![]() |
![]() |
¥22,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥22,980〜 |

よく投稿するカテゴリ
2023年7月8日 04:25 [1718401-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
まずこのデザインに惹かれて購入
【拡張性】
とにかく使いやすい
余計なケーブルも後ろに隠せて良い
【メンテナンス性】
電源ボックスを後ろから入れなければいけない点
電源ボックスの後ろのところの箱が邪魔でここだけが使いにくい
【作りのよさ】
ケースを開けるところが1つ1つ硬すぎて割れるかと思うくらい力が要ります
ネジでなくパチンとはめ込む形になってるのが仇になってる気がします
【静音性】
ファンコントロールで問題なし
【総評】
ファンコントロールBOXがついていてLEDもそこで管理
全体的にはとても良いケースです
蓋がもう少しだけ開けやすかったらと思います
【LED関連】
他社製品及びグラボは連動出来ません
マザーボードのオンボードのARGB関連との連携は取れないそうです
大変残念
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月25日 23:12 [1729474-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
スタンダードでオシャレなミドルタワーです。
フロントのガラスで付属のRGBファンがキレイに映ります。
ケース内の配線プレートも先代から引き継がれで良いアクセントになっています。
【拡張性】
そこそこ大きなミドルタワーなので拡張性は高いと思います。困ることはないでしょう。
【メンテナンス性】
ネジ不要のパネルで快適です。
【作りのよさ】
まぁまぁ、特別作りが良いと感じることはないですが悪いとも思いません。
【静音性・冷却性】
わりと密閉気味のケースなので悪くはないです。ただ冷えないなーっていうのが正直な感想です。
【総評】
H5、H9の影に埋もれてしまうモデルですが私は結構好きなモデルです。
とはいえ、H5で事足りるならH5でいいですし、大きくても良くて見た目重視であればH9を選ぶでしょうし、なかなか不遇なモデルだなぁと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月4日 21:43 [1666552-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】色々なPCケースを試してきましたが、スモークガラスに浮き上がる
LEDファンのデザインは、自分史上、最高にかっこいいデザインです。
【拡張性】ケース全面と上面に360oファンを取り付ける事が出来、近年の
熱対策にもしっかり対応、3.5インチベイや2.5インチSSDベイも適量
備えており、必要十分な拡張性は確保できていると思います。
【メンテナンス性】ツールレスで開閉できるパネルや配線しやすいケーブル
ガイドなど、取り回しも非常に良く、メンテナンス性も十分だと思います。
【作りのよさ】ガラスパネルの縁取り面に小さな傷があったり、ケース内部にも
細かな傷は若干ありましたが、大きく目立つものではなく、海外製品としては
十分満足できる作りのよさです。
【静音性】熱対策がしっかりと施されている事もあり、静音性はあまり
期待しないほうが良いかと思います。
【総評】細かな点は色々ありますが、それを感じさせない秀逸なデザインが
売りのケースだと感じています。過去に色々なケースを使用してきましたが、
ここまで良い!と思えたケースは無く、長く付き合っていける商品だと
思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月3日 14:47 [1666048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 2 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
デザインは完璧! でも…
拡張性や細かい部分が多いので取り回しが悪くメンテナンスはしにくいです。
使いこなすのが若干難しいですが、いじくりまわすのが好きなら最高のケースと言えます。
面倒くさいのが嫌いな人はシンプルでH26等の安価なケースがオススメですね。
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
