
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.12 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.00 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年7月3日 21:06 [1732854-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
古典的な外観で価格なりとも言えるがチープ
【高音の音質】
ウオームで優しく伸びるJVCらしい質感
ボーカルは演奏を纏いながらしっかりと前に出てくるし、とても聴き心地好い柔らかさがある
時折やや高音域に粗さを感じなくもないが鮮度は高く、奥行き、立体感と価格以上の出来栄え
【低音の音質】
量感は少し多め
キレは然程なく、ゆったりと柔らかいJVCらしい低域
包まれるようなリッチな低域とともにとても音楽的なサウンドが楽しめる
過度な強調感やぼわつきも感じられない
これは私の知る3000円の機種の音とは良い意味でかなり乖離がある
【フィット感】
自然な装着感
【外音遮断性】【音漏れ防止】
可もなく不可もなし
【総評】
当機種はPCやスマートフォンなどの接続に対応するUSB Type-Cデジタル有線接続タイプです。
DACを備えたUSB Type-C経由で信号処理をイヤホン側で行う為か一聴してスマホで聴いている気がしない鮮度の高さとメリハリを感じます。
音場の空気感もとても良く出ており、ウォーミーで少し低音よりの柔らか味のあるサウンドが楽しめます。
価格が3000円ということもあって全然期待していなかったのですが、思わず自分の耳を疑うほど上質な音に驚きます。
安価なイヤホンも普通にここまでのサウンドを奏でるようになったということでしょうが、昔ならこの価格では考えられない音質でしょう。
先日、同様にUSB Type-C接続タイプの水月雨菊 - JIUというイヤホンを試聴してそれなりに高音質とは感じたところですが、私的には価格の安いこちらのJVC HA-FR9UCのが断然好みですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
USB Type-Cデジタル接続のお手軽セミオープンモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > EHP-DF10IMBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
