KDC800
- 3000万画素写真撮影、オートフォーカスに対応したコンパクトなデジタルカメラ。フルHD動画撮影、8倍デジタルズームなどが可能。
- セピアやサンセットなど、20種類のフィルターから選択してさまざまな表現の撮影を楽しめる「Effect機能」を搭載。
- 「顔認識機能」を搭載し、ポートレート写真を手軽に撮影できる。「スマイルキャッチ機能」をオンにすれば、笑顔を検知して自動撮影も可能。
![]() |
![]() |
¥5,891〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,480〜 |

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
1.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
2.00 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
無評価 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.00 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.00 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.00 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年5月12日 16:17 [1843496-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
スマホを持ち込めない場所での記録用に安価なデジカメを買いましたが、率直にいえばまあ酷い。
【デザイン】
通販で買いましたが現物を見て唖然。コンデジといえばかつて有名メーカーがこぞって新商品を出し合っていた頃はどれもアルミ筐体の高級感ある見た目でしたが、これはプラスチック感丸出しでオモチャみたいです。
あまりに低価格なので外装のチープさは覚悟していましたが、想像以上に安っぽい。
【画質】
はっきりいって悪いです。
WEBカメラやドライブレコーダーと同じか、それよりちょっとマシか?という程度の画質。
下手するとそういう製品のカメラユニットを使い回してる?というクオリティ。
本当にこれで3000万画素もあるのか、激しく疑問です。
【操作性】
操作性は一般的なデジカメと変わりませんが、ボタンの押し心地が安っぽいのと、レスポンスが悪いのが気になります。
【バッテリー】
画質と操作性に萎えてほとんど使っていないので無評価。目的だったスマホを持ち込めない場所での撮影はフル充電で1時間程度の使用でしたが、電池マークは満タンのままでした。
【携帯性】
唯一ここだけは良いです。非常にコンパクトなのでかさばりません。
【機能性】
機能は必要最低限以下です。今どきSDカードがHCまでしか対応していないのは驚きました。
【液晶】
とにかく画質が悪いです。フォーカスがちゃんと合ってるのかも確認しづらい。
【ホールド感】
凸部分が無いので持ちやすいとはいえませんが、まあそこまで問題はありません。
【総評】
今やすっかりスマホカメラが主流となり、有名メーカー製のコンデジは一部の高級機のみを残してほぼ撤退状態です。
なので今からコンデジが必要になった場合、こうしたノーブランドの格安製品をあたるしか無いのですが、実際に使ってみると本当にお粗末で、20年前の有名メーカー製コンデジ(パナソニック LUMIX)にもあらゆる面で劣っています。というか、もはや比べるのも失礼なレベルです。
これを買うくらいならリサイクルショップで中古の有名メーカー製コンデジを探したほうがずっと良いと思います。
まさしく安物買いの銭失いとなってしまいました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
