを参考にしてソフトウェアのアップデートをして欲しい。
SH−03Bの方がはるかに使い易い。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月13日 00:47 [298033-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】まぁ、好みな部類。
【携帯性】普通より大きいので、携帯ケースに入らない。
【ボタン操作】タッチパネルは使いにくい。はっきり言って電話としてみたときに設計不良といいたい。通話ボタンがサイドにあって小さく、着信があっても取りにくい。せめてカーソルキーとタッチ操作を併用にできるようにしないと使いにくい。
かゆいところに手が届いてない上に、余計なプッシュトークボタンが設定されているのは意味がない。
フルキーボードは使い易いようでいて、文字入力ソフトの操作仕様の設計があまりにも稚拙なため、使いにくくしてしまっている。
iモードブラウザの戻るのタッチジェスチャーがなぜか右、進むが左になっていて、設計者の考えが理解できない。そのくせ、リダイヤルは右、着歴は左と通常と同じ感覚になっていて、統一感が全くない。
ブラウザを使った時にタッチでスクロールできるのは便利
【文字変換】文字変換だけで見れば、まぁこんなもんかみたいな感じだが、操作しにくい。
【レスポンス】普通
【メニュー】iモードメニューがわかりにくい
待ち受け画面で、電話を横にすると画面が横向きになるようになっているが、メニューを3階層目くらいまで開いていくと、殆どの場合強制的に縦向きに画面が修正される。じゃぁ、その前に横向きになるのって意味ないんじゃ・・・。
ドコモ料金案内アプリで強制的に縦向き表示になり、フルキーボードのカーソル等で操作できなくはないが、方向が90度回転している感じの操作になる。しょうがないので、仮想キーを使うが、アプリ画面に思いっきりかぶるので見にくい。
【画面表示】きれい
【通話音質】きれい
【呼出音・音楽】あまり興味ない
【バッテリー】もちは悪い。1日充電忘れると次の日の午後までもたなこともしばしば。
【総評】電話として失格、モバイル機器としても中途半端
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月25日 13:07 [293836-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
悪くはないですが、画面の縁のところがすぐに傷がついてしまいます。
【携帯性】
問題ないです。
【ボタン操作】
押しやすいですが、配置に少し不満があります。
【文字変換】
頭が悪すぎるのでは???
本当にイラッとします、前に使っていたFが優秀だっただけに余計に感じてしまいます。
【レスポンス】
iモード使用時に、たまにフリーズします(タッチパネル操作ができなくなります)。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
キレイ。
【通話音質】
時々相手に聞こえないと言われることがありますが、こっちは聞こえます。
【呼出音・音楽】
音がなってもだいたい気づかないです。
【バッテリー】
普通です。
【総評】
文字入力に期待して買いましたが、操作はしやすのですが文字変換がアホすぎて結局時間がかかってしまいます。
iウィジットが勝手に立ち上がるのもどうにかしてほしい。
シャープ末端は3代目です、そのたびにシャープにはがっかりさせられます、確かに目の付けどころはいいのですがいつも詰めが甘い感じがします。
『目の付けどころだけがシャープでしょ』
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2010年2月24日 00:06 [293532-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
可もなく不可もなく
画面の傷つきやすさは仕方ないです
【携帯性】
重い…
バッグに入れていると大抵底のほうに沈んでるんです
【ボタン操作】
十字キーが妙に固い&位置が悪く押しにくい、そして安っぽいのかグラグラしてきました
タッチパネルでの文字入力はイライラします
【文字変換】
あまり頭が良いとは思えないです
【レスポンス】
1秒くらい何かが遅い感覚です
【メニュー】
わかりやすく好きでした
【画面表示】
iモード使用時にスライドすると画面の半分は真っ暗にAQUOSの文字で残念でした
【通話音質】
問題なしです
【呼出音・音楽】
非常に良い音かと思います
【バッテリー】
すぐなくなります
消耗の早さに驚きました
【総評】
購入して8か月でフリーズしました
勝手にiウィジェットは開くし、触ってもないのに夜中に画面が光出すし、ボタンは押しにくいし、何で買ったんだろうって思っていた矢先の故障なので直す気にもなりません
メールが作りやすく音が良かったんですが、良さを忘れさせてくれるほどいろいろな場面でイライラさせてくれる携帯でした
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月16日 09:17 [283100-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】docomoでは他に無いデザイン。大画面。いかにも高機能モデルと言う感じで私的にはGOODです。安っぽさがありません。
【携帯性】タッチパネルのキーロックが簡単で、誤動作もありません。画面が大きくても、実際には感じさせない大きさ、重さに仕上がっています。
【ボタン操作】タッチパネルは最悪です。メールが打ちやすいと思い購入を決めました。実際に長文を打つのにも楽ですが、みなさん書かれているように、隣のキーによく触れます。
十字キーと検索キーの配置がとても不便で、十字キーを使っている時に検索キーを知らずに押してしまいます。
【文字変換】通常変換ですらアヤシイ。予測変換も使えない。一番戸惑うのは「ii」と入力しても「良い」とは出ません。「yoi」で無いとダメ。日本語に忠実なのは分かりますが、昔のワープロよりも変換が悪いような気がします。
【レスポンス】iチャンネルとiコンシェルの反応は鈍いです。いや、全体的に鈍いでしょうか?満足は出来ません。
【メニュー】初期状態では使い難かったのでカスタマイズ。問題はありません。
【画面表示】画面は綺麗。コントラストがしっかりしています。静止画表現はなかなかのもの。ただ、横画面にした時の大画面が生かしきれていない様な気がします。また、縦、横表示の自動切り替えは、携帯を一度垂直に立ててからでないと切り替わりません。この辺りは不満です。
【通話音質】最低でしょう。相手の声はクリアーに聞こえますが、携帯の特性で、マイクの位置が口からかなり離れます。微妙に口元からの位置がずれると、先方から「聞こえない」と言われます。
「通話」と言う、携帯電話の基本が忘れ去られている気がします。ヘッドセットは必要です。
【呼出音・音楽】気にしていないので分かりません。
【バッテリー】携帯でTVは見ませんが、YouTubeをダウンロードしたファイルを入れて待ち時間などに見ています。その際のもちはかなり良いです。ですが、通話をすると何故か物凄くバッテリーを食います。仕事で連続的に電話がかかった時は、半日でアウト。docomoの充電型バッテリーパックを持っているので、必ず持ち歩きます。また、予備バッテリーも買いました。
何故通話で大量の電力を使用するのか不明です。
【総評】趣味的なモデルで、実用度はかなり低いです。周囲から「その携帯なに?」と言われたい方にはお勧めです。目立ちます。
メールやブログで使う方にもお勧めです。このキー操作は癖になります。ただ、先に書いた通りに、変換を何とかして貰わないとちょっと・・・。
意外なところでは音楽をヘッドホンで聞くと、かなりな高音質です。ミュージックプレーヤーのドルビー5,1(ヘッドホンのみ)はお気に入り。
全体的に見れば評価はマイナス。一年で買い換えるか、持っている旧機種を使うか悩んでいます。
- 重視項目
- 通話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 17:38 [271559-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
タッチパネルは便利な部分より不便な部分のほうが目立ちます。
タッチパネルはシングルクリックとダブルクリックの画面があり迷う。
文字入力はしょっちゅう隣のボタンを押してしまい、特に一番上の列「あ、か、さ」を打つ時上の候補に当たる、変な変換になる、CLRする、CLRの位置が変わる、イライラする!!の繰り返し。CLRしたらCLRの位置が変わるのはどうかと思う。
キーボードはまだまだ改善して便利にしてほしいところ。変換時にタッチパネルにサブボタンを配置したりしてもっと使いやすくできる。
また、縦、横で画面の向きが変わるのがうっとうしいので、ロック機能があればいいのだが。
変換は相変わらずダメだし、電池はもたないし、知り合いに売りつけようにもちょっと変わったスタイルだから譲るのは難しそうだし・・・。
ネットで安く買ったから良かったが、ショップで普通の値段で買ってたらと思うと、怖いです。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2009年8月31日 10:58 [248668-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
縦での入力で、矢印とCLRの位置が動くのが嫌です。
でも、変換事態は前のより快適。
人によるのか個体差なのか、タッチの感度が悪い。
タッチしたつもりでも反応しないことが多々あっていらつく。
あと、バッテリーは。もう少し持ってほしいですね。
検索とかメールが多い日だと一日持たない(^-^;
最近のは、こんなものなのかな?
これにして失敗したわ(T_T)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月27日 04:49 [223165-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
