OpenRun Mini
- ワイヤレス骨伝導イヤホン「OpenRun」の小型モデル。安定のフィット感を備え、耳をふさぐことなく快適なリスニングが可能で、重量は26gと軽量。
- 「OpenRun」が持つ高品質オーディオ、急速充電対応のマグネット充電ポート、8時間の長持ちバッテリーはそのままにネックバンド部分が短くなっている。
- 約10分間の充電で最大1.5時間の使用時間を確保する急速充電に対応。IP67規格に準拠した防じん性能と防水性能を装備。
![]() |
![]() |
¥17,880〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,880〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 304位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 157位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.18 | 39位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.52 | 4.14 | 278位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.06 | 4.11 | 299位 |
フィット感![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | 162位 |
外音遮断性![]() ![]() |
2.35 | 3.80 | 270位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
2.96 | 3.79 | 272位 |
携帯性![]() ![]() |
3.62 | 3.86 | 229位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年5月13日 01:27 [1760425-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
良い。とても良い。小さく、目立たず、無言のままそこにいる。従来品のような「私を見てくれ」と言わんばかりの主張もなく、ただ黙って耳元に寄り添ってくる。表面はラバー加工。高級とはこういうことか、と思った。ギラギラと光る金属でも、無駄に重厚なロゴでもなく、ただ静かに手に馴染む。
それだけで、もう十分だった。
【音質】
骨伝導という制約の中で、これはたぶん、ひとつの到達点だ。明瞭で、くぐもらず、優しい。それはまるで、耳ではなく、頭の奥のほうに語りかけてくるような音だった。
けれど——いや、だからこそ言わねばならぬ。他の、例えば同じ価格帯のカナル型イヤホンたちと比べたら、正直に言ってしまえば、音は、届かない。
けれど私は思うのだ。音質というものは、音だけの話ではない。聴く場所、聴く心、そして聴く理由の話なのだと。
【フィット感】
素晴らしい。私は思わず、何度も耳を触って確認してしまった。ああ、付けている。確かにある。けれど、感じない。
これまでのモデルでは、首の後ろのバンドが当たって、どうにも気になって仕方なかった。それが、Miniというこの名もなき改良によって、あっけなく解決された。
小さな変化が、人をこんなにも救うことがあるのだと、私はこのイヤホンに教えられた。
【外音遮断性】
遮断しない。最初からそのつもりなのだ。
このイヤホンは、私に音楽を与えると同時に、世界を奪わない。
他のイヤホンたちが「逃避」ならば、これは「共存」だ。音と人と騒音と。すべてを一緒に生きていこうという、そんな優しさがあった。
【音漏れ防止】
完璧ではない。だが、それがどうしたというのだろう。
静かな車内で音を大きくすれば、そりゃあ漏れる。だが、それはこの子のせいではない。私の不注意のせいだ。
外の喧騒の中では、ちゃんと秘めていてくれる。必要なところでだけ、声を届けてくれる。
そんな気の利いた恋人が、他にいるだろうか。
【携帯性】
普通である。だが、普通とはすなわち、必要十分ということだ。
この小さな機械は、どこにでも行ける。だが、どこにも行かない。私のそばに、ただいるだけだ。
【総評】
これは骨伝導イヤホンの完成形かもしれない。
音漏れを最小限に、音質を最大限に、ビルドクオリティも、防水も、充電の持ちも、まるで教科書のように優等生だ。
だが、その優等生らしさの中に、どこか哀しげな陰りがあるように思えてならない。
それはたぶん、私の心の中にある影なのだろう。
このイヤホンは、完璧に近い。
だからこそ、私はすこしだけ寂しかった。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月5日 21:26 [1959113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
可もなく不可もないように思う
【高音/低音の音質】
骨伝導である前提で、よく音は出ているように思う
【フィット感】
少し締め付け感を感じるので、長時間は着けれない
【携帯性】
折りたためる訳ではないので、嵩張る
【総評】
万人受けすると思うが、一般的なヘッドホンなどと同じ土俵で評価し使うのは違うように思う
PC, iPhoneとペアリングして使ったが、機能的な不具合などは感じなかった
音質は映画や音楽鑑賞をしようとは思わなかったが、ラジオや通話,オンライン会議などには問題ないです
- 主な用途
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月17日 20:25 [1953881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
ブラックを使っていますがデザイン的に特に不満はありません。
【高音の音質】
骨伝導イヤホンなので音質にはこだわって聴いていませんが特に不満は無いです。
【低音の音質】
同上です。
【フィット感】
フィット感は良く、サイクリングやスノーボード中でも問題なく使用できています。
【外音遮断性】
遮断性はありません。骨伝導なので、、
【音漏れ防止】
微かに音漏れします。
【携帯性】
有線や他のワイヤレスイヤホン(AirPods等)と比べると持ち運びに場所を取ります。形状的に仕方ないので特になんとも思いませんが、スーツケースなどに入れる際は注意が必要と思います。
【総評】
良い買い物だったと思っています。野外での運動時に最適です。
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月7日 21:20 [1934335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
骨伝導としてはごくごく一般的なデザインだと思いますが、ジョギングの時にしか使用しないのですがこめかみにあたる部分も小さくワイヤー部も邪魔にならないのでマイナスポイントはないと思います。
【高音の音質】
もともと中華なんちゃって骨伝導を使用していたのですが、雲泥の差で音がいいです。高音もしっかり出ています。
【低音の音質】
中華骨伝導と大きく音質に差が出るのが低音です。
次の世代は更に低音が強化されたとのことですが車がバンバン通るところで、ジョギングしてると差がわかるのか?と感じてます。違うんですかね??
【フィット感】
男にしてはまあまあ頭が小さいと思いますがジョギング中にズレたり揺れたりと言った違和感を感じたことがないのでバッチリフィットしていると思います。
【外音遮断性】
これは全く無いですね。
【音漏れ防止】
多分してるんじゃないかと。。
ただなんちゃって骨伝導とは全く違いこめかみにスピーカーがあるような音漏れはないと思います。
【携帯性】
ワイヤーがチタンで折れると聞いたことがあるのですが、何度かコンクリートに落としても問題なく、それ程丈夫なケースは必要ないかと思います。
ただカバンに直入れや附属のポーチでは少し不安です。
【総評】
ジョギングを楽しくしてくれるアイテムです。
少し高いですがなんちゃって骨伝導をこうにゅうするぐらいなら少しお金を足してこちらを買うことをお勧めします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月7日 22:10 [1923141-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
ワイヤレスのイヤホンを何度も左右ばらばらになくしてしまい、またジムでの運動やウォーキング時のヘッドホンに悩んでいましたら、こちらを発見!
1年くらい使っていますが、快適です。
音の粒立ちが良く、クリアなサウンドを楽しめて、軽いので携帯性がとにかく抜群。
【2つ目のヘッドホンとして】使うのも良いと思います。
ただし、静かな所だと聴きやすいですが、オープンなタイプなので、電車内などでは聴こえなくなります。また、最大音量で聴くと音漏れはすると思いますのでご注意ください。
ただこの製品の用途からしたら問題ないでしょう。
とにかく軽いので、他のヘッドホンと併用して(付け替えて)使えるのが気に入りました。
ただし、ショートボブなので、髪が乱れるのがたまにキズです。。
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月1日 13:01 [1830104-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
標準的な骨伝導イヤフォンのデザインです。
黒であれば、そう目立たないと思います。
【音質】
低音は微妙かもしれませんが、この機種を使うときに求めるのは音質ではなく耳の穴を塞がずに聴けることですので気にしていません。
低音は弱いですが、普通に音楽を聴くことが出来ます。
eラーニングやラジオ、動画再生には十分な音質だと思います。
【フィット感】
以前は標準サイズのものを使っていましたが、後ろが邪魔で背もたれにもたれたり、寝転んで使うことはできませんでした。
その点、miniはサイズ感が丁度良く、仰向けに寝ながら使うこともできるようになりました。
おそらく日本人なら、miniがぴったりの人の方が多いのではないでしょうか。
しかしminiの方がショップの割引率が低いので残念です。
【外音遮断性】
むしろ耳の穴を塞がないことで、外音を全く遮断しないのがメリットです。
ランニングの最中等で、交通安全に気をつけながら音を聴きたいのであればもってこいです。
背後に迫る車の音を普通に認識できます。
【音漏れ防止】
ボリュームを上げると音漏れはします。
【携帯性】
ワイヤーがあるため、多少嵩張ります。
【総評】
ランニングなら、安全性を考えて骨伝導がおすすめです。
proは防水性が下がるので、耐久性で考えると無印が良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月31日 00:11 [1828215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
かっこよいと思います。安っぽくないです。
【音質】
骨伝導イヤホンとしては、かなりいいよいと思います。
【フィット感】
ぴったりです。
通常モデルは大きいという書き込みが多かったので、思い切ってminiモデルを選択しました。
頭は大きいが髪の毛が薄い62歳老人には、ちょうどよいサイズでした。
【外音遮断性】
なし。
【音漏れ防止】
漏れますが、大きくはないと思います。
【携帯性】
普通です。
【総評】
1年半前、アマゾンで2,000円の中華製を購入しました。骨伝導でなく音はスピーカーから聞こえていました。半年間保証で、7か月後に壊れました。
上記の経験から、老舗メーカーであるShokzを選び、2023年11月Yahooショッピングで、このOpenRun Miniを実質10,000円で購入しました。
使用感は最高です。
バッテリーがダメになったら、次の骨伝導イヤホンもShokzにします。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月29日 11:35 [1827567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
身長175センチの普通の体格の男性だが、Miniサイズで正解だった。
眼鏡をかけてるが、干渉することなく快適に装着できる。
【高音の音質】
音質を追求する用途では無いので無評価
【低音の音質】
音質を追求する用途では無いので無評価
【フィット感】
慣れるまで違和感があるが、慣れると付けていることを忘れる。
音量を大きくすると接点の皮膚に振動が伝わってムズムズするのが難点。
【外音遮断性】
遮音性を追求する用途では無いので無評価。
むしろ外音を聞きつつ、コンテンツを楽しむ製品かと思う。
【音漏れ防止】
さほど漏れていないとは思うが、大音量にすると漏れていると思う。
【携帯性】
軽くて重量の負担は無いが、そもそもの形状が特徴的なデザインなのでカバンの中で折れてしまわないか心配はある。
別売りサードパーティーのケースに入れると明らかにかさばる。
付属の巾着袋に入れていると、間違って電源が入ってしまうことがよくある。
【総評】
初めての骨伝導スピーカーで良い点、気になる点あるものの、通勤など外部の音を完全に遮断せずに音楽や動画コンテンツを楽しむ、という目的においては現在の最適解ではないかと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月31日 06:44 [1807781-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】わるくない。机においても目立たない。つけていても気がつかない人もいる
【高音の音質】こだわらない
【低音の音質】こだわらない
【フィット感】よい。マスク、メガネだと半日で耳が痛いが我慢はできる
【外音遮断性】あったら困る。自転車で下り坂だと電話相手が聞こえないという。
【音漏れ防止】電話が鳴っても他の人は気がつかない。電車で使ってもすぐ横だとわかるけど普通に立っていれば大丈夫
【携帯性】ケースにはいれないで首の後ろにかけてます
【総評】つけているのを忘れて、つけながら他のディバイスを耳にいれることが可能。歩きながらでも電話できるし、家事しながらeラーニングもできる。なくしたから同じもの購入。耳が痛くなるのが改善されたらいいかな
- 主な用途
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月10日 15:09 [1790669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
今までノーマルサイズを利用していたが、AmazonPrimeDayで¥12,510-で出ていたので試しに購入した。
【高音の音質】
ノーマルサイズよりもフィット感が増した分、骨伝導感が増した気がします。
【低音の音質】
ノーマルサイズよりもフィット感が増した分、骨伝導感が増した気がします。
【フィット感】
CAPのサイズが、NewEraだと 60.7 とちょい大きめですが、首の後ろに指一本分の余裕が出来て窮屈では無い。
【外音遮断性】
本商品には不要な機能。
【音漏れ防止】
音量を10段階でみた場合、7以上は音漏れする気がします。
【携帯性】
全く締め付け感がなく、付けていて苦になりません。
【総評】
NewEra CAP 60.7 でも無問題です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月26日 10:03 [1784177-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
Aeropex、OpenMoveに続いて、3台目のShokzの骨伝導イヤホン。PEACE SS-1も持っているので4台目の骨伝導になります。
【デザイン】
バンドが短くなって、寝て使用した際のストレスがなくなりました。SS-1は横向きで寝た際にサイズが大きいので耳への圧迫ありましたがこちらはストレスが少ないです。
【高音の音質】
良いです。
【低音の音質】
良いです。
音質に関してはAeropexと同等で、OpenMoveよりもひとクラス上になります。
音質だけではなく、小さい音でもよりちゃんと聞こえます。
【フィット感】
めちゃめちゃ良いです。
ニット帽との相性も良いです。
【外音遮断性】
無し
【音漏れ防止】
SS-1に比べると音漏れ派少ないです。
【携帯性】
良いと思います。
【総評】
音質、フィッ感など総合的に満足度は持っているイヤホンの中で一番高いです。
Aeropexで骨伝導イヤホンにはまり、日頃の使い回しでOpenMoveをメインで使ってましたが、Amazonブラックフライデーで安くなっていたので寝ホンとしてOpenrun miniを購入しましたが今後はこちらがメインになりまそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月24日 12:20 [1783444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【総評】
殆どの日本人はminiでちょうどいいと思いますので、一度ちゃんとガイドラインどおりに計測して検討されることをおすすめします。
PCと繋いでおくと、気軽に皿洗いや洗濯物、掃除など家事などをPCの動画を聞きながらこなすことができかなり使い心地がいいです。
【デザイン】
シンプルでカッコいいです。
【音質】
音質を楽しむ製品ではないので許せます。やや帯域の狭いスピーカーで聞いているような感じです。
【フィット感】
通常モデルが大きすぎたためminiへの買い替えです。通常モデルでは、襟のあるアウターなどを着ると首の部分が干渉してかなりストレスです。また、椅子のヘッドレストなども干渉します。miniへの買い替えで対応しました。殆どの日本人はminiでちょうどいいと思いますので、一度ちゃんとガイドラインどおりに計測して検討されることをおすすめします。
【外音遮断性】
外音が聞こえるのがコンセプトなのでOKです。裏技として、踏切などうるさい場所では手で耳を塞ぐと耳の中で響いてちゃんと聞き取ることができます。
【音漏れ防止】
普通のカナルイヤホンと比較するとやや音漏れすると思いますが、あまり問題にはならないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 12:12 [1761480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
半年使ってのレビューです。
これ以前にはaftershokzのAEROPEXを使用していました。
AEROPEXでは後部のループが長すぎてフィット感が得られなかったのですが、ヘルメット用の顎ベルトを流用することでループ幅を調整して使っていました。
今回社名がSHOKZに変わり、MINIサイズが通常ラインナップに加わったとのことで、OPENRUN MINIを購入しました。
PROのMINIではなくノンラベルのMINIを選んだのは、音質的にAEROPEXで割と満足できていたのと、アプリのインストール前提で使う意味を感じられなかったためです。
音質の話は他の方々がレビューしているとおり、中高音域はハッキリ、低温はそこそこで、骨伝導に懸念される音漏れも少なく、ながら聴きにちょうど良いイヤホンです。
通話時のノイズキャンセリングもAEROPEXの時から良く効いていて、全く問題ありません。
没入感を得たい場合は、耳栓の素材で音質が結構変わるのでお試しください。カナル型イヤホンのように本体が耳の中に入らないので、耳栓だけなら耳が痛くなることは殆どありません。自分のオススメは高密度ウレタン素材です。外耳道で結構響くので、全体的に音量抑えめにして、再生アプリ経由で好みのイコライザをかけると面白いですよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月27日 07:40 [1739916-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
骨伝導イヤホンを試してみたくて購入しました。
身の回りの音を聞きつつ音楽を楽しみたい、というニーズに骨伝導は最高だと思いました。なにしろ、耳の穴を塞ぐものがなにもないのですから、外の音がとても自然に聞こえます。
私はメガネを使っていますが、フィット感は大変良いです。公式サイトに出ている測定方法と目安でサイズはMiniにしました。耳にふわっと乗せる感じで、リング状なのでわずかに閉じる力があり、頭を挟んでずれにくいです。耳に入れないので、耳の穴が痛くなることもありません。付けているのを本気で忘れることがあります。ヘッドバンギングしたところ、本製品が外れる前に私が倒れそうになりました。
IP67なので、30分間水没しても大丈夫という防水性があります。汗はもちろんお手入れで水洗いもできます。ランニング等のワークアウトにぴったりです。
残念ながら、スピーカーを使ったイヤホンに比べて音質は劣ります。低音は弱く、高音の伸びやかさは感じられません。FMラジオで聴く音質のように感じます。
「ながら聞き」だけを考えると選択肢が増えたオープンイヤー式イヤホンもありますが、フィット感や防水性が求められるワークアウト用途だと本製品ならではの強みが生きてきます。特に、危険防止のために路上の外音を聞くことが大切なランニングでは最強だと思いました。
レビュー時点では公式サイトから購入すると30日間は返品OKなので(送料は自費)、試してみるのも良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月25日 17:57 [1729325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
2022年12月に18000円程度で購入しました。
今まではヘッドフォンを使用していましたが、長時間使用していると顎関節のあたりが痛むようになったことから負担の少なそうなイヤフォンを導入することにしました。
ただ普通のカナル型のイヤフォンは耳垢が溜まって汚れやすいこと、装着部に痒みや痛みが出やすいことから避けていたため、骨伝導のイヤフォンの中から検討しました。
shokz、オーディオテクニカ、AVIOTの各ネックバンドタイプの骨伝導イヤフォンを試着したところ、装着感の良さそうだった本製品を選びました。
【デザイン】
2022年時、ネックバンドのサイズバリエーションがあるのは本製品だけでした。
電源のオンオフやペアリング時には女性の声で随時アナウンスが入るほか、音量調整時や再生停止時もプッシュ音が鳴りますが、これらの音は音量を絞っていても一定の音量で流れます。雑音の多い屋外では丁度よくても静かな室内などでは音量が大きすぎに感じます。
個人的には調整した音量に比例してシステム音も増減してほしいです。
プッシュ音は本製品のボタン操作時にしか流れないため、ホスト側で音量調整することで対処しています。
【音質】
zoom会議等人の声を聞き取ることが主目的なら十分な音質だと思います。
誤解を恐れず例えるならば、スマホやノートPCのスピーカーがずっと耳元についてきている感じです。
【フィット感】
普段メガネを使用しています。
耳掛け部分が眼鏡のツルと丁度干渉する位置ですが、メガネのツルの外側から本製品を被せるように装着しています。
ときどきツルの下に入りこむので掛け直す手間があるほか、定期的に皮脂を拭き取る必要があります。
Shokzの OpenRunはノーマルサイズとminiサイズがありますが、よほど頭が大きい方や長髪でなければminiサイズを選んで問題なく使用できると思います。
自分の場合は普通の姿勢では後頭部の隙間は指一本程度、上を向くと若干バンドが後頭部にあたって振動子が耳珠の辺りまで後退しますが今のところ問題はありません。
ヘッドレストのある椅子や車に乗っているとき、横になったときなどはminiサイズでも時々干渉することがあるので、まずminiを試着してみて、小さすぎる場合は通常サイズを選ぶという流れをおすすめします。
【音漏れ防止】
防止機能は特にありませんが、最大音量の半分以下ならほとんど音漏れはしないと思います。
【携帯性】
袋は付属しますが製品保護は期待できません。使わないときはカバンに入れておきたい人は別途ハードケースを購入するべきです。
充電ケーブルは専用品で、本体は専用のマグネットで固定されるタイプです。
ときどきケーブルを忘れて充電できない場面があるので、AVIOT Openpiece Playful WB-P1のようにTypeC端子を採用してほしいです。
【総評】
ワイヤレスイヤフォン自体始めて購入しました。ケーブルに行動範囲を縛られないという無線の良さは体感しますが、充電する手間やバッテリ寿命が存在する不安要素があります。
まだ購入から半年程度のためバッテリのヘタリ等は感じませんが、果たして何年使うことができるでしょうか…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
