![]() |
![]() |
¥107,490〜 | |
![]() |
![]() |
¥107,490〜 | |
![]() |
![]() |
¥107,490〜 | |
![]() |
![]() |
¥117,390〜 | |
![]() |
![]() |
¥117,390〜 | |
![]() |
![]() |
¥117,390〜 | |
![]() |
![]() |
¥124,800 |
ビビ・DX BE-FD431 + 専用充電器パナソニック
最安価格(税込):¥107,490
[マットモスグリーン]
(前週比:±0 )
発売日:2022年10月 4日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
アシスト感![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | -位 |
ランニングコスト![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
軽さ![]() ![]() |
5.00 | 3.68 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 12:56 [1681356-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 5 |
【デザイン】
普通ですが、他の色は派手に感じたり、あまりにも多くの人が乗っているのでこの色を選びましたが気に入っています
【乗り心地】
乗りやすいと思います。ヤマハのパスウィズも所有していますが、それに比べてこちらはコンパクトな乗り心地という印象です
【操作性】
パネルも操作しやすいです。ハンドルも良く動いて小回りが効く車体です
【アシスト感】
漕ぎ出しが早いと感じますが、慣れたら普通で快適です。2回目の漕ぎ出しでもう慣れると思います。
【ランニングコスト】
バッテリーの容量が大きいのでほとんど充電していません。コストはかかっていないに等しい?
【軽さ】
以前のモデルよりこの新型が軽いと店員さんが説明してくれていましたが、あまり違いが良くわかりませんでした。使っているうちにスタンドの使い方のコツがわかって駐輪時の負担は軽くなりました。(スタンドの角を踏んでテコの原理で立てる)
【総評】
快適です。満足しかないですね
- 経験年数
- 1年未満
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(電動自転車・電動アシスト自転車)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
