XROUND FORGE NC XRD-XV02-NC
XROUND FORGE NC XRD-XV02-NCEmbrace Audio Lab
最安価格(税込):¥12,980
[ブラックゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月17日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.18 | 225位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.52 | 4.15 | 101位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.34 | 4.13 | 137位 |
フィット感![]() ![]() |
4.84 | 4.08 | 9位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.16 | 3.81 | 109位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.76 | 3.78 | 10位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月22日 11:37 [1593402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
私の送信側が残念ながらこの機種の最高音質となるコーデックaptX Adaptiveに対応しておりませんのでaptXでの評価となります。
【デザイン】
意外と高級感があると思います。
【高音の音質】
なかなか伸びやかで綺麗だと思います。
繊細な音ではなくハッキリとした鳴り方です。
【低音の音質】
私にはどの付属イヤーピースでも低音多めに感じます。
それ程下から出ている訳ではないのですが分かり易い帯域が強調されていると思います。
引き締まった低音ではなく、かと言ってボワ付く感じでもないので幅広い曲のジャンルで使えるように調整したのでしょう。
【フィット感】
これはかなり良好です。
耳奥に挿入するタイプではないのですがきちんとフィットします。
【外音遮断性】
まずまずです。
付属イヤーピースはどれも遮音性が低めです。
NCの効きもそこそこですが価格を考えたら十分でしょう。
【音漏れ防止】
これは特に問題ありません。
外出時どこであっても周りに聞こえることはないと思います。
【携帯性】
特に困ることはありません。
【総評】
このイヤホンの一番の特徴はこのメーカー独特の立体的な音作りだと思います。
その為に好みが分かれると思われる音場ですが、TWSではかなり広い音場となっています。
私は音楽よりもむしろ動画鑑賞やゲームに向いている音場だと感じています。
個人的に感じる欠点は2点。
・ボーカル域が引っ込んでいること。
ボーカル曲を聴くのであればイコライザー調整が必須になると思います。
・イヤーピースの軸がとても短いこと。
付属のイヤーピースで満足される方には関係ありませんが、私の場合は好みに近づけるために他社のものを使っています。
が、他社のものはTWS専用品であっても軸長の関係でケースの蓋が閉まらなくなるので都度外さないと充電できません。
この価格帯での製品を検討されている方は、とても個性的な音作りですので一度試聴されることをオススメします。
好みに合えばオンリーワンになるかも知れません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月16日 01:35 [1591890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
コンパクトでカッコいいと思います。
特にXRのロゴがカッコいいです。
【高音の音質】
aptX Adaptiveが付いてるだけはありますね。音がとても良いです。
基本フラットですがイコライザーで好きなように変更できます。
【低音の音質】
ズンズン来る低音ではありませんが、これもイコライザーで好きなように設定できます。
個人的には好きな音です。
【フィット感】
イヤーフックと豊富なイヤーピースで好きなようにカスタマイズできます。
細かい所にも気を使ってる点も良いです。
【外音遮断性】
ノイキャンありますがソニーほどの強力なノイキャンではありません。
ですが、値段を見れば十分合格だと思います。
外音取り込みは強力ですが少しホワイトノイズが出るかなと思います。
【音漏れ防止】
音漏れは心配ないと思います。十分合格です。
【携帯性】
小さいので携帯性は高いです。
【総評】
特筆すべき点はマルチポイント接続の安定性ですね。
JBLやtechnicsのイヤホンよりかなりマルチポイント接続の安定性があります。
音はフラットですが、イコライザーで好きな音にカスタマイズすることができます。Falconより好きな音ですね。
イヤーフックとイヤーピースの多さには驚きました。メーカーさんのこだわりを感じました。
専用アプリがあってかなりカスタマイズすることができ、アップデートでかなり改善されてる感じでした。
これで12980円はかなりお得だなっと思います。
台湾の新興メーカーですが恐ろしいなと思いました。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月13日 09:44 [1581505-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
悪くないと思います。もう少しシンプルでも個人的には良かったと思います。
【高音の音質】【低音の音質】
そこまで音質にこだわる方ではないのですが、TailorIDで調整するととても良くなったように感じます。
安物のイヤホンしか使ってこなかったせいかもしれませんが、今までの使ってきたイヤホンの中で一番音が良く感じます。
【フィット感】
しっかりフィットして外れにくいと思います。イヤーピースなども豊富に用意されています。
【外音遮断性】
アクティブノイズキャンセリングのイヤホンは初めて使うのですが、オンとオフでかなり違うと感じます。ただ、外音を完全に防ぐ程ではありません。
【音漏れ防止】
問題無いと思います。
【携帯性】
ケースも比較的コンパクトで、バッテリー持ちも良いです。
【総評】
完璧、とまでは言いませんがこの価格でこの音質、機能性はとても素晴らしいコスパだと思います。
オススメです。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 15:45 [1572119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
シンプルかつシックなデザイン。大人向け^_^
【高音の音質】
刺さるか刺さらないかギリギリを攻めた再生音域と程よい伸びで耳障りになる事が無く聴き易い。長時間聴いてられる。前作やゲーミングイヤホンでも感じた事ですが、XROUNDは音作りが素晴らしい。
【低音の音質】
EDMやブラックミュージックではしっかりした迫力と音圧と沈み込み、ロック系ではタイトとキレをちゃんと再現出来ている。万能過ぎる^_^
【フィット感】
シリコンイヤピ二種類3サイズ、フィン3サイズで合わない人は居ないと思う。自分はコンフォートイヤピLとフィン無しでピッタリフィット。
【外音遮断性】
初めはコンフォートイヤピLとフィンLで聴いてたのですがイマイチ遮音性が悪く、試しにフィン無しに変更してみたところ、嘘の様に遮音性アップ。フィンが邪魔してフィット出来ていなかった様です。ANCもアプリで細かく調整出来て隙無し。
【携帯性】
前作と変わらずコンパクト。
【総評】
充分満足ですが、FORGEでもサラウンド対応して欲しいですね。
台湾新興メーカー「XROUND」の技術力は目を見張るものが有ります。これから先が楽しみ。
是非有線イヤホン界隈や高級TWS界隈に殴り込んで欲しいです。取り敢えずこのFORGE NCでも「ブランドだけで高額な金を取る某韓国メーカー」に余裕で勝ってますけどね(^ ^)
あと、本格的にゲーミングヘッドセットとゲーミングAMP出して欲しいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 17:36 [1569879-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
NCモデルにだけ入っている金色のラインが高級感を演出しています。良いデザインだと思います。
【高音の音質】
上を見ればキリがないが、価格帯を考えれば十分だと思います。
【低音の音質】
同上。AnkerのLiberty Pro 3 も所有していますが、それよりは控えめ。イコライザー調整できるのである程度好みに調整できます。
【フィット感】
フィット感は悪くないですし、イヤーウイングがついているので落ちたりすることはほとんどないと思います。個人的にイヤーウイングがないと落ちそうで怖いので、この製品には満足しています。
【外音遮断性】
カナル型なのでフィットすればNC使っていなくてもそれなりに遮音できると思います。外音取込モードからノイズキャンセリングまで20段階調整できますが機能のOFFはないので自分で調整する必要があります。
【音漏れ防止】
音漏れするような大きな音で聞くことはないので無評価。
【携帯性】
大きなケースではないので携帯性は十分だと思います。
【総評】
2022年になって初めてTWSを購入し、本商品は3個目ですが、おおむねこの商品で満足できました。今まで購入したものはAnkerのLiberty Neo 2とLiberty 3 Proですが、Neoはノイズキャンセリングがないこと(理解したうえで購入。室内で使用中)、Liberty 3 Proはフィット感がいまいちだったためこれを購入しましたが正解でした。
バッテリーの持ちも9時間あるため十分です。
1つ不満点を挙げるとするなら、操作のカスタマイズです。専用アプリで設定を行いますが、左右に同じ機能を割り当てることはできません。片耳での使用も出来るのですから、同じ操作を割り当てることができないと使い勝手が良いとは言えないです。アップデートがあれば対応してほしいですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2022年3月25日 17:23 [1564391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
前作のVERSAと比べ高級感のあるデザインになっていると感じました
特に充電ケースの蓋の質感が良くなりロック機構もプラスチックのかみ合わせからマグネット式に変わり厚みも出て開閉がしやすくなっています
【高音の音質】
VERSAで少し気になった高音の煩さがかなり改善されて「しっかり鳴っているけどうるさくない」という個人的には好みな音になっていました。
【低音の音質】
デフォルト設定では少し500Hz付近が出すぎているのか女性ボーカルでは人によってぼやっとした印象を受けるかもしれません、ですが逆に低音が出るようになったことで中音がしっかりと出るようになったと良い印象を受けました。
【フィット感】
不満を感じていないので良いのだと思います。
【外音遮断性】
こちらではノイキャン性能を評価させていただこうと思います。
持続的な音であればほぼ相殺してくれます。
ですが唐突な音やあまりにもでかい音(電動丸ノコを使う等)が入ってくるとノイキャンの反応速度の問題なのか想定を超える音量なのかわかりませんがプチプチといったノイズになります。
【音漏れ防止】
今試してみましたが静かな部屋で最大音量にしてみましたが30cmほどまで近付かないとほぼ聞こえませんでした。
【携帯性】
一般的なBTイヤホンと同等
【総評】
この価格帯で
・ノイキャン
・外音取り込み
・ワイヤレス充電
・専用アプリ
・aptx対応
に対応していてこの音質が手に入るのであればとてもコスパがいいと感じます、どこまでを求めるかにもよりますが自分自身「BTイヤホンは音質を求めてはいけない」と思っていたのですが普段DACやアンプを通してHA-FX1100のようなイヤホンを使ってる人間でもストレス無く聞けるくらいの音質がWF-1000XM4のような高級機でなくこのくらいの価格でも手に入るというのは正直少し感動しました。
2、3年前のような「BTは音が悪い、1万出しても有線の3000円台と音が変わらないかそれ以下」というのはもう古い考えなんだなと実感させてくれる機種です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
着脱がスマートで装着感も良好!音楽の"ながら聴き"にも!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor nearphones HA-NP35T-A [ブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
