SIMPLE+ AQR-14P レビュー・評価

最安価格(税込):

¥34,800 スノーホワイト[スノーホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥34,800¥34,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • 右開き
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:2ドア 幅:500mm 多段階評価点:1.5 SIMPLE+ AQR-14Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SIMPLE+ AQR-14P の後に発売された製品SIMPLE+ AQR-14PとSIMPLE+ AQR-14Rを比較する

SIMPLE+ AQR-14R
SIMPLE+ AQR-14RSIMPLE+ AQR-14R

SIMPLE+ AQR-14R

最安価格(税込): ¥31,333 発売日:2024年11月

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:137L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:500mm 多段階評価点:1.6

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIMPLE+ AQR-14Pの価格比較
  • SIMPLE+ AQR-14Pのスペック・仕様
  • SIMPLE+ AQR-14Pのレビュー
  • SIMPLE+ AQR-14Pのクチコミ
  • SIMPLE+ AQR-14Pの画像・動画
  • SIMPLE+ AQR-14Pのピックアップリスト
  • SIMPLE+ AQR-14Pのオークション

SIMPLE+ AQR-14PAQUA

最安価格(税込):¥34,800 [スノーホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月

  • SIMPLE+ AQR-14Pの価格比較
  • SIMPLE+ AQR-14Pのスペック・仕様
  • SIMPLE+ AQR-14Pのレビュー
  • SIMPLE+ AQR-14Pのクチコミ
  • SIMPLE+ AQR-14Pの画像・動画
  • SIMPLE+ AQR-14Pのピックアップリスト
  • SIMPLE+ AQR-14Pのオークション

SIMPLE+ AQR-14P のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:9人 (試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.42 52位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 3.90 4.18 69位
静音性 運転時の騒音 3.83 4.22 66位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.80 4.46 13位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 3.90 4.14 58位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SIMPLE+ AQR-14Pのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

初代黄紫ピカチュウさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:437人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
15件
タブレットPC
1件
9件
冷蔵庫・冷凍庫
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性4
サイズ5
機能4

背面ピタッと置けるので、手前にはそれほど出てこない。

届いて2日目、冷蔵室が冷えない・・

届いて3日目、設定も何も変更なしなのに冷蔵室が0度ちかくと冷えすぎている。

   

冷凍庫の氷が溶けている様子

   

今回の冷凍冷蔵庫は1人暮らしの息子用に購入。
息子が入ったアパートは、玄関横に冷蔵庫置き場があり、狭くておまけに奥行きがなく、前に冷蔵庫がせりだしてくると玄関の出入りに支障が出るので、背面ピタリに設置できる冷蔵庫を探したところ、こちらのアクアの冷蔵庫が一択でした。

画像のほうにも記しましたが、届いて2日目の冷蔵室が・・冷えてない。あれ?まだ日数が必要か?と思いつつもう1日待つ。ところが2日目、今度は冷蔵室が0度となり冷えすぎていた。逆に冷凍室の氷は溶けていた。初期不良か・・購入した量販店に連絡し交換してもらうことに。2代目はフツーに運転できておりホッとしています。

奥行き57cm程度で設置できる冷凍冷蔵庫としては一択だったので、買い物前に他のメーカーや機種との比較はなしでした。(メーカーによっては背面に5cmの余裕を持たせ設置奥行きが65cmから70cmになるタイプが中心だった)

135Lの容量、お値段も3万円ほどでお手頃で、1人暮らし用としてはおすすめの冷凍冷蔵庫です。外観が黒いのも息子は気に入っているようです。





使用人数
1人
重視項目
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kastadoさん

  • レビュー投稿数:270件
  • 累計支持数:774人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
48件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
19件
21件
スマートフォン
24件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】スタイリッシュで気に入ってます。

【使いやすさ】特に問題なし。

【静音性】問題なし。(寝室以外で使用。)

【サイズ】特になし。

【機能】設定によっては冷蔵室最上段のペットボトルの水が凍るので。左のダイアル9時、右のダイアル2時の設定で冷蔵室、冷凍室共に適切な温度になった。→その後アイスが柔らかいので。左10時、右冷凍めいいっぱいにしました。未だに最適設定が分かりません。

【総評】お財布にも優しい価格で、翌日配送で店頭で購入。満足度は高いです。

使用人数
1人
重視項目
冷凍室
価格

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホワイトドーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性4
サイズ5
機能4

【デザイン】シンプルでスタイリッシュです。

【使いやすさ】一人暮らし用としては十分な容量だと思います。
ドアポケットには2Lペットボトルや牛乳パックが余裕で入りますし、冷蔵室には野菜やその他も十分収納できると思います。
冷凍庫が若干狭く感じますが、現状は問題なく使用しています。

【静音性】普通です。特に気になりません。

【サイズ】一人暮らし用でピッタリです。

【機能】特筆するものはありませんが、霜取り不要でよく冷えてくれます。

【総評】引越しを機に購入しました。
一人暮らし用として最低限の機能があれば良いと思いましたが、霜取り不要でデザインも気に入りこの機種にしました。
特に不満も無く、価格が安い割に性能が良いと感じて満足しています。

使用人数
1人

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

泡沫写真家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性3
サイズ5
機能無評価

サブの冷蔵庫として2階居室用に主に飲料や冷やして食べたい菓子類、冷蔵庫にはアイスクリーム・氷・氷枕(アイスノン)を入れて使っています。

【デザイン】
デザインはシンプルでよいと思います。

【使いやすさ】
ドアポケットの下側には2リットルのペットボトルが3本程度立てて入りますが、上部のポケットは200ミリリットル牛乳の紙パックやプラボトルが入る程度で500ミリリットルのペットボトルは立てて入れられません。
ただ、500ミリリットルペットボトルは棚の中段を高く(一番上の段が最も狭くなるように)して使えばいいので問題ないです。
冷凍室は見てくれに反して容量小さめですが、まあ、アイスとか氷とかを入れておくだけなら問題ないかな、と思います。

【静音性】
凄い静かか、と言われれば疑問符をつけざるをえませんが、居室の外(廊下)においているため気になりません。

【サイズ】
従来使っていた三菱のMR-P15シリーズ(の旧型)と比べると容量も外寸も小さくなりました。

【機能】
シンプルな冷蔵庫なので、昨日も最低限ですが、よく冷えるのが一番の機能でしょう。そして、よく冷えます。

【総評】
メインの冷蔵庫として600リットルクラスのものを台所においてあるので、サブの冷蔵庫としての導入ですから、多少の粗は問題ないと判断します。一人暮らし用と考えると、自炊しない人向けかもしれません。
あと、他の方の指摘にもありましたが、この冷蔵庫は排熱機構(ヒートパイプ)を背面ではなく側面左右に入れてあるようで、ここが結構熱を持ちます。背面はぴったり設置して差し支えない設計ですが、左右(幅方向)は排熱を考えるとゆとりがあったほうがいいでしょうね。

使用人数
2人
重視項目
価格

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪爪さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
1件
8件
デスクトップパソコン
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ3
静音性2
サイズ4
機能2

【デザイン】
普通のデザインです。
【使いやすさ】上は冷蔵庫、下は冷凍庫。普通に使って支障はなく、まあ使いやすいといえます。
【静音性】
時々モーター音が気になりますが、気にするほどではありません。
【サイズ】
キッチンとは別に2階に予備用に使っているので、冷凍庫は保存食品で使って便利です。
【機能】
冷蔵庫のドアの閉まりが悪く、冷凍庫の開け締めで度々少し開いてしまいます。気付きにくいので冷蔵が効いてない時もあり、問題です。製氷皿も貧弱です。
【総評】
冷凍庫の開け締めぐらいで冷蔵庫のドアが緩むのは問題です。このぐらいのサイズで一流メーカー品が欲しい。本品は残念ながら二流品の評価。

使用人数
2人
重視項目
容量
冷凍室
冷蔵室

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うぉんWonさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能4
   

   

自室のプレハブハウスにてゆっくり晩酌用に購入。
【デザイン】
グレーよりは青っぽい感じがしてとても気に入ってます。

【使いやすさ】
ドアポケットに烏龍茶の2リットルサイズのボトルが立たず、棚に横にしてます。
AQUAは旧三洋電機ですが中国資本になったので日本人の使い方がわかってないようですね。
1リットル以下は問題ないのです。

【静音性】
母屋にある10年ほど前の東芝400リットルよりはとても静か。

【サイズ】
一人暮らし用と思いますが、私の用途にもバッチリです。

【機能】
特にこれといった機能はないですが、このクラス唯一の自動霜取りなので何もしなくてもいいです。

【総評】
暑くなり自室で晩酌する度に母屋から飲み物を移動させるのが面倒なので購入しました。
1ヶ月使いましたが何も問題なく使用できており満足しています。

使用人数
1人
重視項目
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おおさかじんさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
102件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
18件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4
   

   

ワンルームで置ける場所に制限があったため、1cm単位でサイズを検討して、約3週間以上悩んで購入しました。

■結論:
類似サイズでは、本モデルが最高仕様かもしれません。
以下が具体的な理由です。

・裏面を壁に設置できる。
同サイズの他社製は大手メーカー・アイリスや山善などのものを含めて、ほとんどが未対応ですが、本モデルは対応しています。

・霜取り
同サイズで霜取り機能が付いたものも少ないですが、本モデルは搭載しています。
・耐熱版
仕様として耐熱版仕様でオーブン電子レンジを上に置くことができます。


・静穏:
使い始め冷蔵庫を冷やす為に、激しく稼働していましたが、音は静かな部類でした。

■冷却性能
温度計を入れて実測で確認しました。
20度環境で、一番弱い目盛りの状態で確認しました。
冷蔵庫: 5度
冷凍庫: −20度以下(温度計加減を振り切った)

冷蔵庫内において、上段と下段で温度差はなく、良く言えば温度にムラが無い状態でした。ただ、冷やすものによって適温が異なるので、私の希望は
上段付近が7度・下段付近1〜2度が本来はベストだと思います。

冷蔵庫が小さい分、ムラができないのだと思いますが。

スマホ同様に、日系ブランドは白物家電でも衰退をたどるんでしょうね。

使用人数
1人
重視項目
価格
その他

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BURNING−REDさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
5件
シェーバー
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】
グレーというよりもかなり濃いブラウンという感じがしますが、落ち着いた色合いで気に入っています。

【使いやすさ】
冷蔵室のドアポケット下段に2リットルサイズのボトルを立てて置くことができません。
(上段のポケットに干渉してしまいます…)
上段のポケットを取り外しておけば収納できますが、当方はこのポケットを常用するため、あまり大きくないドリンクのみ収納しています。
(この点が若干不便に感じています。)

【静音性】
稼働していないと思うくらい、とても静かに感じます。

【サイズ】
一人暮らしには丁度いいサイズだと思います。

【機能】
特筆すべきものはありませんが、シンプルでいいと思います。

【総評】
20年以上前に購入した冷蔵庫が突然故障したため、近所の家電量販店で急遽購入しました。
使用して約2ヶ月経ちましたが、特に問題なく使用できています。
長く使えることを願うばかりです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hen5u2kaさん

  • レビュー投稿数:2924件
  • 累計支持数:8394人
  • ファン数:8人
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
静音性3
サイズ5
機能3

冷蔵室のドアをあけるときに、手を入れるくぼんでいるところがあるのですが、このくぼみをもっと、深くしてくれた方が、より快適に、より早く、ドアを開けることができたのになあとおもいました。ドアの内側の収納は、単純な収納デザインです。冷蔵室には、生鮮食品などをいれる引き出しタイプのフリーケースがあります。このフリーケースの引き出しは、引っ張って引き出すのも、押して押し込むのも、スムーズにできます。冷凍室は、引き出しタイプで、引き出しは、奥の方まで出てきてくれます。冷凍室は、思っていたよりも、奥行きはなかったですが、その一方で、深さがありました。冷蔵庫のカラーは、落ち着いているカラーだと感じました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SIMPLE+ AQR-14Pのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SIMPLE+ AQR-14P
AQUA

SIMPLE+ AQR-14P

最安価格(税込):¥34,800発売日:2024年 8月 価格.comの安さの理由は?

SIMPLE+ AQR-14Pをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

SIMPLE+ AQR-14Pの評価対象製品を選択してください。(全2件)

SIMPLE+ AQR-14P-W [スノーホワイト] スノーホワイト

SIMPLE+ AQR-14P-W [スノーホワイト]

SIMPLE+ AQR-14P-W [スノーホワイト]のレビューを書く
SIMPLE+ AQR-14P-DS [ダークシルバー] ダークシルバー

SIMPLE+ AQR-14P-DS [ダークシルバー]

SIMPLE+ AQR-14P-DS [ダークシルバー]のレビューを書く

閉じる