LinkBuds WF-L900
- 振動板の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用した完全ワイヤレスイヤホン。独自の「DSEE」により高音域をCD音質相当まで補完。
- 従来機「WF-1000XM4」から本体サイズが51%小型化、ケースサイズが26%小型化。自分の声を通話相手にクリアに届けるマイクを搭載。
- 本体のみで5.5時間、ケース充電込みで合計17.5時間バッテリーが持続。10分の充電で90分再生可能なクイック充電にも対応。
![]() |
![]() |
¥10,809〜 | |
![]() |
![]() |
¥11,109〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 126位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 78位

よく投稿するカテゴリ
2024年8月17日 01:50 [1555823-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 3 |
他のインナーイヤーと聞こえ方が変わらない。新しい体験をもたらしてくれない製品だった。
開発陣は形で釣るような製品でいいと思ったのか。
音漏れはとてもします。電車の中や職場では使わないほうがいいと思います。周りに人がいる環境で使えないとなると、外での運動時か一人でいる時に用途が限定されますが、マラソン程度の動きで耳から外れまくります。音楽を聞く用のイヤホンでないので音質は悪く、一人でいるときに使うようなイヤホンではないです。
外の音が聞きたいなら他のインナーイヤーイヤホンを、仕事や運動で使いたいならeah-az60がいいと思います。
新しい商品が日本から生まれることはうれしい
参考になった11人(再レビュー後:4人)
2022年2月28日 20:58 [1555823-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 3 |
他のインナーイヤーと聞こえ方が変わらない。新しい体験をもたらしてくれない製品だった。
開発陣は形で釣るような製品でいいと思ったのか。
音漏れはとてもします。電車の中や職場では使わないほうがいいと思います。周りに人がいる環境で使えないとなると、外での運動時か一人でいる時に用途が限定されますが、マラソン程度の動きで耳から外れまくります。音楽を聞く用のイヤホンでないので音質は悪く、一人でいるときに使うようなイヤホンではないです。
外の音が聞きたいなら他のインナーイヤーイヤホンを、仕事や運動で使いたいならeah-az60がいいと思います。
参考になった7人
「LinkBuds WF-L900」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月7日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月24日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月17日 01:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月21日 12:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月14日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月11日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月1日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月10日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月29日 06:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月27日 15:28 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
平面駆動型ドライバー採用。ボーカル重視チューニング。
(イヤホン・ヘッドホン > Canta)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
