KF-4PK レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

使用フィルム:35mm フォーカス:MF シャッタースピード(速):1/2000秒 シャッタースピード(遅):1秒 KF-4PKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-4PKの価格比較
  • KF-4PKのスペック・仕様
  • KF-4PKのレビュー
  • KF-4PKのクチコミ
  • KF-4PKの画像・動画
  • KF-4PKのピックアップリスト
  • KF-4PKのオークション

KF-4PKケンコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月28日

  • KF-4PKの価格比較
  • KF-4PKのスペック・仕様
  • KF-4PKのレビュー
  • KF-4PKのクチコミ
  • KF-4PKの画像・動画
  • KF-4PKのピックアップリスト
  • KF-4PKのオークション

KF-4PK のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.47 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.00 4.52 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.00 4.45 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 無評価 4.43 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 無評価 4.29 -位
設定項目 各種設定項目に満足できるか 無評価 4.29 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.12 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

KF-4PKのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kaji-s16さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
10件
電子メモパッド・電子ノート
0件
2件
一眼レフカメラ(フィルム)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
表現力4
ホールド感4
操作性無評価
機能性無評価
設定項目無評価
携帯性4
   

   

レビューが1件もないのはちょっとさみしいので、投稿します。

実は購入した翌日に、レンズ交換しようとして1mほどの高さからアスファルトの地面に落としてしまい、キズ物にしてしまいました。(泣)

デジカメだったら液晶が割れてオシャカになる所ですが、特に異常なく動作しているのはフルマニュアルならではと変なところで感心しました。
(たまたま運が良かっただけで、打ち所が悪ければ故障する可能性が高いので取り扱いにはくれぐれもご注意下さい)

質感、ミラーショック、シャッター音は価格相応ですが、自分の意思でシャッター、絞りを調節するので、これから写真を勉強したい人には、価格もお手ごろなので、良いと思います。
(中古でフルセット揃える方法もありますが、ボディに関して言えば、調整ズレ、遮光スポンジ溶け、電池液漏れ...と状態の良くないものも流通しているので、状態を見極める自信がなければ、新品で購入した方が安心して使えます)

露出がマニュアルなのは、面倒そうなイメージがありますが、光線状態が変わらなければ、一度設定した露出は直す必要がないので、想像よりはラクに使えます。

中古レンズと組み合わせて、昼下がりの裏路地をゆるーく、のんびり撮る感じが似合いそうです。

電池が切れても、露出計以外は動作するので、バルブ撮影が必要な長時間露出、天体撮影、スキー場などの低温環境では威力を発揮しそうです。

(老婆心ながらのtips)

クチコミでも指摘がありましたが、本機にはシャッターロックがありません。持ち運んでいる時にシャッターに触れてしまうとフイルムを無駄使いしてしまう事になるので、撮影する直前にフィルムを巻き上げるように注意する。

人の顔とアスファルトの反射率は近いので、アスファルトの地面に向けて露出を決定すると便利。
(地面がアスファルトではない場合は、レンズを自分の手のひらに向けて測定)

三脚が使える場合は、セルフタイマーを使って撮影すると、ミラーアップして10秒後にシャッターが落ちるので、ミラーショックによるブレを軽減できる。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KF-4PKのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KF-4PK
ケンコー

KF-4PK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月28日

KF-4PKをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(一眼レフカメラ(フィルム))

ご注意