2023年 9月 8日 発売
MR-CX33J
- ちょっと低めで使いやすいコンパクトタイプの冷蔵庫(330L)。食品を凍らせず鮮度を長持ちさせる「氷点下ストッカーA.I.」を搭載。
- どこをつかんでも開けられるフリーアクセスデザイン。
- 全段ガラスシェルフを採用し、汚れがサッと拭き取れる。
価格帯:¥99,500〜¥130,639 (7店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥99,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2024年7月8日 21:35 [1861831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月28日 18:48 [1857547-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能 | 2 |
【デザイン】
ありきたりな冷蔵庫デザイン
救いは、ドアがガラスじゃないので、磁石が付く。
【使いやすさ】
チルドとスーパークール?だったか、
冷蔵室に2段あるのだが、薄い、奥行き無い、で、殆ど使い物になりません。
2段分を一つにして欲しかった。
全体に使い勝手は悪い。
冷蔵室の扉は、手をかけりところがいっぱいあって開けやすい。
【静音性】
まぁ、最近の標準
【サイズ】
小さい
【機能】
無駄に冷凍庫が広い。
野菜室が浅くて、背のある野菜は入らない。
【総評】
冷凍庫は、単体でも売ってるんだから大容量は必要無い!
野菜室、野菜保存庫なんて民生品には無い、入らないのは困る。
冷凍庫のせいで、冷蔵室と野菜室が犠牲になってる。
このサイズで自動製氷はいらない。
今まで使っていた、お茶ポットが立てられない。
玉子ケースが付属してるが、蓋は要らない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
