置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52H
- スリムな幅65cmで、たっぷり入る冷蔵庫(517L)。「全室独立おまかせA.I.」が家庭ごとの生活パターンを学習して、部屋別に最適な運転を実施。
- 肉・魚・野菜を自動でおいしく冷凍できる「切れちゃう瞬冷凍A.I.」、氷点下なのに凍らず生のまま保存できる「氷点下ストッカーD A.I.」を搭載。
- 野菜をみずみずしく新鮮に保つ「クリーン 朝どれ野菜室」を採用。「まるごとクリーン清氷」により、製氷皿からポンプまで給水経路をすべて洗える。
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52H三菱電機
最安価格(税込):¥162,280
[クリスタルホワイト]
(前週比:-500円↓)
発売日:2022年 4月29日

よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 15:30 [1714173-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
とてもシンプルで良いです。
【使いやすさ】
食材別に収納できるので使いやすい
【静音性】
とても静かで氷の落ちる音くらい
【サイズ】
5人家族に丁度良い
【機能】
機能性は良い 温度表示がないのが不便
【総評】
購入して良かった
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2023年3月7日 01:05 [1690042-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月24日 10:22 [1685419-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
10年以上前の日立製品(R-SF52ZM)からの買い替え。
前回も520Lだったので容量はほぼ同じ。
だけど横幅が68cmから65cmで3センチスリムになった。
低評価になったのはこの横が3センチ減った分の使い勝手の悪さかなと思う。
【デザイン】
すっきりしていてとてもいいです!
【使いやすさ】
全てにおいて使いづらい(特に冷蔵スペース)
棚はしっかりしていいとは思うけど、その見返りとして動かすのが重くて大変。
場所の移動も上下2段ずつ程度しかなく思うようにならないし、
ドアについているポケット部分がやたら飛び出しているので出し入れが難しい。
以前より3cmだけだけど狭くなった分(我が家の場合ですが)、
開く幅が減って、それなのにドアのポケットは飛び出てるので、
奥のものを出すときにポケットの中のものに必ず手にあたったり、
この辺が使いづらさにつながった一番大きなポイントだと思う。
あと冷蔵庫下にある、野菜や肉をいれるコーナーだけど、
横長なので左右両方のドアをいちいち開けなければならないのが面倒。
【静音性】
静かな気がする。音は全く気にならない。
【サイズ】
左右が少しコンパクトになったはいいけど、
そのコンパクトになった分、なにかにいかせるわけでもないし・・
横幅は、置けるだけ最大で購入する方がよいと学んだ。
【機能】
「切れちゃう冷蔵」などの機能についていろいろ購入時に説明されたけど、
結局使ってない。
ドアの開け閉めの際に、必ずドアのLEDが何か光っているけど、
省エネの星マーク以外は、何がなぜ光っているのかすらわからない。
【総評】
いままで長く日立をつかっていたので、
特に不満もなかったのに、せっかくなら三菱かパナソニックでと
意味のない基準で選んでしまったのがとても悔やまれる。
不満がないなら同じメーカーで続けるのもありだった。
というか、やっぱり日立にしておけばよかったと冷蔵庫を開くたびに思う。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月28日 19:15 [1637483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】
落ち着いた色にしました。
【静音性】
動いているか分からないほど静かです。
【サイズ】
350Lからの更新なのでデカイです。
【機能】
沢山ありよくわかりませんがAIに期待。
【総評】
25年前から使っている冷蔵庫は故障しておらず、
昨今の電気代高騰と耐用年数を大幅に超えているので
節電、省エネの観点からこの機種に辿り着きました。
不満があるとすれば製氷用の給水タンクが下部埋め込み式なら申し分ありませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
キャリー&ハンドルで楽に移動!室内外多様に使える冷蔵・冷凍庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > IPD-4A)5
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
