ER-XS23 レビュー・評価

2022年10月 発売

ER-XS23

  • プレミアムモデルの単機能レンジ(23L)。間口38.7cmの「ワイド&フラット庫内」のため、出し入れや手入れが楽。
  • 「高出力1000Wインバーター」でスピーディーにあたためられる。普段使いの600W/500W、解凍に便利な200Wまで用途に合わせて選べる。
  • 高精度「8つ目赤外線センサー」を搭載し、ワンタッチであたためが可能。グラム設定不要で解凍ができる。
ER-XS23 製品画像

拡大

ER-XS23(K) [ブラック] ER-XS23(W) [ホワイト]
最安価格(税込):

¥33,000 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,000 ブラック[ブラック]

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,000¥43,190 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥33,000 〜 ¥33,800 (全国43店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:単機能電子レンジ 庫内容量:23L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W ER-XS23のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ER-XS23の価格比較
  • ER-XS23の店頭購入
  • ER-XS23のスペック・仕様
  • ER-XS23のレビュー
  • ER-XS23のクチコミ
  • ER-XS23の画像・動画
  • ER-XS23のピックアップリスト
  • ER-XS23のオークション

ER-XS23東芝

最安価格(税込):¥33,000 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月

  • ER-XS23の価格比較
  • ER-XS23の店頭購入
  • ER-XS23のスペック・仕様
  • ER-XS23のレビュー
  • ER-XS23のクチコミ
  • ER-XS23の画像・動画
  • ER-XS23のピックアップリスト
  • ER-XS23のオークション

ER-XS23 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.50
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:2人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.00 4.11 -位
パワー 火力の強さ 4.00 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 2.50 3.76 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.00 4.07 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.00 4.25 -位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.50 4.02 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ER-XS23のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

それいけ!バタコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
10件
スマートフォン
0件
4件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
シンプルに真っ黒でかっこいい。
マットな質感でオシャレ。
白と迷ったけど置いてみると黒にして良かった。

【使いやすさ】
ボタンがフラットなため時々押しにくさを感じるが、許容範囲。単機能なのでメニューもシンプルで使いやすい。縦開きで使いやすい。

【パワー】
ほぼ600と解凍しか使わないけど十分。
解凍は、塊肉の解凍がほとんどで、自動でやってもちょうど良くは解凍されず何度も繰り返すことになる。

【静音性】
静かでは無い。全機種(ヘルシオ)のレンジ機能使用時はもうちょっと静かだった気もするけど、まあこんなものかという感じ。

【サイズ】
横長いお皿や高さがあるものも入れられるので庫内のサイズは良い。全体的な大きさも普通に良い。壁にピッタリ付けられてホントに良い。

【手入れのしやすさ】
マットな質感はオシャレだけど油分が付くとちょっと目立つし拭き取りにくい。
庫内は拭き取りやすいけれどパッキンがツヤっとしているため、乾いたティッシュで拭き取るとティッシュの繊維がくっつきまくる。濡れ布巾で拭けば問題ない。

【機能・メニュー】
単機能なので温めることしか出来ないのが良い。
ホットミルクをよく飲むので、何故が独立してついている牛乳ボタンを毎日利用している。好き。
バターやカチカチのアイスを適温に温められる機能もある。アイスは置いとけば直ぐに柔らかくなるので多分使わないけれど、パンやお菓子を作る時にはバターを常温に出来るので便利。

【総評】
長年オーブンレンジを利用してきたが、オーブンを使った後は庫内が冷めるまで結構待たなければならず、せっかくのオーブン機能を使うのが億劫になってしまったが、オーブンとレンジを別々にすることでものすごく使い勝手が向上してとにかくストレスが減った。隣に置いたオーブンもよく使うし、レンジも使いたい時はいつでも使える。取説巻末に記載のレシピ集から副菜を作ったり、簡単で美味しく楽しい食生活を送れるようになった。単機能レンジにしてはちょっとお高いけど、見た目もサイズ感も機能も満足なので、本当に買ってよかったなとキッチンに立つたびに思っている。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

セブンスター7ミリさん 金メダル

  • レビュー投稿数:558件
  • 累計支持数:2690人
  • ファン数:6人
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
パワー4
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3

高価多機能オーブンレンジが故障し、修理が高額な為買い替えとなりました。これまで電子レンジは購入都度試行錯誤してきましたが、大きな進化も ”あたため機能”等、基本機能の精度向上もいずれもそれ程無いなかで、最近ではコンベクションオーブントースターのグリル等での利用も増えて併用すれば何とかなる目途も立ったことで今回単機能に絞って検討しました。単機能はもっと安い製品もありましたが、シンプルで直感的に使え、デザインや手入れのしやすさを考慮して決定しました。本製品は ”8つ目赤外線センサー” がついているお蔭かオート加熱もかなり精度が向上したように感じます。また解凍の際に200Wで設定できるのが結構便利ですが、反面1000Wが2分しか使えないのは勿体なく思えます。
最後にマイナス点として、近くからの見た目、タッチの質感の低さと動作音と動作後の音が他メーカー製品よりもさらにうるさくて騒音に感じるので価格なりに改善願いたい。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ER-XS23のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ER-XS23
東芝

ER-XS23

最安価格(税込):¥33,000発売日:2022年10月 価格.comの安さの理由は?

ER-XS23をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意

ER-XS23の評価対象製品を選択してください。(全2件)

ER-XS23(K) [ブラック] ブラック

ER-XS23(K) [ブラック]

ER-XS23(K) [ブラック]のレビューを書く
ER-XS23(W) [ホワイト] ホワイト

ER-XS23(W) [ホワイト]

ER-XS23(W) [ホワイト]のレビューを書く

閉じる