6SAFE+ PCJ-A102
- 安全最優先の電気ケトル(1L)。「転倒お湯もれ防止」「給湯ロックボタン」「本体二重構造」「カラだき防止」「通電自動オフ」「蒸気レス」を採用。
- カップ1杯約45秒のスピード沸とうが可能。ワンタッチで簡単にふたを取り外すことができ、スポンジが入りやすい広口約10cmの設計で手入れが簡単。
- 細く狙ったところへ注げる「ドリップロジック構造」により、コーヒーのドリップもスムーズでお湯の飛び散りを抑える。
6SAFE+ PCJ-A102タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥7,480
[ホワイト]
(前週比:+56円↑)
発売日:2022年 8月下旬

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.34 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.32 | 4.30 | -位 |
静寂性![]() ![]() |
4.30 | 4.23 | -位 |
湯沸し力![]() ![]() |
4.75 | 4.39 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.22 | 4.17 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.49 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月14日 22:31 [1862570-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
内壁に蓋のリングがあり唯一掃除がしにくい所が難点。
また内側の目盛りがプラスチックの単一色なので、読みにくいので要改善項目。
それ以外は、軽量コンパクトで高速沸騰で安く、前モデルは白がなかったが今回はあるので即決。
0.8Lの方が数百円高いが、質量も30g程度の違いでコーヒー一杯分多く入るこちらが断然お得。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月18日 08:57 [1854310-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います。昭和の家電のような変な柄がないのは好感が持てます。
【使いやすさ】
ボタンを押すだけで迷うことはありません。
【静寂性】
ケトルに静粛性は不要でしょうね。コイル鳴きのような異音はありません。
【湯沸し力】
100Vなのでこんなものです。そろそろ200Vのケトルも販売してほしいです。
【手入れのしやすさ】
普通に洗えます。
【サイズ】
こんなものです。
【総評】
問題ありません。おすすめできる商品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月9日 13:39 [1842863-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
気密性を高めるためか、上蓋を閉める際にそこそこ力を入れて、上から押さえて閉める必要があります。
また、片方しか閉まってなくても、蓋が閉まってるように見えます。
この状態でもお湯も沸かせてしまえて、隙間から蒸気や熱湯が吹き出してしまい、とても危険です!
シニアだと力が入れにくいのか、片方しか閉まってないことも多く、何度も危険なことが起きました。
火傷事故が起きたらPL問題になるんじゃないかとさえ思います。
- 重視項目
- 容量
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月9日 14:33 [1801472-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
同メーカーの「沸く子」が壊れ(保証期間はもちましたが、意外と早かったです)、使い勝手が良かったので、同じメーカーのタイガーにしましたが、こちらは、お湯を沸かすとプラスティック臭がしてお茶がまずい。。。2ヶ月以上使っていますが、まだ臭みが取れず、我が家的には、日本茶では使用できません。そのため全くオススメできません。
買われる方には、内部にプラスティックを使用していない金属製のものをオススメします。
(沸く子さんは、金属でしたので、プラスティック臭はしませんでした。ほぼ同じ金額です。
次回購入時には、ネットではなく、実物を確認してから購入します。
久しぶりに大失敗の買い物でした。インスタントコーヒーや、ゆで卵など、臭い移りが気にならないお湯を使うための専用器具になっています。セールなどのタイミングで、買い直す予定です。
- 重視項目
- 容量
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月30日 19:16 [1796622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
長らくT-falのジャスティンプラス1.2Lを使用してきましたが、壊れたためこちらに買い替えました。
【デザイン・サイズ】
くびれのないストレートな円柱形状がシンプルで良いと思います。
1Lのケトルとしてはサイズもコンパクトでちょっとしたスペースに置くことが可能です。
今回はホワイトを選びましたが、光沢ではなくマット仕上げだったらより良かったかなと思います。
【使いやすさ】
T-falと違い給水時に大き目の蓋を外してどこかに置いておく必要があるので単純な使いやすさという点では劣るかもしれません。
ロック解除ボタンを押さないとお湯が出ないなど、操作のスムーズさよりも安全性を重視した設計になっています。小さな子どもやペット等がいる家庭には特に向いていると思います。
気になったのが、給水確認目盛りの位置が注ぎ口側にあることです。
手に持って水道から水を入れる際、目盛りを確認しながらの給水がしにくいです。
注ぎ口側ではなく側面に目盛りを付けてほしいと思いました。
あと、蓋を外していても普通にそのまま沸かせてしまう設計には疑問を感じました。
安全性を考えるなら蓋がはまっていないと沸かせないようにするべきです。
【静寂性】
音はしますが、パッキンで蓋が閉まっていることもあり小さめなのではないかと思います。T-falのほうが沸騰音は駄々洩れでした。
どちらにしろお湯の沸いている音に関して私は不快に感じないため問題なく使用できています。
【湯沸し力】
このあたりは最近のものであればあまり差がないと思います。T-falと同じくすぐに沸くという印象です。
【手入れのしやすさ】
蓋を外せること、水を入れる本体の内側に変なでっぱりがないことで手入れはしやすいと思います。
蓋はパッキンが付いていたりと少し複雑な構造をしているためちょっと面倒かもしれませんが、特段大変ということもないです。
【総評】
使い勝手という面ではT-falの単純構造も良かったですが、小さな子どものいる我が家にはこちらが向いていると思いました。
デザインもおしゃれで気に入っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月4日 09:52 [1777476-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
蒸気レス、転倒漏れ防止などの安全性を優先して、このポットにしました。
うちの場合は、子供と老人がいるので、やはりデザインよりも安全性を考えて選択すると、この製品になると思います。
800mlでは、少し少ないと思っていて、この製品は1リットルなので、家族5人でも十分お茶とかが飲める容量です。
持った感じは、思ったより軽いです。
デザインはシンプルなので、少し物足りないかもしれません。
開口口は大きいので、掃除や水を入れたりするのは便利ですね。
実際の蓋の開け閉めですが、完全に閉めるには、きっちりと押し込まないといけないですので、少し注意が必要です。
(慣れれば問題ないです)
この点は、新製品のPCK-A081の方が、閉めやすいと感じました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月31日 15:13 [1774843-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【総評】
割と早くわきますね。
わかすときの音は大きめかな。
かならず沸騰状態までわかしてしまうわけですね。
しばらく使っていて温度指定ができないことに不満を感じるようになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月23日 02:52 [1728363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
今まで使っていた800mlの電気ケトルでお湯が足りないことがある・中が見えなかった為こちらの商品を購入しました。
お湯を沸かすのも速く、気に入っています。
https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/kettle-pot/pcj-a2/
- 重視項目
- 容量
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 15:56 [1661266-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
1Lサイズを購入
前任は同社製わく子さん
(2014年製 PCG-A080 0.8L)
【デザイン】
外見について
普通です。
私は変にくびれてるやつは好きじゃないので、
この寸胴ボディが良きです。
汚れが見えないのは嫌なので白にしました。
中について
底面以外、見た目が全部プラスチックでちょっとガッカリしました。
(それでも外に見えないだけで二重構造で冷めにくいそうです。
8年前のわく子さんよりも進化しているはず…
気持ちの問題?)
わく子さんの中はフッ素コート的な感じで、
フタ裏も炊飯ジャーのフタ裏みたいな(?)感じだったので
比較すると安っぽさは否めませんね。
【使いやすさ】
水が入る部分は、少し凹む(?)感じになっているので、水が切れにくそうだと心配しましたが、
流石にそこは考慮されていて、
とても水切れが良かったです。
注ぎも問題ないですが、
わく子さんに比べると勢い良くお湯が出る気がしました。
気をつけないとこぼしそう。
【静寂性】
物理的な水が沸騰する音は聞こえます。
わく子さんと変わりません。
【湯沸し力】
1Lは3分くらいで沸きました。
【手入れのしやすさ】
パッキンが外せるそうです。
水切れも良さそうです。
【サイズ】
前任わくこさんとほぼ変わりません。
良いと思います。
ちなみに電源プレートに乗せたまま回転できます。
【総評】
夫の単身赴任準備のため、
これまでのわく子さんを赴任先に、
自宅にはこちらを購入しました。
わく子さんはフタが少し年季入ってきてるけど
現役です。
長く使えるなら少し高くてもオシャレなものもいいなと思い、PTQ-A100と悩みました。
(重いというレビューを見てやめました)
また、象印とも悩みましたが、
耐久性についてのレビューと我が家での実績から、
タイガーをリピートする結果となりました。
この子も長く使えることを期待してます。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 13:47 [1618459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
清潔感のあるホワイトにしました。表面は光沢感があって綺麗で
高級感もあります。下の方にあるタイガーのロゴが良いアクセント
になっているとおもいます。
【使いやすさ】
水量窓がついているので、残りのお湯の量がわかりやすいです。
ケトル自体ずっしりしていているので、お湯が注ぎやすく、
注ぎ口は、細くて尖っているので、じょずに注ぐことがでいます。
【静寂性】
蒸気レスのケトルで、沸騰時の音は、気になるレベルではないです。
【湯沸し力】
標準的なパワーかなと思います。遅いというわけでもなく、問題ないです。
少ない量の水でも沸かせるので、その場合は、当然ですがもっと早いです。
空だき防止機能搭載が搭載されています。
【手入れのしやすさ】
ケルト内の直径が大きいので、底面まで手入れできます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
