※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2008年12月9日 22:09 [174432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
905SH からの機種変更ですが、いや〜ホントまじ素晴らしい!
まずはデザインですが、カッコイイの一言です! 私が所有しているのはブラック
ですが、あの光沢とラインは秀逸ですね♪ ですが、それ故の指紋激付きまくりと、
(手をいくら綺麗に洗っても、全く無意味です・・・)傷の付き易さは悩ましいです。
携帯性・ボタン操作ですが、これだけのスペックでこの薄軽さ! かなり萌えです。
ですが、やはり横幅が広い・・・。私は液晶のでかさ優先ですので、気になりません
が、今までの機種のように片手でメールを打とうとすると、かなり厳しいものが
あります。また、これも仕方ありませんが、ハードキーがとても小さく、密集して
いますので、文字入力中に隣りや上のボタンが押されてしまい、非常に打ちにくい。
まぁ、これは慣れなんでしょうね。
それと、ボタンのバックライトは青紫でとてもお洒落ですが、暗闇で操作していると、
ボタンの表示が殆ど読み取れません。
ひらがな入力だと、ある程度ボタン配置は覚えていますが、アルファベット入力だと
目を近づけて探さないと入力できません・・・。
レスポンスは良い方だと思います。なにより、タッチ操作の快適さはしびれます♪
ハードキーで選択・決定できるのに、殆ど液晶をタッチしている自分に気付きます。
液晶を押した時に、わずかに感じる程度のあの振動機能も乙ですよね♪
インターネットの画面を指でスライドしたり、データフォルダ内の画像データを、
フリックでサァーと移動した時の、あの初めての感動!(笑)
ですが、操作してから画面が切り替わる時に、少しモッサリしているような感じが
します。あせって操作すると、余計な選択までしてしまい、少しイラッと。
メニューに関しては、加もなく付加もなく、といった感じでしょうか。
特に不便もなく、ショートカットを上手く使えば、快適だと思いますね。
実際、最初に取説を読みながら各種設定をしてしまえば、その後使うメニューは
限られると思いますので。
画面表示に関しては、綺麗過ぎて言う事がありません。
この解像度に合わせた超美麗待受け画像が、早く沢山出てきて欲しいものです。
カメラ機能も、500万画素で顔検出とか付いたので、このクラスの携帯に搭載
されるものの中では、トップクラスじゃないですか! 十分過ぎであります。
画面が大きくなり、解像度が上がったせいで、ワンセグは確かに汚く見えます。
まぁ、自分はオマケ程度にしか考えていませんし、携帯でテレビを見ることも
殆どありませんので、気になりません。
通話音質は、まぁこんなものではないんでしょうか。他社のものを使ったことが
ないので解りませんが、この機種で聞き取りにくいと思ったことはありません。
呼出音・音楽ですが、やはりモノラルスピーカーだけあって、音質はダメダメです。
ですが、これがステレオになったところで、五十歩百歩です。携帯のスピーカーに
高音質を求めること自体がナンセンスですし、着信時に延々鳴らしている人が居る
でしょうか? イヤホンで聞けば、かなりの音質ですので、全く問題ありません。
(手嶌葵さんのアルバムをイヤホンで聞いていますが、なかなかの高音質です♪)
最後にバッテリーですが、これは皆さん仰る通り、減りが超激しい!なと私的には
感じます。%表示になった為の、心理的影響も多分にあるでしょう。
ですが、オープンポジションにして画面をポチポチいぢくっているだけで、ホント
にみるみる減っていくんです。60〜50%まではあっという間ですね。しかし、
不思議とそれ以降の減り方は緩いんですよね、これが。まあ、あくまで目安ですし、
普通に使う分(メディアプレーヤーやネット回覧は除く)には、24時間くらい持つ
感じです。でも、取説に記載のある、連続待受け340時間。ありゃどう考えても
信じられません。全ての通信をオフにして、常温の部屋で一回試してみるかな・・・。
(外界と完全に隔離しないと無理ですがw)
今の電池は当時と違い、メモリー現象も無い訳ですから、毎日夜寝る前の充電で問題
無しかと。
ずらずら書いてしまいましたが、総評としては「大満足!」です。
やはり、どうしても悪いところはあります。ですが、それを補って有り余る新機能
と新鮮さがあります。2009年夏モデルあたりに、少し改善された新モデルが出るかも
しれません。ですが、今これを買ったことに後悔することは、全く無いでしょう!
今まで、こんなに多機能を一緒に詰め込んだ携帯は無かったのではないでしょうか。
皆様にもぜひお勧めする逸品でございます(笑)
参考になった13人
「AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月20日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月25日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月9日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月6日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月31日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月8日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月3日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月14日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月17日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月7日 22:46 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
