docomo PRIME series SH-01A レビュー・評価

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.05
集計対象175件 / 総投稿数175
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.69 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.70 3.87 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.48 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.37 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.77 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.46 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.46 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.05 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series SH-01Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

内閣総理大臣さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
13件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
12件
CPUクーラー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー2

まあ重さとか大きさとかデザインは賛否両論有るでしょうが問題無いと、

大きく括ってALL満点で付けました、

私は黒ですが黒とは確かに違うので指紋はかなり付き易いです、でも我慢範囲。

変換やメールの送受信は最新の携帯のグループで考えると少し馬鹿ですし鈍いです、

変換は問題無くてもメールの送受信はP901ITVからの変更ですが少し遅いかな、

それでも我慢範囲だとは思います。

しかし問題は皆さん同様バッテリーです、写真さえ撮らなければ問題無いのですが、

8Mで写真撮ると10枚も取るとメモリ二つ、もしくは一つに成る感じです。

写真撮るときは1日だけの遊び使いと考えないと、結構首かしげる所です。

旧型からの変更で総合評価は4にしましたが、比較的最新のからの変更の人だと3ですかね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

快傑ズバットさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリントサーバー
0件
4件
ノートパソコン
2件
0件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

グリケンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
タブレットPC
0件
4件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー1

採点のみの投票です。

参考になった0

なにわ市民27号さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
15件
バイク(本体)
0件
13件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー2

採点のみの投票です。

参考になった0

どちさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

猫砂
2件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー1

デザインと写真のキレイさを気に入って購入しました。

満足度はまあまあです。

文字変換はさえません。使えないです。
音声/伝言メモ件数(3件)、時間共に少ないのがちょっと不満。
皆さんもおっしゃっていますが、バッテリーのもちが悪すぎる。

携帯を結構使用するので、満タンに充電しても
1日もたなかったりします。(カメラ未使用でも)
なので、いつも充電されたバッテリーをひとつ
持ち歩いています。それでもちょっと不安…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とも1020さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー2

auのKCP+のモッサリさに嫌気がさして新規契約しました。


ホットモックを触りまくっての契約なので、レスポンスの良さは確認済みですが、改めてレスポンスの良さに感動しています。

液晶も綺麗だし、文字のフォントも見やすい。


ただ残念だったのは、Webの画像がVGA表示じゃない事。
サブ機で使用しているSoftBankの912SHは、画像もVGA表示なので、そこだけは残念だと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

I,m a believer!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー1

二年間使ってたw43の機種変で、800万画素のカメラに一目ぼれして買いました。


3ヶ月使った時に感じた事。

GOOD! 1画面が大きく画質が繊細過ぎる!前の43sとは比べ物にならない。
    2カメラが高性能で伝授モードだけで待ち受けは十分! 
     3英語を打つときも変換履歴が残るこれは凄く便利!


BAD!  1 予測変換が駄目
    2 ブログなどで記事を書く途中前の画面に戻ると記事が消える。
    3 800万画素モードにするだけで起動、レスポンスが凄く遅くなる。バッテリーが本当に持たない。デジカメはコレだけで済まそうと自分は思っていたけど甘かった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

浜崎さんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

先日、D905i⇒SH-01Aに機種変しました。
両機種の比較になります。

○デザイン、携帯性

個人的にシンプルで好きなデザインです。
指紋が気になる方はブラックは避けた方がいいと思います。

前機種と比べ、キーが小さいので打ちづらいです。TVキーを間違えて押してしまってワンセグが起動してしまう等…。

それと横幅と重さも大きく、重く、なっています。端末を開くと液晶側が若干重く感じてバランスが悪いです。


○バッテリー

SHにしてはかなり頑張ってると思います。
数年前にSH902iを使っていたのですが、それよりずっともちますね。
カメラを起動しなければD905iと同等です。


○ネット

7.2Mbpsにあまり期待はしていなかったんですが、サイト閲覧や動画のダウンロードがより快適になりました。


○ソフト
個人的にFソフトのD905iの方が好みです。
液晶下部の時計が消せなかったり、ページ読み込み中(i-mode)に前のページに戻るのにわざわざ"中止"を押さなければならなかったり…。
i-modeとiアプリが同時起動できないのも不満です。


○全体的な感想
液晶、レスポンス、カメラ重視な方にオススメの携帯です!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FTJさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
15件
デジタルカメラ
1件
4件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性2
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー3

デザインはそんなにかっこよくないですが、使い勝手はいいです。

光タチクルは不要。SH-04Aを触ってるとタッチパネルの方が良かったです。

ワンセグの感度も悪くないですが、専ら家で予約録画をしてそれを電車で見ているので気になりません。

GPSも良い感度ですし、いい感じです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワイルドいや〜んさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー2

この機種に変えてからちょうど3ヶ月になります 基本的に携帯いじりに目覚めたのが今も併用して使っているSO903iTVからなのでその機種と比較しがちなコメントになるのですが まず携帯性はほぼ互角くらいサイクロイドな分下の方がSH-01Aが細いだけで同じくらいの厚み SOの方は赤でSHは黒どちらも光沢があるため指紋はかなり目立つ 個人的には淵を銀メッキしている後者の方が高級感はあると思います 性能の面でいえばPRIMEシリーズと比較しても意味がないかと思いますがかなりサクサクだと思います フルブラウザも圧倒的に進化してるし(というかSO903iTVには内蔵フルブラウザはないのですが旧9シリーズをいじった時と比較しても)ただ買う前に思っていた以上にバッテリーの持ちが悪い!噂通りソニー携帯はバッテリーの持ちはかなりいいだけにSHはすごく早く充電がなくなる気がします まぁレスポンスの差があることとも関係があるような気がしますが... 後期待していたVirtual Dolby Mobile5.1はそれなりで少しガッカリ まぁ携帯にしては膨らみのある音が出てはいますが サラウンド機能しかないSOもそれなりにいい音だしワンセグは外付けアンテナがある分なのか同じ条件で録画して見た結果SOでは成功した録画を新機種でしそこなうということが何回か とりあえずはバッテリーとワンセグの関係上 2つとも併用して使っていきたいと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

盗莱H鴉牙さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー3

〜SH-01Aの良い点〜
・画面が3.3インチといった大画面液晶。
・サブディスプレイは白色有機EL仕様で美しくハッキリ見える。
・通話音声のノイズカットで相手の会話が聞き取りやすい。
・デザインがゴタゴタしてなくすっきりとし、アンテナ内蔵でスタイリッシュに。
・800万画素CCD搭載で暗い部屋でもくっきり写る。
・ワンセグ試聴もAQUOSならわの映像。
・レスポンスが早くメールを打つときもスラスラ打てる。

〜SH-01Aの解消点〜
・文字変換が多少弱い。
・ボタンも押しにくくたまに違うボタンを押してしまう。
・もう少しコンパクト(SH905i並)にして欲しい。
・重さを少し軽減して欲しい。
・カメラ動作をしてる時にバッテリーの消費量減らして欲しい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一行さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー3

中々良い。重いのと指の操作を除けば・・・
画質は大満足!見やすい。でも重い・・・

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よりよりSEさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

SH901iからの買い増し購入で、黒を購入しました。

2週間使ってみての感想です。

○デザイン
見た目は黒ということもあり、カッコ良さが際立っています。
ただ、形的には男性向けのような気がしてなりません。
かわいらしさを求めるなら別の機種をお勧めします。

また、光沢のかかった黒ということもあり、
手で触った後の指紋はとても目立ちます。

そういうのが気になる人はちょっと無理かも。


○携帯性
PRIMEシリーズのコンセプト的に携帯性は
気にしていませんでしたが、
まあ、今回のシリーズの中では大きい部類に入ると
思います。

SH901iと比べると正直、大して差はありません。

ずっと話していると腕が筋肉痛になるかも。。笑


○ボタン操作
ボタンの凹凸が少ないため、正直押しづらいです。
ただ、これも慣れが解決してくれると思っていますが、
結構時間がかかりますね。

また、ボタンの配置が縦長の構成で
一番上のボタンから一番下のボタンまで
結構距離があると思います。

そういう点では手の小さい人向きではないこと思います。


○文字変換
Fシーリーズと比較すると月とすっぽんという感じですが、
正直可もなく、不可もなくです。

文字変換はFシリーズに敵いませんね。


○レスポンス
今回のシリーズの中ではトップクラスに入ると思います。
全機種を触りましたが、F-01Aに次ぐ速さだと思います。

Fとの違いは
Fは処理中のボタン操作もある程度反応してしまいます。
(例:ボタンの1を連続で押すと押した数だけ機械が反応します。)
SHは処理中のボタン操作は無効とされ、処理が終わったあとしか反応しません。

まあ、これも好みですね。


○メニュー
メニューも
・基本メニュー
・カスタマイズメニュー
の2つが選択でき、どちらを標準のメニューにするかも
選択できます。

ということで良しとしています。

あとは好みに合わせてデザインを変更できますし。


○画面表示
今回の全シリーズでダントツだと思います。
画面重視ならこの機種選んで間違いなしですね。

画面の大きさも3.3インチ。他の機種にはなかったと思います。


○通話音質
特に問題なしです。
ただ、バイブレーションの振動は小さいと思います。

マナーモードで結構気付かないことがありますね。


○呼出音・音楽
はっきり言って、めちゃくちゃきれいです。
ドルビー(よく映画館とかで使用される音響システムです)が搭載されていることも
あり、動画や音楽の音質は抜群です。

ただ、3Dサウンドに対応しているため、
ちょっと3Dだと気持ち悪さを感じます。。笑


○バッテリー
まあ、これだけの機能が付いていれば、
仕方ないと思います。

よく使う人は予備のバッテリーとか必要ですね。



●トータル
元々機能重視の思考なので、
満足しています。



○その他
iコンシェル:まだ始まったばかりのサービスなので、これからに期待です。
iウィジェット:正直使いません。別にいらないのでは。
ワンセグ:感度はいいです。アクオス携帯ということも謳っているので当たり前かも知れませんが。
カメラ:きれいですね。ただ、800万画素を活かせるときがなかなかないです。あとは保存に時間がかかりすぎます。5秒くらいかな。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

明日蘭さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー2

SH904iからの機種変更です※良いところ
カメラが綺麗
画面が綺麗
音質がいいです自分好みでいろいろ設定です
ワンセグ見ながらiモードやメールができます
※悪いところ
ほかの携帯もバッテリーはこんなものなのか?前の機種と比較して極端に評価しましたが本当にバッテリーが残念一日もちません設定エコにしても電池なくなるのが早いです
出かける時は前の携帯も保険に持っていってます
後は充電するところとイヤホン端子のところがいっしょなんで充電しながらイヤホンで音楽聞けません

※総合的にはハイスペックでいい携帯です画質の良さ音質の良さを求める人には是非オススメします
ボタンと重さからなかなか好き嫌いがでそうな携帯ですが自分はこの携帯を買って満足できました

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MJT75さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換1
レスポンス2
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー1

N903iからの機種変です。

〜満足点〜
・液晶の満足度は最高です!やはり「液晶のSHARP」ですね♪
・デザインも満足です♪
・通話も途切れにくく、通話音量にも大変満足しています!
・メニュー画面などのセンスが良いです☆

〜不満点〜
・レスポンスが遅い!Nとは歴然の差でした…。
・電池の持ちが悪い! 1日持たないことも。電池節約術を模索中です。
・ボタンが少し押しにくいように感じます。間違って他のボタンを押してしまうことも。
・文字変換が面倒くさい!N903のほうが頭良かったような気もします。


総合すると、機種の仕様だと思えば満足できるレベルだと思います。
液晶の美しさが負の面を打ち消してくれます(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series SH-01Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意