docomo PRIME series P-01A レビュー・評価

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series P-01A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:97人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.54 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.80 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.88 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.51 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.01 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.49 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.44 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.19 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.78 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-01Aのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tkti719さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
6件
30件
スマートフォン
2件
13件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
ホワイトですが、表はサラサラ裏はパールホワイトの質感の使い分けが高級感を出してます。
イルミは主張が強いですが今みると美しいです。
【携帯性】
Wオープンな上キーが動くのにこの薄さは素晴らしいです。
【ボタン操作】
見た目は薄っぺらそうですが押しにくくはありません。
【文字変換】
不便ありません。
【レスポンス】
軽そうなUIをしてますが結構もっさりしています。
安定性はあるので、慣れれば問題ないと思います。
【メニュー】
シンプルなのと派手なのが共存しています。
【画面表示】
綺麗ですが、視野角が非常に狭く、目が少し疲れやすいです。
P-01Bでは改善されたので、進歩の過程感が強いですね。
【通話音質】
不便ありません。
【呼出音・音楽】
高音が強く聞き取りやすいてす。
【バッテリー】
普通ですが、この時期の機種はまだ三段階表示なので残量がわかりにくかったですね。
【総評】
デザインが非常に好みで使用していました。
レスポンスが少し遅いですが、使い勝手は悪くないと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヌーニー荒川さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
15件
データ通信端末
1件
5件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2

デザイン シンプルで特に何もって感じでした。充電や着信などのランプはでかすぎる。
携帯性 良かったです。重さもちょうど良かったです。
ボタン操作 ポチポチ感がいいですね。
文字変換 特に気にする点はありませんでしたね。
レスポンス 無難にこなしていました。ただウェブから待ち受けになるまでに少し間がありましたが許容出来る範囲です。
メニュー もう少し工夫しても良かったかなーとは思いますが、まあ普通ですね。
画面表示 昔のなので特別キレイでもなく、普通です。
通話音質 あまり使わなかったのですが、特に問題はありませんでした。
呼出音・音楽 問題はありませんでしたが、今思えばガラケー特有のシャカシャカ音でしたね。イヤホンからの音質は良かったです。
バッテリー 買った当時はすごく良かったのですが、すぐに劣化しまして二回電池換えました。

総合 とりあえず無難にこなしていた携帯という印象でした。しかし、充電器台の壊れやすさ、充電口が反応しなくなり、充電器台でしか充電できない、ヒンジが壊れかけ、ガクガクするなど少し耐久性が脆く感じました。最後には兄がいじっている時に、ポキっと・・・2つになり、永眠しました。ただ、初めて買った携帯で思い出もたくさんあり、今スマホを使っていますが、あのボタンのポチポチ感やiモードの独特なサイトなどが忘れられずまたガラケーの方に変えたいと思って来ました。Pシリーズの特徴のボタン押すと開けられるのは本当に便利でした。いろいろありましたが満足しています。

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

藤井 肇さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
5件
スマートフォン
2件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
 大きすぎず小さすぎず。一般的な大きさ。
 2方向に画面が開くのはワンセグや動画などでは非常によい。
【携帯性】
 持ちやすい。問題なし。
【ボタン操作】
 メールで絵文字を出そうとすると間違って電源offボタンに手が当たることあり、うっかり連打してしまうと、頑張って打ち込んだ長文も一気にオシャカになりホーム画面に移動。
【文字変換】
 問題なし。
【レスポンス】
 みなさん書いておられる通り。打ち込みに文字がついてこない。メールのヘビーユーザーにはつらい。
【メニュー】
 特に問題なし。
【画面表示】
 画面は大きくないが、画質はきれい。さすがは松下、と思う。
【通話音質】
 問題なし。
【呼出音・音楽】
 カスタマイズ可能。問題なし。
【バッテリー】
 当然ながらヘビーユーズには耐えられないが、ワンセグ連続視聴でもしなければ日に2回充電することは少ない。
【総評】
 パナソニックらしい。ワンセグの画質も良く、ワンセグ録画持ち出しにも対応。あらすじ再生(高速再生)も可能であり、時間がないがテレビが見たい人にはお勧めです。昨日の番組を通勤中に高速再生でみるなど、能率がよいです。電話にもなりメールもでき、おサイフケータイにもなる。1台で何役果たしているんだ?というくらい良い。回線はドコモなので圏外も少なく十分。そういう意味では良品。
 しかし上記のように、レスポンスがあまり良くなく、長文メールが消えるリスクがあるのはいただけない。未完成メールはあえて破棄しない限り自動保存されるといいのだが(設定が悪いのか?)できない。
 いまどきあまり店頭では見かけませんが、中古美品ならばおススメの1台。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

natasho0806さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

もう二年使用していますが使いやすくて満足しています。
最新のものは電池持ちが悪い様ですし機能も大きく変わってもいないので機種変更したいと思いません。
これからも壊れるまで使い続けます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケロ9801さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー5
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー2


買ってから1年が経ちました。

フロスティホワイトを使用しています。

主な使用法は
・メール(1日約80〜100件)
・iモード(1日1時間くらい)
・ミュージックプレイヤー(1日1時間くらい)

などです

良い点は
・ボタンが押しやすい
・デザイン
・音楽機能などの音質の良さ
・ヒカリドロップス
・ハイスピード搭載

悪い点
・メールを打つ時のレスポンスが悪い
・ヒンジ部分が弱わそう
・バッテリーの持ちの悪さ


特にメールを激しく使用しているので、1日2回の充電が必要です。


あと、地面に落とした時にヒンジの右側にヒビが入ってしまいました。



全体的にはほぼ満足ですが、レスポンスがもう少し良ければなと思います。

前に使ってたSH904iよりはマシだけどw


P-01Aはまだまだ使う予定です。


最近発売されたF-06Bが欲しくなりましたけどw


まだ分割払いが払い終わってないので。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tokubaidaisukiさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
ノートパソコン
3件
5件
プリンタ
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス2
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

相変わらずボタンを押した後の動作が遅くイライラしますね。

それ以外はまあまあ気に入ってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

evamindさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
151件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【良かった点】
・通話全般
・ワンプッシュオープン
・適度にコンパクトで軽量な点
・26万色表示の割にはキレイな液晶

【悪かった点】
・2wayキー
・マイク不良報告が多いこと
・フォント全般
・レスポンス
・ニコタッチで改悪点があったこと(その後、P-01Bで改善されました)

【総評】
最後まで2wayキーには慣れませんでした。キーを打つ時の感触がふにゃふにゃ
してる感じなのと、キーに凹凸がほとんどないのが個人的にはネックでした。
今まで様々なメーカーの機種を使いましたが、通話に関してはパナソニック
製品が一番良いですね。通話重視の方にはパナソニック製品をお勧めします。
(ただし、防水タイプの製品は通話に関する評判は良くないようですね)
ワンプッシュも非常に便利でオープン通話も快適です。今後ワンプッシュの
ない折りたたみタイプの機種は使う気になれません。元々ストレートタイプ
やスライドタイプが好みなのですが、今回P-01Aを使ってみてワンプッシュの
良さを体験できたのはラッキーだったかもしれません。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sadeonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

デザイン・品質感は最高ですが、入力へのレスポンスは遅めです。でも見た目で選んで悔いはありません。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バゾーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
電源ユニット
0件
2件
ゲーム機本体
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

レスポンスがサクサクなので満足です
最近の携帯はサクサクでない馬鹿なのも多いので
レスポンスが良いだけでも良機な感じがします

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amuse.さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
1件
274件
イヤホン・ヘッドホン
2件
39件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー2

どうも、amuse.と申します。
今回、この機種のレッドを購入しましたので、レビューして行きたいと思います。

+デザイン+
今回この機種を買った理由に、「レッドがあったから」と言うのがあるんですよね。
其れだけに、大満足です。
色合いは明るい感じの赤で、閉じた時の前面の模様がユニークだと思います。
全体的に綺麗に纏まっていますし、不満な所はありません。
まぁ強いて言えば、ボタンのバックライトの色が変えられれば良かったかな、と。

+携帯性+
今回F904iからの乗り換え何ですが、厚さがとても薄くなり、スマートになりました。
自分はジーンズのポケットに携帯を入れる為、この薄さはとても重宝しています。
後は特にサイズが変わった所も無い為、前と同じ感覚で使えています。

+ボタン操作+
認識性、配置等も特に問題無いと思われます。
ですが、1つだけ気になる点が。
其れはiモード中、ボタンを押した筈なのに反応しない事があるんです。
此処だけはマイナスですかね、後は大丈夫だと思います。

+文字変換+
やはりFから乗り換えたので、此処だけは酷いです。
買ったばかりの頃は「F買えば良かった」と本当に後悔した物です。
まぁ今は慣れて来たので、そんなに気に成る程では無くなりましたが。
でも、やはりFに比べると厳しい所が多いですね。

+レスポンス+
F904iは遅くてもサクッ、サクッと動いていたんですが、此れは本当にもっさりーな感じですね。
遅いんだけど俊敏に動く分、Fの方が速く感じました。
まぁ、iモードでは此方が完璧に圧勝ですがね。

+メニュー+
別に可も無く不可も無く、と言う感じです。
今頃の携帯は全てこんな物では?

+画面表示+
やはり、大満足です。
並べて見るまで気付かなかったのですが、F904i寄りかなり白いです。
解像度も上がったみたいで、とても綺麗に表現してくれるので、かなり見易いです。
此れ寄り良いのがあるのかな?と言う位です。(大袈裟ですかね)

+通話音質+
なかなか良いと思います。
音量も十分、クリアーな感じで聞き取り易いです。

+呼出音・音楽+
やはりスピーカーが背面にあるので、呼出音は小さめですね。
まぁ、音質は普通レベルです。(携帯の中で、ですが)
音楽に関しては、イヤホンで聴くならば良いと思いますよ。
と言っても、未使用ですが…

+バッテリー+
バッテリー、全然持ちません。
iモードを兎に角やり続けるのですが、1日に2回は充電しないと持ちません。
なので充電器は必須ですね。
あまりバッテリーに期待されない方が良いですよ。

+満足度+
取り敢えず、ワンプッシュオープン等の機能はとても便利で重宝しています。
ですがやはり、文字変換やバッテリーの持ちはきつい所がありますね。
まぁ、全体的に見れば満足ですが。
最近の携帯のバッテリー容量は何とかならんのでしょうかね…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

h1deak1さん

  • レビュー投稿数:203件
  • 累計支持数:632人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
64件
デジタル一眼カメラ
3件
67件
レンズ
16件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス5
メニュー3
画面表示2
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

半年使っていますが、後継機種が出た今も概ね満足して使っています。

○満足した点
 筐体色はホワイトを選んだのですが、どっちかといえばシルバーとかパールホワイトに近い質感で非常に満足しています。
 手に持った印象は非常にコンパクトで、重さも気にならずむしろ軽いと思います。
 ボタンを押したときの反応速度は某巨大掲示板で喧伝されるほど「もっさり」しているという印象は感じませんでした。これまでずっとPを使い続けているから気がついてないだけかもしれません。
 ワンセグもアンテナを引き伸ばすP903iTVと比べて、アンテナ内蔵にもかかわらず遜色ない受信感度だと思います。
 バッテリーの持ちは機能満載の最新機種ながら、丸一日普通に使える印象です。そろそろ半年経つので新たにバッテリーを買い増ししてもいいかなと思っていますが、杞憂みたいですね。
 WMVでエンコードした「PC動画」はエンコード方法を確立してしまうと非常に便利で、16GBのmicroSDHCにファーストガンダム全話と同劇場版三部作を入れてもまだ容量が余るほどなので、これまではPCなどで動画を見ていましたが今はこれに予備電源を念のためつないで置けば出張時の暇つぶしには事欠きません。

●不満な点
 横画面にしたときに、メールやi-modeがまともに使えないことが不満です。
 ボタンがシートキーなので、押した感覚もいまいちで、押し間違えることもしばしばあります。
 ストラップホールがカメラのすぐ脇にあり、カメラで撮影するときにストラップが干渉したりすることがしばしばあります。また、カメラの脇に赤外線の受発光部があるため赤外線のデータ転送の際はちょっと難儀します。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モンスターハンターさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PSP ソフト
3件
1件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
2件
双眼鏡・単眼鏡
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー2

3月中旬にドコモショップで6万弱で買いました。2週間ほど使ったレビューです。

○ワンプッシュオープン
カチッとしっかり音が鳴って開くのがいい。オープン動作と受信動作を連動させられるので便利です。

○ワンセグ
感度良好で問題なく視聴できます。毎日NHKニュース(朝・夕)を10分ほど録画して使ってます。データ放送でヘッドラインと天気予報がわかるのもいいですね。

△カメラ
レンズの位置が微妙。ストラップが邪魔になります。カメラの性能に不満はないです。

△音楽
やや音質が気になる。ヘッドホン差込口の作りがチープで使いづらい。ブルートゥース検討中・・

×プライベートウインドウ
明るいところで見ると全く表示が見えなくなります。いちいちケータイを開くはめに。

×バッテリー
バリバリ使うと半日でほとんど使います。控えめに使ってもせいぜい2日しかもたない。

○イルミネーション
好みの分かれるところですが、わたしは気に入ってます。ただもう少し設定が細やかにできたらよかったと思います。また初期設定では色に名前がありません。明らかに手落ちでしょう。

○2wayオープン
正常に開かないことがあって開け閉めすることもありますが、慣れるとうまく開けます。

△ボタン操作
あまりいいとはいえません。

△レスポンス
待受画面からプライベートメニューへ移行する場合、MENUボタンを2回押しますが、そのとき鈍さ感じます。

○TooL7EX
パナソニックのiアプリに「TooL7EX」(タイマー・ストップウオッチなど)というのがあって便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2525takeさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
10件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
0件
6件
タブレットPC
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

採点のみの投票です。

参考になった0

bogy77さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽5
バッテリー3

採点のみの投票です。

参考になった0

がぼ〜るさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

SH904iからの機種変です。今のところ自分にタッチパネルは必要無いのでこの機種にしました。デザインや携帯性も良く気に入っています。できればカメラ&動画機能にフォトライト機能を付けて欲しかったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo PRIME series P-01Aのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意