E-30 ボディ レビュー・評価

2008年12月20日 発売

E-30 ボディ

ハイスピードLive MOSセンサーやTruePicIII+を備えたハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:655g E-30 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

E-30 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月20日

  • E-30 ボディの価格比較
  • E-30 ボディの中古価格比較
  • E-30 ボディの買取価格
  • E-30 ボディのスペック・仕様
  • E-30 ボディの純正オプション
  • E-30 ボディのレビュー
  • E-30 ボディのクチコミ
  • E-30 ボディの画像・動画
  • E-30 ボディのピックアップリスト
  • E-30 ボディのオークション

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:67人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.35 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.55 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.40 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.56 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.96 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.82 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

E-30 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除

七号@推しさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
311件
レンズ
1件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性2
機能性3
液晶2
ホールド感4

C-AFの能力向上と連写能力の向上が課題
等倍で見るとISO200でも暗所にはノイズが出てしまう。
その割にISO1600で明るい色調の被写体を撮るとノイズは少ないから
高感度ノイズより暗所ノイズが出やすいのかもしれない。

ほぼ同じ画素ピッチの7Dで高感度ノイズの少なさを見てしまうと
ぜひ次機で1230万画素のセンサーを使うのなら、同等レベルを達成して欲しい
と思ってしまう。
もちろん今の階調性を残したまま、ノイズの低減を。

竹レンズ以上を取り付けて撮れば解像感はすごいと思う。

液晶はオリンパスのパワーマネジメントだと現状が精一杯なのかもしれないけど見劣りしてしまうのも事実。

バッテリーを変えるなりしてパワーマネジメントの改善も行って欲しい。
ついでにinfoリチウムのような機能も載せて欲しい。

操作性は中級機としては一般的。

所有する満足感には乏しいと思う。
前面だけでもマグにして簡易防滴にでもしたらまた評価も変わったかもしれない。
あと次機では小型化と、他機種で使いまわすにしても、もっと一体的デザインの縦グリの作成をして欲しい。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かもめ99号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
とくに不満はありません。
【画質】
E-510を使っていたので、それと比べるとやはりノイズは出ます。私ならISOは400がガマンの限界かな。でも白トビがなくなって空の青さがより出せるようになりました。
【操作性】
わかりやすくてイイと思います。
【バッテリー】
他メーカーのバッテリーは知りませんが、一日歩き回って撮りまくってもまったく問題ないので満足です。
【携帯性】
とりわけ軽いとは思いませんが、つらくなるほど重くもないです。
【機能性】
水準器がうれしいです。
【液晶】
私にとっては充分なキレイさです。
【ホールド感】
手は小さめの私ですが、しっくりきます。
【総評】
ノイズが多少気になりますが、設定でなんとかなりそうなので良しとします。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

E-30 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

E-30 ボディ
オリンパス

E-30 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月20日

E-30 ボディをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意