Xiaomi Smart Band 7 Pro
GNSS(全球測位衛星システム)を内蔵したスマートバンド
![]() |
![]() |
¥12,455〜 | |
![]() |
![]() |
¥12,700〜 |
-
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ 39位
- 活動量計 37位
Xiaomi Smart Band 7 ProXiaomi
最安価格(税込):¥12,455
[ライトゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2022年10月28日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 08:09 [1681232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
画面が大きく、アナログ時計のような文字盤がり、初めてスマートウォッチですが違和感がありません。
主にウオーキングでつかいますが、GPS付なので、スマホを持たなくて済むのがよいです。歩数は正確です。心拍数も参考になり、買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月27日 13:20 [1673870-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
他のメーカーのスマートウォッチ(スマートバンド)を使ったことがないので比べようがないですが、個人的には好き。
高級感と言えるほどの高級感はないものの、子供っぽさのないデザインで大人でも使えるデザインかなと思います。
【操作性】
良いとは言い切れない。動きにもっさり感はないものの、画面の隅の方に表示される文字は押しにくい。
あと、自分はよく目覚ましを使っていますが、スヌーズと停止が近すぎて押しづらさを感じています。
「余白がいっぱいあるのに何故、もっとボタン同士の距離を離さないんだろう」と毎回思っています。
寝ぼけていると特に押しづらいです。
【機能性】
話にならない。
人それぞれ、使い勝手、使う場所など違うと思いますが、中でも「総計」という応援メッセージ的な通知が本当にうっとうしいです。
「引き続き頑張りましょう。昨日は目標を達成できましたね。今日もその調子で頑張りましょう!」
という表示が出ることがあるのですが、コレ、こちらが指で操作してあげないと永久に出てます。
これが表示されてる感、時計表示は右上に出ているものの小さい。
自分は、
・家族を起こしたくない。バイブで目覚まし。
・仕事で、ある時間帯になったらカゴを出す。
をバイブで知らせてくれたら便利だなっということが第一の購入目的でした。
これらの機能は果たしてくれてますが、仕事は手袋をはめて汚れる仕事ゆえ、操作できないので時計表示が小さいまま毎日、ストレス抱えて使ってます。
スポーツ目的。睡眠の質の目的などなら、このメッセージをサッと操作して消せて時計表示となってくれるので問題なく使えると思いますが、手が汚れてる、手が離せない仕事(料理など)では、永久にこの表示なので、「今、何時かな?」と画面見たときに小さいので見ずらいです。
7世代目でこれは少し酷いのかなと正直思います。
スポーツなどで使う人には良いのかも知れませんが、建築、塗装、清掃など手が汚れる仕事で使う人には不向きと言えます。
【サイズ・装着感】
普通に良いです。特に違和感は感じません。
【バッテリー】
自分は目覚ましやLINE通知のみにしてますが、5日程かなと。
少なくなるとバイブの振動が弱くなる仕様のようで、目覚ましバイブで起き損ねしそうになったので目覚まし目的で使う場合、早めの充電が必要かなと思います。
GPSや通知MAXだと消耗が早かったのでやめました。
【総評】
応援メッセージのせいで時計が小さく表示されることや、スヌーズボタンと停止ボタンが接近してて押しずらいことがありますが、バイブのおかげで、家族を起こさず目を覚ませることや、バイブで仕事のカゴ出しの時間を教えてくれるなど助かる部分があり、悪いとは言い切れない。
ただ、次もこのシリーズを買おうとは思わないかな。
他のウォッチも試してみたいという思いの方が強くなる商品かな。
スポーツ使用を目的とした人向けの商品です。手が汚れる仕事の人にはオススメできません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 04:42 [1670026-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 4 |
画面サイズ、GPS搭載などハード面は揃っているのに、ソフトウェアがダメ過ぎて、値段に見合っていない。
通常のmi band 7、もしくはHuawei band 7の方が使い勝手は勝っています。
Xiaomiの体重計とセットで同一アプリで管理するつもりが使えず、使い勝手の悪いアプリMi fitnessを時計用に新たにインストール。
天気情報が購入時から1度も表示されず、サポートもゼロなので解決方法ゼロで、仕方なく機能をオフにしています。
画面が大きくなり、無料文字盤がたくさん有るのですが、どれも文字が小さく時計画面の解像度では文字が潰れてしまい、使える文字盤は広告などに出ている初期設定の文字盤など数種類に限られます。
時計からの携帯電話を探す機能ですが、携帯の呼び出し音を鳴らすのではなく、バイブレーターを作動させるだけなので、使えない機能です。
同じXiaomiなのに、通常のmi bandに比べ、ここまで残念な商品に驚くばかりです。
画面サイズに惹かれ購入したものの、6000円なら我慢出来るレベルです。とても1万以上出す価値は無いと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 13:18 [1661227-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
Xiaomi Mi Bnd6、Huawei Band7との比較になります。
11月初めに購入し2か月近く経過しました。
主に、ウォーキングの歩数確認用に使っています。
【デザイン】
Huawei Band7と比較すると一回り大きいです。厚みも増す為、
存在感あります。
Apple Watchよりは横幅が小さいですね。
ウォッチフェイスの種類が150種類ほどあるようですが、
いまだに好きなデザインが存在しません。
現時点でもフェイスの画像追加はありません。
【操作性】
基本的には画面タッチになりますが、操作性はすごくいいです。
タッチ操作に遅れることも全くありません。
画面が大きいので視認性もすごくいいです。
【機能性】
いらないというほど、機能は豊富です。
Xiaomiらしくメニューの順番が切替可能で使い勝手がいいです。
但しメッセージの表示は見にくいです。
特にLINE等のメッセージ通知が見ずらいですね。
LINEの通知なのかどうかも判別難しい。
ウォーキングモードで使った場合、GPSの機能もあって、歩数や距離、ルート
等を記録してくれて、運動のモチベーションアップにもつながります。
一番残念なのは、歩数等の記録をスマホと同期する場合の機能ですね。
一日に何度か手動でスマホと同期をとるのですが、前日の歩数が記録されて
いないこともしばしばあります。これはスマートウォッチとしてアウトですね。
(数日間の記録が本体側にもない)
↑は、Band6とかではありえませんでした。
【サイズ・装着感】
本体へのベルトの取り付け位置が低い為、装着感もいいです。
よってつけていて思いと感じることもありません。
できたら、XiaomiのBand6と同様のベルトにしてほしかったですね。
本体がでかいので、仕方がないのかもしれません。
【バッテリー】
これはダメですね。
例えば、ウォーキングモードにした場合、1時間半程歩くと、
バッテリーが20%近く消耗します。これはGPS利用の為だと思います。
GPS搭載はうれしいのですが、反面バッテリーの消費が早いです。
逆にワークアウトを使わない場合は1週間程は持ちます。
【総評】
発明前からいい情報が色々と出ていた為、予約して購入したほどでした。
でも実際に使ってみると、がっかりした点が多いです。
いい点は、操作性がいいし画面が大きいので視認性がいいことですね。
悪い点は、歩数等の同期性が全くダメ!それと、バッテリの持ちも悪い。
初期使用状態で朝5時にアラームが鳴る。天気などのメッセージが届く。
↑の症状は、マニュアルがないので、どうやって消せばいいのか不明です。
あと、睡眠の記録で、”非常いい” 以外の評価が出たことがありません。
GPSを積んだこともいいのですがバッテリーに影響してしまってますね。
色んな機能をこの価格で詰め込んだ為、無理が出ているように思います。
残念ながら、近いうちに手放すと思います。
Xiaomi Band6、Huawei Band7とこれを使いましたが、結局のところ、
Xiaomiのブレスレットタイプが自分にとって最適だと感じています。
ということで、個人的にはXiaomi Band7の次を狙ってます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 21:36 [1655331-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
デフォルトウォッチフェイス |
初のスマートバンド購入です
【デザイン】
中々良いです
【操作性】
ボチボチ使えますが、詳細メニューが
イマイチ良く分かりません
※前モデルはアイコンに横スクロールで
機能説明があった模様
【機能性】
@Alexaがうざい
A睡眠、血中酸素濃度、呼吸、ストレス
→ヘルスケアの計測がメインですが
アプリと毎日紐解きしないとスマートバンドで
しっかり計測してるのにデータが反映されないのが非常にイライラする
→当日のデータを自動でアプリに移行して
欲しいですね
【サイズ・装着感】
視認性バッチリで明るさも自動調整してくれますので、コレは良いです
?装着感も軽くてまずまずなのですが
割とバンドしっかり腕に密着しないと
計測シビアです
【バッテリー】
私の使い方ですが
@ワークアウト系はほぼ使ってないです
A常時ディスプレイオンしてないです
BDNDをオンにすると
1日で10パー位の消費
1週間は余裕ですが、思ってたよりも
減りが早いです(仕事中に結構色々触れてるのか→意図してない動作が)
【総評】
このコスパでGPS搭載は凄いですね
→使用2週間なので、今後色々とワークアウト系は試してみたいです
※1番の感動ポイント?ディスプレイをカスタマイズ出来る事!!
コレは最高です(*?????)??
150種類あって豊富ですが
アプデに期待してます(好みが分かれますね)
ヘルスケアデータが欲しかったのと
NFCとか要らなかったので
まずは入門編!?として購入させて頂きましたが
今の所は満足して使ってます(*´∀`)ノ
1番の不満は『Mi Fittness』との紐解き
アプリとの連携が最悪
睡眠以外のデータは当日中にアプリ立ち上げて
同期しないとスマートバンドはしっかり計測してるのにデータが連携されないので
これが1番のストレスです
が!!
色々と楽しい機能もあったり(3分タイマーはGOO)とか、使えます
なので、スマートバンド初心者??には
選択肢の1つに!(´▽`)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月20日 09:01 [1647517-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
旧モデルに比べ視認性がよくなったが、バンドディスプレイをダウンロードし変更後数時間経つと勝手にローカルの画面に変わっている(バグなので修正求む)
【操作性】
スムーズに反応し問題ない
【機能性】
通知アイコンが同じでわからん。
【サイズ・装着感】
サイズ・装着感ともにいい。軽いので腕に付けているの忘れるぐらい
【バッテリー】
まぁまぁ持ってる方だと思う
【総評】
リンゴは高いので、xiaomiやHuaweiなど検討中新しく発売されたんで購入。これからのアップデートでの修正に期待
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 08:01 [1642239-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
band6からの買い替えです
使用目的はもちろん時計としての他に、スマホのロック解除、着信と通知を知らせてくれる機能をメインに使っています
その通知なんですが、まだ不具合や不満点が多いです
・通知されるアプリのアイコンがすべて同じ
・〇〇分前と表示されるところが、なぜか60分からのカウントダウン(通知が来た直後が60分前、3分たったら57分前と表示)、時間が逆に進んでいる
・消えてたはずの通知内容が、次の別の通知のときにトップに表示される(毎回ではないが、これが一番ストレス!)
何度かペアリングし直しても同じだし、販売してるサイトで同じ内容のレビューもあるので、個別の不具合ではないと思います
通知目的での購入はおすすめできません
ただ、画面はキレイだし、常時表示できるし、見た目にも普段使いできるデザインだし、そこは評価できます
GPSに関しては使用してないのでまだ分かりません
今後アップデートで良くなることを願ってます
・・・追記
11月12日にアップデートがあり、通知の〇〇分前のバグは直りました
時間の経過とともに、たった今→〇〇分前→60分を超えると通知された時間
このように表示されるようになりした
消えたはずの通知内容が表示されるバグは確認中です
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月11日 12:24 [1644282-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
Mi Band 6からの乗り換えです。
バンドの細さ、スリムなフェイス、手首へのフィット感はとても満足!軽くて装着している感じも自然です。
機能に関しては、まず、GPSがグッと安定しました。
ランの前に待たなくてもすぐに反応するので快適です。信号などで止まった時も察知して一時停止してくれるのはありがたいです。
あと、時計の常時点灯も便利!
全ての機能が底上げされた感じで満足です。
機能の充実と価格を考えたら、かなり満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
お手頃価格で詳細な睡眠分析も
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Amazfit Band 7 [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
