よく投稿するカテゴリ
2009年1月15日 21:38 [183864-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 5 |
E-30 ボディのレビュー
ウソ |
シロハラ |
ルリビタキ ファンタジックフォーカス |
ジョウビタキ♀ ライトトーン |
E-510の買い増しです。
デザインにはあまりこだわらない方ですが、悪くは無いと思います。
画質は城飛びも少なくなり、確実にE-510より良くなっています。
ISO800を常用として使えます。
E-510に比べたら、まだ重いです。
他のメーカーの中級機より軽いのは判っていますが。
アートフィルターのモードまで遠いですが、その後のフィルターの変更等は簡単にできます。
アートフィルターも、私はLVでは無くファインダーて撮っています。面白い機能です。
液晶は最低でも46万画素にして欲しかった。
ピントが合っていなくても、合っているように見える事が有ります。
主に鳥を撮っていますが、E-510よりピントの合う確率が5割は増えたと思います。
AFが速くて正確になったからです。
小鳥相手に100%の確率で正確に撮れるカメラは存在しないので、まあ満足しています。
E-3の発売時にE-二桁機を開発しているとの話が有り、重いE-3をパスして一年間待った甲斐がありました。
参考になった13人
「E-30 ボディ」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月20日 08:51 | ||
| 2024年1月26日 20:19 | ||
| 2021年3月20日 16:56 | ||
| 2017年1月5日 16:36 | ||
| 2014年3月14日 12:04 | ||
| 2013年7月7日 09:21 | ||
| 2013年4月5日 11:11 | ||
| 2012年11月22日 19:31 | ||
| 2012年11月22日 17:55 | ||
| 2012年4月24日 01:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
プロフェッショナルレビュー
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス












