
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.81 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.69 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.70 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.48 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.37 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.77 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.46 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.46 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.05 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年6月16日 20:33 [1463583-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月23日 21:44 [456559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 13:10 [455473-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
ボタン最下段 |
通常ポジション |
サイクロイドポジション |
裏蓋を外したところ。カードスロットが見える。 |
サイクロイド裏面 |
【デザイン・機能】
ケータイを開いて画面部分を右に90度回すと?横向き画面となるサイクロイドポジション。この形態は他に類を見ません。
このモードにすると、頭がTの字型となり、見た目はまるでシュモクザメ(笑)
この状態ならフルブラウザで全画面となりますが、画面が小さく結局あまり役に立たず。
それでも通常ポジションでは携帯電話用に変換されて、一通りのサイトは見る事ができます。全ては見られませんが。
タッチクルーザーとは?
十字キー真ん中の決定キーを親指の腹で軽くなぞると、まるでパソコンのようにスムーズに画面を上下にスクロールできます。これは、慣れれば非常に便利。上から下までマッハスピードでブッ飛んでいけます。これも、他の機種には無い機能か。
メモリーカードは、裏蓋を外さないと取り出せません。頻繁に出し入れしたい方は要注意。蓋がバカになります。
ヘッドフォン端子は充電端子と兼用で。
その他おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信とこの世代で既に確立されていた、いわゆるガラケー。やはり、あればとっても便利。防水無し。
デザインなんてどれも似たり寄ったりでしょ?
【携帯性】
折り畳むと厚さ2cm以上あってちょっと重めかな。大きさは普通でしょ。
【ボタン操作】
「*」ボタンは?
「゛」や「。」や小さい「っ」打ちと改行ボタンを兼ねており、その下のマルチアシストキーとよく押し間違います。
更にその右横、「0」の下にはTVダイレクトキーがあり、勝手にワンセグが起動してしまいます(笑)
全体にふわふわとした掴みどころの無い、かなり打ちずらいキー。なんだかボタン全体が繋がってる感じで押し間違い多発。
もう2年半使ってますが、いつまでたっても慣れませんf^_^;
【文字変換】
賢い面もあり馬鹿な面もあり、ま普通かな。
予測変換候補に上がる、数字を押した回数分の数字表示は全く必要ないでしょ!何に使うのかしらん。例えばガラケーと打つと?
29222200000みたいな(^^:;)
【レスポンス】
文字打ちの反応=やや遅い。
画像閲覧時の送りや戻し=かなり遅い。
サイトのアクセス等=速かったり遅かったり。
FOMAハイスピード下り7.2Mbps、上り384Kbps。
【メニュー】
例えば、写真撮るダイレクトボタンはあるのに、写真見るダイレクトボタンが無いのは何故?写真見るには?
メニュー→マイピクチャ→カメラ→決定→決定と、ボタンを5回も6回も押す必要があります。ショートカットキーを設定しても、結局マイピクチャから始まるので、ほとんど意味無し。
【画面表示】
モバイルASV液晶との事で、明るく解像感も高く色乗りも良く、この世代としては非常に綺麗。精彩感が抜群!
800万画素CCDカメラがまた秀逸で、曇天時の風景モードなど、暗くてもなんとも色鮮やか!時に色が濃すぎるほど。
この点だけは、最新スマホにも負けない?
但し、動画は全くのペケ。カクカクのコマ送り動画です。
【通話音質】
明瞭ですが、エコーがかったようなノイズも有り。音量は小さめで、受話用スピーカーと耳をピッタリ合わせないとすぐ聞こえなくなります。
【呼出音・音楽】
普通でしょ。両サイドにステレオスピーカー有り。着うたフル対応。10M越え動画ダウンロード対応。
【バッテリー】
他の方のおっしゃる通り。総じて電力消費が多いのだから、大きく重くなってもいいから電池の容量を倍くらいにしてもらいたいですね。CCDカメラも相当電気を食います。
【総評】
ガラケーとして既にこの世代で完成された、たいへん良い機種かと思うので、特に機種変の必要性無し。もしするなら、もはやクロッシィ対応のスマホしかないでしょ?
最新のガラケーと比べても全くひけをとらないと思います。
しかし埼玉県幸手市はいったい、いつになったらXiに対応するのやら(苦笑)
iphone4Sがなんとも羨ましい今日この頃。それとも、タブレットとの2台持ちか?
乗り換えちゃおかな(^^ゞ
なお問題の、再起動中のフリーズですが。
やはり約1年使用して発生し、一切操作不能となり、その際、全データ全て消失!(泣)
無償で本体を丸ごと新品と交換してもらってます。
その後は問題ありませんが、頻繁に電源オン/オフはしないほうがいいかと思います。
データのバックアップは常に必須です!お気をつけあれ。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 2件
- 0件
2011年10月7日 21:20 [445182-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
嫌いじゃないです
【携帯性】
前がP-02Bなんで気になりません
【ボタン操作】
少し難しいですね
【文字変換】
P-02Bと同じくらいです
【レスポンス】
いいですね(^O^)/
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
かなり綺麗ですよ
【通話音質】
良いです。文句ありません
【呼出音・音楽】
これは最高に良いです(^_^)
【バッテリー】
これだけ最悪ですね。電池さえよければ最高でした
【総評】
P-02Bを使ってましたがバッテリーの持ちの悪さ(フル充電で3時間程度しかもたない)に不満を持ち、フリマサイトにてピンクを購入しました。
最初はサブのつもりで安く出てたので購入しましたが、P-02Bより電池持つし使いやすいし音いいし(^_^)
メインで使います!
いずれはバッテリーと外装を新品に変えようと考えてます。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月5日 21:38 [429868-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
この機種を持つまでは禿電の706Pを使ってました。706Pがあまりにもひどい機種だったんで
これを使い始めた時は感動しました(笑
確か当時のPRIMEシリーズは石鹸みたいなF-03Aと見た目いいけどQVGAだったL-01A
KCP+も真っ青のモッサリ具合のN-01Aに逆ヒンジ+見た目が好きじゃなかったSH-03A
画面だけ吹っ飛びそう+逆ヒンジなP-01Aとラインナップは自分的には微妙だったので
F-01A第一候補だったんですが、値下がりする前に完売してしまったので諦めてこの機種を選びました。
ブサイクロイドだったけど画面はそれなりにキレイでカメラも良かったのでなんだかんだ文句言いながら二年近く持ちました。
もし中古買うならバッテリーは新品にした方が良いかなーと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月4日 01:29 [414579-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
僕はこの携帯のcmをみて欲しいなーーっと思って買いました^^
使い始めてから3年が経つんですけどこの携帯より欲しいものはありません^^
デザインもかっこいいし
でもひとつだけ…cmでカメラがすごいって言ってたのにそこまですごくなかったこと…
悪いっていうわけじゃないんですけどカメラにしたら本当にすぐ電池無くなるし横画面で取ろうとしたらズームが出来ない(;゚Д゚)! はぁー><
そこだけ除いたら凄くいいとこばっかりなのにな〜〜
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月20日 23:13 [395367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
SH-01Bを使用しているのですが、修理のため貸し出されたのがこの携帯です。発売当初、機能が魅力的だったので購入したいと思っていました。今回はSH-01Bとの比較をしながら評価します。
【デザイン】
カッコイイです。シンプルに一色ですが、鮮やかなブルーなので気に入ってます。サブディスプレイ(と言うより、LEDによる表示)には時間と日付が映されるのですが、電卓のような表示がオシャレです。しかし、メールがきたこと、着信がきたことがわかれば良いと思います。
【携帯性】
SH-01Bと比べると重く、厚いですが、気にはなりません。
【ボタン操作】
これはイマイチです。SH-01Bに慣れているからかどうかわかりませんが、押しづらい。押した感覚は普通ですが、ボタンとボタンの間隔をもっと開けたほうがいいです。「0」を押そうとすると「TV」を押してしまい、起動してしまうのが煩わしい・・・
【文字変換】
今までSHを使い続けているので慣れっこです。SH-01Bでもたまに「馬鹿だなぁ」と思うことがありますが、良く使う文字や馬鹿変換をしないようにユーザー辞書登録してます。
【レスポンス】
SH-01Bとだいたい同じです。しかし、マイピクチャなどの読み込みに多少時間がかかると感じています。
【メニュー】
普通。全体的に使い慣れていますが、ただ設定画面において書き方が難しく、多少迷う。ガイドを表示してほしい。
【画面表示】
綺麗です。さすがAQUOSケータイ。しかし、ワンセグ閲覧はパナソニック(VIERA)には負けます。
【通話音質】
SH-01Bと比べると音が良いように感じます。相手の声が鮮明に聞こえました。
【呼出音・音楽】
ダブルスピーカーが懐かしい。シングルでも問題ないですが、ダブルのほうが聞き取り安い感じはします。SH-01Bはバッテリー付近にスピーカーがついているため、置いておくと音が潰れますが、SH-01Aだと両サイドについているため、潰れずに済みます。
【バッテリー】
持ちは悪いと思います。ただ新品のバッテリーではないので、実際の話は言えませんが多分新品だったとしても悪いでしょう。シャープはそこがネックなんだよなぁ・・・
【総評】
全体的にはとても使いやすいです。当時、シャープにも指紋センサーがつく!!と期待していましたが、時期モデルから無くなった理由がわかったような気がします。なんとも感度が悪い。強くあてないと認証してくれない、認証にラグがある。また、決定ボタンにセンサーをつけたことにより、タッチクルーザーがつかいづらいのなんのって・・・反応が鈍すぎます。まあ、タッチクルーザーを使う人は少ないと思いますが。iモードですが、SH-01Bのようにタブで開けるように出来ればなと思いました。全体的には満足出来るでしょう。ただ、バッテリーの持ちはなんとかしてほしい。(SH製共通)
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月17日 12:46 [342574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ホワイトですが、表面の質感がいいです。
【携帯性】
サイクロイドのせいか少し暑いですが、気になりません。
【ボタン操作】
もーすこしボタンの幅を広くしてほしかった。
【文字変換】
だいぶ進化しましたね。
【レスポンス】
早い!!んが、Touchcruiserから、ボタンに切替るときもたつくかな…まあ許容範囲内ですが…
【メニュー】
わかりやすい。
【画面表示】
流石シャープ、それ以外言葉が出ません。
【通話音質】
良い。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーは、中々良い。
【バッテリー】
持ちますね。
【総評】
先日、在庫1台とのことで、突然F706iから機種変しましたが、SHのすごさに目覚めました。
次も多分SHかな…
長く付き合えそうな素晴らしいケータイに出会えました。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月19日 18:08 [321560-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
一年使いましたが
レスポンスも早くカメラ画質がとてもいいです
バッテリーも通話などだけならふつうに2日、3日はもちますb
とても満足しています。o0o0o
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月10日 16:01 [319491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
可愛いし好きだった☆
【携帯性】
最初は重く感じましたがすぐ慣れて違和感なくつかえました。
【ボタン操作】
Pからの新規だったので最初は戸惑いましたが慣れです。
【文字変換】
そんなにバカではない。
あんまし気になりませんでした。
【レスポンス】
サイコーに速かった☆
今のがかなり遅いので余計感動します。
【メニュー】
特に何も感じませんでした。
【画面表示】
バックライト切ったりエコモードにしていましたが暗く感じることはありませんでした。
【通話音質】
サイコー☆
【呼出音・音楽】
きれいでサイコー☆
【バッテリー】
持たない…
でも今のよりは若干持つ方だったかな。
【総評】
着信とかメールが来た時、誰からなのかが表示されないのが不便でした。
1年使っての感想ですが…
だんだんフリーズが多くなってきて、電源もしょっちゅう切れていました。
SHは当たり外れが多いらしいですね。
電池パックもかたくて外しにくかった・・・
でも初のSHでけっこう気に入ってましたよ。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月26日 20:17 [301663-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
一年ほど使用しての感想です。
以前使っていたFの不具合が多く、こちらに機種変更しましたが、かなり使いにくいです…。
主な不満は
@文字変換がかなりお粗末。
Aiモード中に画面メモが見られない。
細かく言えば、たくさんありますが、特に日々不満を感じるのは以上の2点です。
故障が少ないと聞いてSHにしたのですが、こんなに使いにくいなんて…。
分割が終わったら、すぐに機種変更します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2010年2月17日 11:47 [291795-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
初めてなSHでした。
かなり長い間NECを使っていて、前機種が酷い不具合の多さに(1年で4回交換)嫌気がさしての機種変です。
このSH01Aが発売してすぐから使っています。
【デザイン】個人的には気に入っています。悪い所は見当たりません。
【携帯性】大きさは多少あると思いますが、わかっていて買ったのでもちろん範疇内。
【ボタン操作】とても良いです。今までフラットなボタンの携帯ばかりだったので。この携帯にした決定打がこのボタンです。
【文字変換】まあ、頭が良いとは言えませんが、不便を感じる程でも無いです。
【レスポンス】最高にサクサクとはいかないが、モッサリ感も全く無いです。
【メニュー】全く不可がありません。使い易いし良いです。
【画面表示】とても良いです。問題点が全く見当たらない。素晴らしいの一言。
【通話音質】キレイに聞こえて、とても良いです。
【呼出音・音楽】とてもキレイに聞けます。
【バッテリー】前機種のバッテリーのもちが悪くなったな〜と思ってから機種変したのに、変えても同じ位のもちの悪さです。が、機能や画面を考えたらしょうがないのかな?!
【総評】前機種の不具合の多さに、もう2度とNECは買わない!!と思って機種変したので、たまに(週に2〜3回)フリーズしたり電源が切れたりしても気になりませんf^_^;
ただ、不具合が嫌で機種変をした身なので、不具合が全く無い機種じゃない事が総合的な評価★4つというところです。
かなり辛口な評価をしましたが、カメラも良いし初のSHなのに使い勝手は良いしでとても気に入っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月7日 15:32 [280612-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
D705iからの買い替えです。
■デザイン
スッキリしたデザインは
個人的に好きです。
質感もパールがかっていて
なかなか良いです。
■携帯性
大きめで少し重いです。
■ボタン操作
キーがフニャフニャしてて
少し押しづらいです。
あと、打ち間違いしやすいです。
タッチクルーザーは
私は難無く使えております。
■文字変換
Dからの買い替えなので
悪く感じてしまいます。
長文変換ができません。
■レスポンス
非常にいいと思います。
サクサクです。
■メニュー
分かりやすくていいと思います。
■画面表示
AQUOSケータイというだけ
あってとても綺麗です。
ワンセグ画質も良好です。
■通話音質
クリアな音声です。
■呼出音・音楽
音は綺麗です。
ドルビーモバイル
バーチャル5.1chは個人的に
アリだと思います。
■バッテリー
悪いです。
■総評
画質やレスポンスがものすごく良く、
さすがSHARPと思わせます。
ただ、バッテリーの
持ちが悪いというのと、
文字変換、ボタンの打ち間違いが
痛いとこです。
時々勝手に再起動するので
そこもマイナスです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
