WH-CH520
- 圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」搭載のワイヤレスヘッドホン。専用アプリ「Headphones Connect」に対応し、音質をカスタマイズできる。
- 最長50時間の音楽再生が可能。さらに3分の充電で約1.5時間(10分の充電で約5.5時間)再生が可能なクイック充電に対応。
- シワの少ないなめらかな低反撥ウレタンフォームのイヤーパッドで、やわらかく耳当たりがよい。スマートフォンやiPhone、PCでのハンズフリー通話が可能。

よく投稿するカテゴリ
2024年3月11日 11:38 [1821550-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
コンパクトだと思います。
近くのディスカウントストアで買ったのですが店員さんが商品持ってきた時に箱が小さくて、これにヘッドホン入ってるの?と思ってしまいました。
【高音の音質】
SONYらしい音だと思います。
6000円にしては大変満足できる音です。
アプリでイコライザーを色々と設定できますし、DSEEで音質向上ができます。
【低音の音質】
アプリのイコライザーで低音強めができます。
自分は低音強めで聴いてます。
【フィット感】
側圧は普通ですね。最初は耳が痛いかもですが慣れればそれほどではないです。長時間使用には向いてないですが通勤や通学に使用するにはちょうどいいです。
【外音遮断性】
ノイキャンはないですが、音楽流したら外音はそれほど気になりません。
【音漏れ防止】
外で使うのは少し気を使いますが室内なら大音量でも問題ないです。
【携帯性】
ヘッドホンの中ではコンパクトな部類です。
【総評】
6000円でこの音は驚きですね。さすがSONYです。
低価格帯でもアプリで音質変化ができるのはとても良いです。
ペアリングもとても簡単です。最初にアプリを入れれば後はアプリの手順通りにやればいいです。
これならこれからワイヤレスヘッドホンを使ってみようと思う人にもオススメできます。
普段使いにはこれ1本持ってれば満足してしまうかもです。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった41人
「WH-CH520」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月25日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月15日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月1日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月12日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月31日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月15日 08:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月30日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月13日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月7日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月4日 21:23 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
