HUAWEI Band 8
![]() |
![]() |
¥7,290〜 | |
![]() |
![]() |
¥7,290〜 | |
![]() |
![]() |
¥7,290〜 |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 7位
- 活動量計 7位
HUAWEI Band 8HUAWEI
最安価格(税込):¥7,290
[ミッドナイトブラック]
(前週比:-40円↓)
発売日:2023年 5月11日

よく投稿するカテゴリ
2023年9月24日 13:30 [1761833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
価格帯的にGPSは非搭載ですが、どちらかと言えばインドア派の私にとってはとても満足度が高い商品です。
寝るときにつけっぱなしでも、気にならないほど軽量で、あれっ充電したのいつだっけ?と思うほど、バッテリーのもちが素晴らしい。
画面の常時点灯以外の機能をすべて有効にした状態でも10日程持ちます。
45分もあればフル充電できる点も素晴らしく、5分充電しただけでも、1~2日もったりします。
ただ、付属のバンドは見た目も肌触りも悪くはないのですが、常時つけているには、硬くて少し重さもある印象。
眠るときにもつけたいという方は純正のナイロンバンドを追加購入することをお勧めします。
サードパーティ製のナイロンバンドを複数購入してみましたが、純正の方が細くて軽量で付け心地が段違いです。
あえて悪い点を挙げるとすると、自動調光機能がなく、また直射日光の下ですと、明るさをマックスにしても照度が足りず画面が見にくいということ。
また、androidでは米国の規制を受けていて、Google Playからヘルスケアのアプリがさウンロードできない点も不便な点です。
ただ、以上の点を加味しても、1万円以下で買えるウェアラブル端末の中では完成度はトップレベルではないかと思われます。
ただ、Xiaomi Smart Band 8がなかなかの完成度らしいので、日本で発売したら、そちらも試してみたいなと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 11:34 [1761470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
時刻の確認と心拍数、SPO2の計測できるスマートウォッチを探していて、こちらを見つけて購入しました。
購入したのが7月の頭なので、2ヶ月以上使用してのレビューです。
機能的にもバッテリーの持ちにもあまり不満はありません。液晶も見やすいですし、しっかり目的の計測機能も動いてくれます。特に、夜間装着して寝ると、寝ている間のSPO2が計測できて健康維持に役立つと思いました。
家内からイビキを指摘されることがあり、夜間SPO2の計測結果を見ていると極端に値が下がる時間帯がありました。このスマートウォッチのおかげで、睡眠時無呼吸の症状があるかもしれないことが分かったので、近く病院に行こうと思っています。
ただ、装着感には少しばかり不満があります。
装着すると、バンドの穴10個分くらいの長さでバンドが余るのですが、最初からバンドに付いている抑えのためのループは殆ど効いておらず、余ったバンドがばたつきます。少し鬱陶しいです。
あと、電話の着信通知時は、本体にスピーカーやマイクが内蔵されていないので、受話ボタンは表示されず、終話ボタンとSMSボタンだけが表示されます。受話したくてもスマートウォッチからは出来ません。間違ってスマートウォッチを操作してしまうと強制終話されてしまうので注意が必要です。SMSボタンは簡易メッセージを送るのには便利ですが、相手が不明な営業電話であることが多いので殆ど使わないですね。むしろややこしいので着信通知時のSMSボタンを非表示にしたいくらい。
SHOKZのOPENRUNと併用しているので、OPENRUNを付けているときは不便はありません。むしろ、Bluetoothイヤホンを使っている場合は、スマートウォッチにマイクやスピーカーが付いているとペアリングで重複するのが厄介なので、付いてなくて良かったです。
あと、夏場の高温で電源が落ちることがあり、外仕事のため若干の不便を感じました。
本体が薄いですし、ずっと肌に密着していてヒートシンクも内蔵されてなさそうなので仕方ないですね。
色々書きましたが、この機能で一万円出せばお釣りのくるスマートウォッチは他にないので、総じて重宝しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 21:57 [1761316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】シンプルでいいですね
【操作性】少しテンポが遅いです
【機能性】とても多いです、満足です。
【バッテリー】凄く長持ちします。
【総評】接続がたまに切断されますが、その他はとても満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 21:37 [1761310-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
まだ、
購入したばかりなので、
再レビュー前提で書きます、
AppleWatchを検討してた所、
初めてのスマートウォッチであり、
お試しで、
安価なファーウェイを購入しました、
ちゃんと、
iPhone にもペアリング出来、
使用をスタートしました、
通知が来るので、
いちいちiPhone を出さなくて確認できるのが、最大の良いところ、
デザインは、
意外と小さく感じ、軽量である、
やはり、
1ヶ月は使わないと、
バッテリーなどの減り具合が不明です、
概ね、
良いスマートウォッチだと思いました、
再レビューするかも知れません!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月10日 18:10 [1757749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
個性的ですが、シンプルで良いと思います。
【操作性】
スライド式ですが、スクロールが早すぎると感じる事があります。
【機能性】
睡眠モニタリング、酸素濃度しか見ていませんが
正確に計測出来ていると思います。
【サイズ・装着感】
amazon限定品のナイロンバンドですが、装着感は良いです。
軽いので装着しているのを忘れるくらいです。
【バッテリー】
1週間で半分くらいの電池の消費、電池の持ちが良い。
【総評】
睡眠の質を知りたくて購入しました。睡眠時間や深い眠り、浅い眠りの計測は結構正確だと思います。
私は眠りが浅いのでそのように判断しています。1週間で半分くらいの電池の消費、電池の持ちが良い。
ただ、政治的な理由でGoogle Playにアプリが登録されていなくて、
アプリをwebからダウンロードしなくてはいけないこと。気になる人は気になるかもしれません。
私は、気にならないです。低価格でこの性能は買いだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 1件
- 0件
2023年9月2日 19:28 [1754827-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
悪くはないですが、全体的に安物っぽく見えます。
【操作性】
スマホ(android)との連携がかなり難しい。
アプリのインストール自体もかなりハードルが高いので、連携までにかなりの時間を要しました。自分の場合、半日ほど要しました。
【機能性】
多くの機能はありますが、自分に必要なものは一部に限られます。
【サイズ・装着感】
軽量でちょうどよいサイズ感だと思います。
【バッテリー】
自分の使い方では10日間ほど持ちました。
かなりいい方ではないでしょうか。
【総評】
LINEや電話による着信通知は問題なく来ていましたが、一か月ほど経った頃から、通知が来たり来なかったりと不安定になりました。
設定をリセットし、やり直しても完全に戻っておりません。
youtubeなどで紹介されている方もいますが、自分と同様に使っていくうちに通知が不安定になったとのことで、対処として、スマートウォッチ本体ではなく、スマホそのものをリセットすることで直ったそうですが、そんなにリスクを背負ってまで直したくはないので、そのまま使い続けています。
通知が来ないのはとても不便なので、いずれ買い替えを考えています。
この辺りを承知の上で購入されるのであればコスパは良いと思います。
自分としては、通知が不安定ということに関して勘弁して欲しいですね(^^;
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月10日 13:03 [1746338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
今まで何台か3,000円位の中華ウォッチを買い替えてましたが、機能がイマイチだったりすぐに壊れたりと当たり外れがあったので、同じ中華でも安定のHUAWEIを購入してみました。
【デザイン】
Apple Watchや3,000円の中華ウォッチと違い、個性があって良いと思います。
待ち受け画面の種類が無料でも沢山あり、どれを選ぶか迷ってしまいます。
【操作性】
スライド、タッチ操作は使いやすい。
サイドの物理ボタンで表示を切り替えられるのも良い。
アラームやワークアウトなど大抵の機能はスマホをアプリを開かなくても本体だけで設定できます。
【機能性】
睡眠モニターや歩数計はほぼ正確だと思います。
ウォーキングやランニングは自動で検知してくれます。
LINEや着信通知、アラームなどのバイブが弱いと言う意見もあるみたいですが、個人的には全然そんなことないと思います。
余裕で目覚まし時計として機能してます。
欲を言えば、血圧と体温の測定機能も欲しい。
【サイズ・装着感】
装着しているのを忘れるくらい軽いです。
お手入れもタオルやウェットティッシュで軽く拭えて清潔に使用できます。
【バッテリー】
自分の場合、丸1日使って10%弱程度の消費。
フル充電で一週間は余裕で持ちます。
【総評】
Apple Watchの10分の1程度の値段で必要十分な機能。
買って大満足です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月8日 20:11 [1745775-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
昨年モデルと機能面は大きく変わりませんが、少し薄くなっているので良いです。
私はスマートウォッチを4つ持ってますが、これが一番気に入っています。
使う機能は歩数と睡眠、アプリの通知です。血中酸素濃度はOFFにしてます。そのためか電池持ちも良いです。
バンドは通気性が無く夏は暑く少し汗ばみます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月7日 15:50 [1745351-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
■購入理由
以前xiaomi smart band 7を使っていましたが、ワークアウト中の心拍数測定が半年経過後おかしくなり、かつxiaomiのサポートが十分でなかったため、xiaomi smart band 7からhuawei band 8に乗り換えました。
■満足度概要
基本的に歩数計とランニング中の心拍数測定を期待しているため、xiaomiとhuaweiとで実用的な面では大差ありません。大きく困っている点はありません。
一方で細かい点では、xiaomi smart band 7とhuawei band 8には差異を感じます。故障さえなければ、連携アプリも含めて考えると、xiaomi smart band 7の方ができが良いように思います。
■使い勝手
ユーザーインターフェース的にはxiaomiの方が直感的にわかりやすいです。一方、huaweiの方はボタンと画面の操作が混在しており、その使い分けに慣れないと直感的には理解しにくいです。
■反応性
腕を返した際の画面表示速度に関して言えば、これもxiaomiの方が速いですね。
■バッテリーの持ち
具体的な比較は行っていませんが、私の印象ではhuaweiの方がバッテリーの持ちが良いと感じます。カタログ上ではどちらも同じぐらいの日数の持ちを謳っていますが、xiaomiの場合は頻繁に使用する機能を有効にしている場合にはあまり持たないように感じました。一方、huaweiは頻繁に使用する機能を有効にしていてもバッテリーの減りは少ないように思います。
■精度
歩数精度についてはどちらがとは比較できませんが、iPhone自身の歩数カウントやトリマアプリの歩数カウントに近しい値を示すのは、huaweiの方で、xiaomiは緩め(少し大きな値になる)でした。
心拍数精度についてはxiaomiは故障してしまったので、なんとも言えないですが、huaweiは精度いいらしいです。確かにそういう気がします。
血中酸素濃度も、huaweiは精度いいらしいです。確かにそういう気がします。
■連携アプリ
iPhoneで利用していますが、残念ながらhuaweiの連携アプリはいくつかの問題や機能不足が見受けられます。総括すると、連携アプリの評価は以下の通りです。
1. Zepp Life (xiaomi用) > 2. mi fitness (xiaomi用) > 3. Huawei Health (huawei用)
@ ID登録の際、メールアドレスでも登録できる画面が表示されましたが、謎のメッセージと共に登録できませんでした。結局電話番号で登録しました。
A その後なぜか睡眠データだけが、band 8から携帯アプリにデータ転送されていないことに気づきました。結局、連携アプリを削除して再インストールすると、復旧しましたが、原因は謎のままです。
B 携帯からスマートバンドへのアプリ通知に関して、huaweiではアプリごとに個別に設定できません。LINEやメールは個別にON/OFFできますが、その他のアプリは一括でのON/OFFになります。一方、xiaomiの場合、Zepp Lifeでもmi fitnessでも、アプリごとに設定できました。
C なくてもよいですが、xiaomi+Zepp Lifeの場合、システム標準のカレンダーとスマートバンドのカレンダーを同期させる機能があり、重宝していました。
ワークアウトの記録を週毎、月毎に統計情報として表示してくれる機能がhuaweiにはあり、それはありがたいです。
また睡眠分析機能については、huaweiの方が優れている気がします。
■信頼性
xiaomiは半年で心拍数測定がおかしくなり、使用をやめました。huaweiはまだ1か月しか利用していないため、比較はできませんが、安価な中華製品の品質については覚悟が必要かもしれません。
■サポート
xiaomiのサポートは満足できるものではありませんでした。故障した場合の期待はできません。huaweiのサポートは未経験ですが、安価な中華製品のサポート品質はどこも同様かもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月26日 22:30 [1739936-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
世界最薄・最軽量なスマートウォッチだけあって、着け心地が非常に快適です。
1.47インチの有機ELディスプレイは見やすく、情報を一目で確認できます。
バッテリー持ちも優れており、1週間も持続します。
ヘルスモニタリング機能が充実しており、睡眠モニタリングの精度が向上しています。
日々の睡眠時間や運動量を正確にチェックできるので、自分の健康状態を把握しやすくなります。
100種類のスポーツモードとランニングメニューが充実しているので、様々な運動シーンに対応できます。
防水性能も5ATMであり、汗や雨にも対応しています。さらに、LINEのチェックや返信もウォッチで行えるので、便利な機能です。
前作Huawei Band 7と比較して、装着感が向上し、睡眠モニタリングの精度も向上しており、価格が据え置かれながらもさらなる進化がみられ、健康を意識したい方にぴったりのスマートバンドです。
健康管理に重要視する方におすすめです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月26日 10:07 [1739792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
時計を買うより安く機能が充実。
とにかくバッテリーの持ちの良さがいい。
タッチパネルは反応がいいとは思えずややストレスに。
各種測定機能に関しては参考かもしれないが優秀なのは一番の売りではないか。
デザインに関しても画面が大きく見やすいし、バンドを外してサードメーカーのものに付け替えられるのでファッション性も高く出来るのも良い。
総評としては良いところともうちょっとなところはあるが概ね満足できるスマートウォッチに仕上がっていると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月23日 12:09 [1728462-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】シンプルでいいですね
【操作性】スクロールもしやすい
【機能性】機能は多いが睡眠計測はどこまで
正確かはまだわかりません
でも寝た時間とか計測してるからすごいですね
【サイズ・装着感】軽いし良い
【バッテリー】なかなか長持ちで困ったことないです
【総評】
コスパは高いです。心拍数は正確なものと比較してみたいけども
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月19日 13:20 [1727434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
これまで使っていた、Xiaomi mi band 6は、コンパクトでバッテリー持ちも良かったのですが、歩いている時に「長時間座りすぎです」と表示されたり、アラーム設定時などでBluetooth接続で待たされたり、と色々と問題がありました。
決定的なのは、最近物忘れがひどくなり、スマホを置き忘れることが増え、その際にBluetooth 接続の切断を検知してウォッチ側でアラームを出す機能が欲しくなり、Xiaomiには機能なしとのことで、買い替えました。
Huawei製品は初めての購入ですが、製品の質感もよく、改めて中華製品のコスパの良さには驚きです。
Xiaomi bandよりも画面が大きく、操作性や視認性も高いですが、メニュー構成や使い勝手はこれから慣れが必要と思っています。
最大の関心だった、スマホ置き忘れ検知機能は、スマホを家に置いて外へ出かけて数十メートル離れた時に、一瞬ブルっと震えて、「接続が切断されました」の表示が!
ただし、振動もメッセージもすごく短い時間で消えてしまうので、正直普段気がつくかどうか微妙な所ですね。
と言うわけで、この振動とメッセージの時間を長くする機能追加を強く切望して、レビューを終わります。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月18日 20:50 [1727245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
oppoよりも動作が安定しているし横に物理ボタンあるのは便利。
【操作性】
タッチレスポンス良い。
【機能性】
一通りある。ファーウェイはソフトウェアの精度が高い感じがする。Xiaomiと肉薄だが素晴らしい。
【サイズ・装着感】
バンドの柔らかさは適切、画面はウォッチフィットよりも一回り小さいが画面はみ見やすい。フィット感も良い。
【バッテリー】
常時点灯だと3日程度。常時点灯しなければ10日くらいいける。
【総評】
母の日のプレゼント用に購入し、初期設定がてらしばらく触ってみましたが、8,000円以下でこの品質なら間違いなくベストバイです。数々のスマートウォッチを10種類以上買ってきましたが、1万円以下なら絶対にこれを買うべきです。
ワークアウト重視ならウォッチフィットなどを選んだ方がいいですし、ランをメインにする方ならより専門のものをお薦めするところですが、カジュアルにスマートウォッチを付けたいなら絶対これが良いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
軽い!使い勝手も良好、そして多機能
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Amazfit Cheetah [スピードスターグレー])4
野村ケンジ さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
