FUJIFILM X-HF1富士フイルム
最安価格(税込):¥95,109
[シルバー]
(前週比:-1,387円↓)
発売日:2025年 6月26日

よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2025年8月8日 15:35 [1979297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
X halfを正直に表すなら、「写ルンです的な気軽さ×富士フィルムの味×遊び心」。写真の“写り”を追求するというより、撮る行為そのものが楽しい!を体現したカメラです。
否定的に言えば、AFは速くないし、RAW非対応、画質もスマホ並み??
ただしそれすらも、このカメラの「気軽に楽しむ」という文脈では許容範囲です。ですが、撮影体験という点では話が別。巻き上げレバー風の操作感や、縦位置センサーによる画面構成の新鮮さ、富士フィルムらしい色再現はとても魅力的。JPEG直出しでここまで“楽しい絵”が得られるカメラはなかなかありません。
本気撮影用のX-Tシリーズなどと比較すれば物足りなさは多々あります。それでも、「画質やスペックよりも、撮る行為そのものを楽しみたい」という遊び心をくすぐる一台。価格に見合う価値を見出せるかは人それぞれですが、所有する喜びと日常スナップの面白さを両立した、珍しい存在だと思います。
ちなみに以下のアクセサリーでコーディネートして楽しんでいます。
■レリーズボタン
Eclat(エクラ)- オリジナルレリーズボタン
https://ecl.base.ec/
■ボディーケース
SmallRig - 本革製ハーフケース
https://www.smallrig.com/jp/Leather-Case-Kit-for-FUJIFILM-X-half.html
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった7人
「FUJIFILM X-HF1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月25日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月18日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月8日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月27日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月25日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月23日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月22日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月17日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月12日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月6日 18:17 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
