PIXPRO FZ55
- 充電式リチウムイオン電池を搭載したモデル「FZ53」をステップアップさせたデジタルカメラ。レンズは「FZ53」と同様の28mm広角レンズを採用。
- 検出機能で犬や猫のかわいい瞬間を素早く収められるほか、フォトタッチアップで肌色修正も可能。5倍の光学ズームと6倍のデジタルズームを搭載。
- 1080pフルHDビデオ録画機能を備え、高速ムービーで細かな動きをチェックできる。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.41 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.24 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.21 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.84 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.17 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.86 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
2.73 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
2.95 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年11月24日 22:02 [1906138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
普通です。
【画質】
ザラザラした感じで一昔前のカメラって感じ。
iPhone Xらへんの画質に近いかも。
【操作性】
普通ですが、たまに反応が悪いです。
【バッテリー】
写真だけなら数日持ち歩いても大丈夫です。
【携帯性】
これは文句無しの満点です。
スマホより小さくてスマホより軽い。
【機能性】
手ぶれ補正がないので、撮る時は気を張ります。
【液晶】
小さいのであまり役に立ちません。
液晶小さいので撮った写真がブレてるかどうか分かりません。
【ホールド感】
小さいので片手で握れます。握っても指が写り込んだりすることはありません。
【総評】
一般的に軽いと言われるコンデジが300gぐらいですが、私はそれを重いと感じていました。
このカメラは約100gしか重さがないので気兼ねなく持ち運べます。
またこのカメラは平成レトロ風の写真が撮れることが特徴ですが、風景だけ撮っても平成レトロ感は出ないので注意です。
街中の雑踏などレトロっぽいポテンシャルを秘めた場所を撮って初めてレトロになります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月23日 20:03 [1905769-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
いいと思います。ボディの素材がピカピカするのでマイナス1。
【画質】
コンデジにしてはいい方ではないでしょうか? という程度で
質を期待するのはやめておいた方がいいと思います。
よく言われるレトロな感じがするというのは、画質が今のデジカメよりも劣るからそう見えるだけだと判断しています。
光の入り具合が他のデジカメよりも甘いような気がして白っぽい写真になることが多いです。
【操作性】
ボタンが小さい、反応が遅い、フォントがだめなことでよくありません。
とくにフォントは安い中華製品のフォントの方で綺麗ではありません。
【バッテリー】
いいと思います。
本体の充電がマイクロUSBケーブルであることに気をつけてくだい。
【携帯性】
小さいのでいいです。
【機能性】
手ブレがないのは致命的ですね。
シーン選択など一般的な機能はありますが、
操作性が悪いこと液晶の質が悪いので他のデジカメと同じようには使えません。
【液晶】
質が悪いです。ギザギザに見える時があります。
確認は機器で確認するまでどう撮れているかわからないです。
【ホールド感】
持ってるという感じはあんまりないですね。
凹凸がないのでしっかり手で支えないと撮影できないです。
【総評】
大昔のデジカメっぽい感じがしますね。
全体的に古い部品で作られてる感じがします。
値段はもっと安くてもいいと思います。
違いは画素数が上がったことと、容量の大きいSDカードに対応したぐらい。
画質は良くないのでモノクロ撮影限定で使っています。
スマホは使いにくいのでデジカメで撮影したいけど、持ち運ぶのが・・・と思う方だけにお勧めします。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月29日 14:41 [1838926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
|
この価格帯だが綺麗に撮れるのを期待
とりあえずコダックのにしときました。
****************************************************
■デザイン
可愛くて良いと思います。
■画質
多くを望んではだめでしょ 少々暗いかな。
■操作性
慣れれば簡単であります。
■バッテリー
単三2本なので出先でも楽。
■携帯性
すごくコンパクトでケースなど不要ポケットでOK。
■機能性
素早く撮れて良い。
■液晶
普通に明るい。
■ホールド感
悪くはない良いと思う。
*****************************************************
文句なしに良いおもちゃ見つけました。
ケースもいらずポケットにしまえて重宝します。
これも永く付き合えたらうれしいですね (^_^) ハイ
- 主な被写体
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月5日 12:41 [1831524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
小さくて良き
持ち歩くには最強
【画質】
画質が素晴らしい、デジタルを感じさせないKodakのフィルムを思いださせてくれるような、優しい写真が撮れます。
【操作性】
意外に操作系は洗練されていて。
【バッテリー】
まあ、サイズを考えれば良き
USBで充電できるのも良き
【携帯性】
携帯より小さいので、良き
【機能性】
必要最低限な昨日は揃っていて不満はなし
【液晶】
まあ、大丈夫
【ホールド感】
ポケットにホールドオン出来ます。
【総評】
これは、フィルムメーカーの拘りを感じるきしゅです!
最近では、評価が高くなっており、売り切れが発生しているぐらいです。
デジタルっぽさを感じない優しい画像がにんきのりゆうでしょうか。
しかも安いので、満足度はあると思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
2022年11月27日 18:39 [1650466-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
|
Kodak PIXPRO FZ55最広角28mm |
Kodak PIXPRO FZ55最望遠140mm |
【デザイン】
レンズ周りや上面ボタンのメッキピカピカがやや煩いデザインだが、今の物価高の時代としては2万円未満の価格相応かなと思う。
【画質】
静止画撮影で手ブレ補正を備えていないのはちと痛いところだが最広角なら慎重に構えて2枚撮れば1枚はブレていないと言う感じ、最望遠は何となくモヤーンとした感じでキレは無く、総合的に見てローエンドAndroidの代用にはなるかなと思われる。
【音質】
動画撮影時の音声感度がとても低くてチリチリした音に聞こえる。この部分に期待するデジカメではない。
【操作性】
今までデジカメを操作した事のある人なら取説なしでも静止画撮影・動画撮影と再生は難無く行えるだろう。細かい設定もボタンをいじっている内に理解出来る範囲である。動画撮影中のズームは可能。
【バッテリー】
LB-012と言う取り外し可能な700mAhのバッテリーで撮影可能枚数は200ショットとある。動画の場合は1080p/30fps の設定で1時間30分とある。特に静止画に関して長持ちとは言えないがスマホ感覚のUSB充電が可能。
【携帯性】【ホールド感】
生産完了になったキヤノン IXY 210より半周り小さい。ホールド感は本体が変に丸くないので悪くは無い。バッテリーやSDカード込の総重量は仕様が明記されていないが本体重量は106gとあり軽量な部類。
【機能性】
メニューを深入りして検証していないが顔、笑顔、まばたきの検出機能や犬や猫も検出出来ると言う事なのでそれなりにAFを外す事は無さそうである。
【液晶】
視野角に関して試した範囲だと狭くてどうしようもないと言った印象は無かった。
参考になった48人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
