
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | 4位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.68 | 4.30 | 11位 |
静寂性![]() ![]() |
4.03 | 4.23 | 25位 |
湯沸し力![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | 6位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.35 | 4.17 | 14位 |
サイズ![]() ![]() |
4.65 | 4.24 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月9日 18:31 [1724051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月8日 15:43 [1723603-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【 1.5 L の大容量 】
朝にお湯を沸かして、THERMOS の 1.5 L のポットに入れて1日使いたいので、この容量は有り難いです。
(これまでは、1 L の T-fal のケトルで2回沸かしており「1回で済ませたい!」と前々から感じていました。)
【 6つの安全設計 】
猫と暮らすにあたり、メーカーで謳っている安全設計のうち…
「本体二重構造」「転倒 湯もれ防止構造」
↑ イタズラや火傷を防止
「注ぎ口 ほこりブロック」
↑ 猫の毛などが入らない
以上も購入の決め手になりました。
● 本体二重構造
ステンレス内部構造などではなく、プラスチックの二重なので、熱くはなります。
ただ、触っても温かい程度で火傷の心配はなさそうです!
● 転倒 湯もれ防止構造
これは “ 念のための安全策 ” 程度に考えたほうがよいです。
特にお湯の沸き立ては、傾けるだけで少しお湯が飛び出します。
前向きに捉えれば、万が一に転倒しても、多少のお湯の飛び散りで済むということにはなると思います。
● 注ぎ口 ほこりブロック
猫の毛やホコリ・ゴミの侵入を防げるので、とても良いです!
(これが無かったので、デザインは気に入ったタイガーさんの電気ケトルにはしませんでした。)
ただ、わざわざ「ロック機能」と連動しているのですから、もっとちゃんと注ぎ口を覆うようにしたらよかったのでは? と思います。
閉めても少し(いや大分)注ぎ口との隙間があります。
【 湯沸かし時間(パワー)】
電気ケトルの重要なところである湯沸かしにかかる時間も、満水(1.5 L)で[ 6分強 ]で沸き上がりました。
これは、メーカーで確認できる仕様の[ 7分 ]より大分早い事になります、素晴らしい!
(今は6月ですので、冬はもう少しかかるのかもしれませんね。)
これまで、T-fal の『VITESSE NEO』という古い電気ケトルを使っていました。
10年近く経った今でも、現役で動いていて、湯沸かし時間も購入時から変わらない早さです。
(今回は買い替えですが、とっておいて何かの時に使おうと思います。)
今回購入した電気ケトルも、長く使える事を祈りつつ…。
総じて、機能やデザインなど、大変満足しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 16:12 [1619997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
1.5リッターの電気ケトルなので、一度にたくさんのお湯を
沸かすことができます。沸騰までの時間も短く、時間のあまり
ない朝でも活躍してくれています。7,8分程度で沸騰完了です。
水温の下がる冬場でもたぶん10分かからないと思います。
早く沸騰する上に、蒸気はほとんど出ないのが優れた技術ですね。
注ぎ口は解放ではなく、開閉するのでほこりなどのごみが
入りません。水量窓はおおきいので、水量は一目でわかります。
保温機能はないですが、ぬるくなったら、再度電源を入れれば
すぐに沸騰するので、それほど不便さは感じないです。
給湯ロックボタンがあるので、不要にお湯がでることもありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
