ビストロ NE-BS6A
- 便利な機能をコンパクトに収めたスチームオーブンレンジ(25L)。ヒートグリル皿がまるでフライパンのようにアツアツになる。
- 2〜3人分の中華定番6メニューが10分で調理できる「中華10分」や「こんがり10分」「蒸し物10分」「蒸し焼き15分」「煮物10分」を搭載。
- ゆで卵・温泉卵も作れる。「芯までほぐせる解凍」を搭載し、解凍ムラを抑え、中までしっかり解凍する。
![]() |
![]() |
¥67,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥68,626〜 |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 23位
- スチームオーブンレンジ 14位
ビストロ NE-BS6Aパナソニック
最安価格(税込):¥67,800
[ホワイト]
(前週比:-1,053円↓)
発売日:2022年11月 1日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.34 | 16位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.67 | 4.11 | 8位 |
パワー![]() ![]() |
4.33 | 4.20 | 35位 |
静音性![]() ![]() |
3.67 | 3.76 | 46位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.07 | 28位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | 3位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.67 | 4.02 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月23日 23:31 [1695024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】 色が黒でかっこいいです。
【使いやすさ】 タッチパネルで分かり易く使い易いです。
【パワー】 無評価
【静音性】12年前の機種と比べると運転音は静かですが停止後のファンの音が少し五月蠅いです。
【サイズ】丁度よいです。
【手入れのしやすさ】庫内がフラットなので掃除し易いです。
【機能・メニュー】沢山あり使いこなせていません。
【総評】少し高かったですが購入して大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2023年2月28日 21:12 [1687300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
親戚宅で最近購入しましたので試用レビューします。ビストロでは中位機種になるでしょうか、基本的に高機能な製品ですが温めはスタートを押すだけのシンプルさでご飯もおかずも器用にこなし、解凍も肉、魚とも見事に。これはもっと上位の製品でも中々無いことです。また庫内の洗浄モードも助かります。まだ多彩なレンジメニューは試せて無いようですが、ヒートグリル皿でひっくり返さずにグリル料理ができてチキンの焼き加減も絶妙で美味しさに驚きました。持ち主はこれら基本機能とグリルが堪能だったことで更なるメニューにチャレンジしようと意気揚々でした。けっして安価とは言えませんがニーズを満たして欲求を掻き立てる魅力的な製品だと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- 1件
- 0件
2022年12月2日 19:55 [1653844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
食器棚が引き戸タイプで引き戸がレンジの前を通るため、奥行が限られる中での選定でした。
取っ手含め44.9cmで45cm強の置き場で、ドアの開け閉めに支障はありませんでした。設置するまで不安だったので、収まって良かったです。
三菱のジタングから10年少し越しで買い替えました。温めむらが気になったのと、庫内が小さいタイプだったので、両方解消されました。
1番使うご飯の温めがすぐ出来上がり、それだけで買い替えて満足です。
トーストも5、6分かかりますが、サクッと美味しく焼き上がります。スチームトーストは7分強かかるので、朝はその後にも温めたいものがあるので、最近はもっぱら普通のトーストのみです。
トーストパン、その後トースト押して、パンの枚数、スタートボタンと行程が多いので、これもお気に入り登録できると良かったです。
トースト機能等使ったあとは庫内が冷めるまで自動あたためができないのが不便です(画面にメッセージが出ます)。時間設定して手動で使っています。それだけが不便かなぁと思います。
葉野菜茹で野菜は、結構柔らかく仕上がるので、今後は弱め設定を基本にしようかと思っています。
焼き魚がジューシーに、皮はパリッと焼けるので、コンロのグリルよりビストロがメインになりそうです。
天井が平面ヒーターなのが、前モデルの在庫狙いをしていたのから変更する決め手になりましたが、やはり手入れしやすいです。
総じて買い替えて大満足です!
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ある意味古い!?? その分、力の抜けた良さを感じる
(電子レンジ・オーブンレンジ > 石窯ドーム ER-XD90(K) [ブラック])4
多賀一晃 さん
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
