モンスター KHD-W770
- ダブルファン搭載、大風量2.2m3/分のドライヤー。5段階風量調節のパワフルな風でより速くブローができる。
- 「温冷自動切替モード」を搭載し、熱ダメージを抑える。5か所からマイナスイオンが発生。
- フレックスノズルを搭載し、風の幅を好みで切り替えられる。着脱式吸込口カバーを備え、手入れが簡単。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.62 | 4.25 | 12位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.73 | 4.15 | 39位 |
スタイリング![]() ![]() |
4.41 | 4.14 | 15位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.87 | 4.35 | 7位 |
静音性![]() ![]() |
2.53 | 3.53 | 46位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
4.58 | 4.19 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月23日 01:17 [1705716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
普通サイズ(白色の)と比べるとデカい |
本体がデカいので、取り回しに慣れが必要 |
【デザイン】
つや消しの黒を購入(白は経年劣化で変色しそうだし、赤は派手だった)
機能重視なので特にないが、ファンの部分が透明で中が見えるのは良い
※デザインメリットより内部の異常(埃詰まりとか)がわかりやすい
【使いやすさ】
取り回し:大きさ故、最初使いにくかったが2週間くらいで慣れてきた
※握りの部分から先端までの距離が長いので、
その分腕を伸ばさなければならない
※上記状態からの左右持ち替えが慣れるまでしんどかった
(操作ボタンうっかり押しとか)
風速風量:5段階でなおかつ各速度で温風/冷風が出せるのはありがたい
【スタイリング】
持ち方に慣れれば、一人でもなんとかなってきた
ノズルを絞る側にして、最小風速+温風で十分
【乾燥スピード】
風量が倍近くあるので、
既存ドライヤーの半分の時間で乾燥(中央白色のものに対し)
5段階の「3」で従来ドライヤーの風量という感じ
【静音性】
大きめ(「モンスター」なので、文句を言ってはいけない)
【毛髪ケア】
風量はあるが、その熱風の温度は低め
(手に当てていても「アチチ!」にはならない)
どの風量でも温度は感じ的に同じっぽい
なので、髪を焦がすことも無く優しいと思う
【総評】
髪を洗った後の乾燥時間が約半分になった
埃飛ばしのブロアーとしても使えるんじゃないかと思われる風速
床屋さんが使っているのと同じくらいのパワーあり(耐久性はわからない)
吸気口のゴミ除けが、エアコンフィルター様なネット状なので内部に埃が
貯まりにくいと思われる
使用時注意していること
@電源ON時スタートは、温風MAXなので、電源事情か厳しいと
子ブレーカー(15A)が飛ぶ(電子レンジと同じ電源同時使用など)
→ONスタートの瞬間、風量落とすか冷風に切り替えている
温風5段階の4でも十分速く乾く
A触れる程度に押してもボタンは反応し機能か発動する(持ち替え時注意)
B温風終了後、機器内部を冷ますためクールダウン(冷風運転)させている
→冷風MAXが使えるので内部がすぐに冷める(冷風=室温の風である)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 07:03 [1644630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 2 |
毛髪ケア | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月21日 20:44 [1623354-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 1 |
毛髪ケア | 5 |
【デザイン】
マットな黒と赤みがかったゴールドがかっこいいです。
【使いやすさ】
女性が使うにはちょっと大きいかな。
あと、全開使用していた風量からスタートではなく、毎度全力パワーで開始するのは嫌です。
あと、ボタンが押しづらい。
折り畳みの時にボタンを押して付いてしまうことがあり、軽くイラつくことがある。
【スタイリング】
かなり弱い風量にもなるので、セットはしやすいです。
【乾燥スピード】
全力パワーではすぐに乾きます。
【静音性】
高音の耳につく音がきついです。
【毛髪ケア】
大風量とそこそこの温度で、髪を傷めずに乾かすことができる。
【総評】
ナノケアを買おうとしていたが、ナノイーに関して満足な根拠を示す論文がなく、似非科学だと結論づけこちらを購入しました。高価格帯のドライヤーとこちらは概念は同じだと思われる。つまり、熱ではなく風量で乾かすこと。
ボタンなど使いづらさはあるものの、髪を乾かすという目的の上ではいい仕事をしてくれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月1日 08:32 [1617126-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 4 |
乾燥スピード | 無評価 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2年半ほど使ったシャープのドライヤーが壊れたので急遽、近所K’s電気で買いました。
テスコムNobby NB1904と悩んだのですが、こちらの方がデザイン的に気に入ったので購入しました。
【デザイン】
赤にしました。ダイナミックなフォルムで悪くないと思います。
【使いやすさ】
概ね問題ありません。
ボタンがタッチ式なのは良いですが、使っていて風速調整の辺りに指が当たり風量が変わることがあります。
【スタイリング】
まあ、問題なさそうです。
【乾燥スピード】
ダブルファンのおかげで風速は速いです。したがって素早く乾くようです。
【静音性】
大風量を売りにしているモデルなのでかなり煩いです。
【毛髪ケア】
イオンも出るタイプのようですが、よくわかりません。
【総評】
風量が大きいという機種から選定したので、満足しています。
前のシャープの物がどうも電源コードの断線故障みたいなので、長く壊れなけれればいいなあと思っています。
- 比較製品
- テスコム > Nobby NB1904
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月4日 20:13 [1607336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
スタイリング | 無評価 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 1 |
毛髪ケア | 無評価 |
【デザイン】
以前は,4年くらい前に購入したモンスターの赤でした。今回は,ブラックを購入。スタイリッシュに見えます。
【使いやすさ】
以前の物もそうでしたが,パナソニックのイオニティよりも早く乾きます。
【スタイリング】
乾燥のみに使用しておりますので,スタイリングについては無評価で。
【乾燥スピード】
乾燥スピードは文句なし。
【静音性】
風量を増やして乾燥スピードを速めているので,静音性は期待しないでください。
【毛髪ケア】
高温にならずに乾燥できるので,髪には良いです。
【総評】
この価格では満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月27日 21:54 [1594782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 5 |
毛髪ケア | 5 |
【デザイン】
都会的なセンスに溢れエレガントな佇まい
美しい女性に是非使って頂きたいデザイン。
【使いやすさ】
人間工学に基づいて綿密に検討を重ねた設計で
フィーリングで使えます。
【スタイリング】
風量調整を巧みに使えば短時間に狙っていた
ヘアスタイリングになります。
(梅雨時でもロングキープするのに驚きました)
【乾燥スピード】
これはダブルファンの恩恵。
圧倒的な風量で短時間で乾燥します。
さっさと乾かしたい人にはお勧めします。
【静音性】
高速でダブルファンを最大回転させれば
吹き出し口からやや大き目な音はしますが
構造上やむなしかと・・
ていうか
運転音が静かでも乾燥が遅い方が大問題。
【毛髪ケア】
髪に艶と潤いとハリが出た感じです
シャンプーの機能が活かされている印象。
【総評】
これまで使っていたドライヤー(パナ)は
風量が足りなく不満だったので
風量 乾燥時間を重視して購入しました
大は小を兼ねるという考え方で正解でした
家族はそれぞれ自分のスタイルで使用しており
概ね好評です。
店頭でシャープテスコムの同等品を比較しました
シャープは比較して若干風量が弱く
テスコムは風量は同程度でしたが何となく安普請
という理由でコイズミの優勝と相成りました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月11日 01:39 [1581058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
スタイリング | 無評価 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 2 |
毛髪ケア | 4 |
【デザイン】
表面処理の質感も良く安っぽくは感じないです。
ダブルファンが見えるのは個人的には好きです^^
(もちろん使用時は見えませんがw)
【使いやすさ】
まずボタンが押し難い、
もう少し配置なり凹凸をつけて手探りで調整できるようにして欲しい。
(特に温冷の切り替えボタン)
そもそも重量があるのですが、
それに加えてバランスが非常に悪く余計に重く感じる。
せめてもう少し持ちやすい様に太めのグリップでも良いと思う。
【スタイリング】
【乾燥スピード】
大風量が売りで乾燥スピードは流石です。
【静音性】
大風量で大音量ですw
(もちろん迷惑と言うほどでもないですよ)
【毛髪ケア】
大風量のせいか風自体あまり高温にならず熱で髪を傷める感じも無く、
マイナスイオンも出ているという事で使用後は良い感じです。
【総評】
今流行りの高級ドライヤーとは少し路線が違う感じですが
髪を傷めずに素早く乾かすという点では高評価だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 10:56 [1535968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 5 |
【デザイン】
白、黒、赤が発売されていましたが、赤にしました。
鮮やかな赤色で見た目も高級感があります。
【使いやすさ】
グリップのところで、モードや風量のの切り替えをします。ボタン式なので
操作性が良いです。
【スタイリング】
5ヶ所からマイナスイオンが発生するので、髪に静電気が
発生しにくく、スタイリングしやすいです。温冷自動切替モードを
使うと、温風と冷風が自動的に交互に出てきます。髪への
ダメージが少なく、髪に優しいです。
【乾燥スピード】
ダブルファン搭載のドライヤーとなっているので大風量です。
なので、髪の乾きも早く、びっくりするくらいすぐに乾きます。
【静音性】
大風量のわりには、音は静かな方だと思います。気になりません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
アイリスのカラフルでかわいいドライヤーの上位モデル
(ヘアドライヤー > MiCOLA HDR-M201-T [モカ])3
神野恵美 さん
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
