ティモ・DX BE-ELDT757 + 専用充電器パナソニック
最安価格(税込):¥122,799
[オニキスブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.34 | 11位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.28 | 4.06 | 16位 |
操作性![]() ![]() |
3.50 | 4.19 | 37位 |
アシスト感![]() ![]() |
3.13 | 4.22 | 41位 |
ランニングコスト![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | 3位 |
軽さ![]() ![]() |
3.63 | 3.69 | 18位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 00:50 [1614431-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 3 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 5 |
5段ギヤが脚力にあっていた。以前3段ギヤの電動自転車を購入したが3段目でも軽すぎて持て余していた。
また、この5段ギアのティモ・DX BE-ELDT757-V2は前のと比べアシスト力が強く感じられる。
ただ、ペダルを止めてないとギヤチェンジができないと走行中ペダルを止めてないとで電源が入らないのが不満。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 07:27 [1602911-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 4 |
アシスト感 | 2 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 3 |
【デザイン】電動自転車にしてはシンプルなデザインで、飽きのこないデザインです。
【乗り心地】
電動自転車自体は重いですが、サドルのクッションがちゃんとしているので良好です。
【操作性】
自転車自体がとても重いので、操作性は悪い方ではないでしょうか?
【アシスト感】
2013年モデルのヤマハの電動自転車よりも重いです。 1番期待していた部分ですのでちょっと残念です。
【ランニングコスト】
とてもいいです。 いままでは劣化していたバッテリーを走ったあとにほぼ毎回充電していたのですが、週に1回程度しか充電しなくて済みます。 バッテリーがとても持ちます。
【軽さ】
非常に重いです。
【総評】
アシスト力を期待していた分、坂道でのペダルが重くて重くて残念です。 アシスト力はカタログだとこちらのほうが強いはずなのですが、実際は重いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
2022年5月29日 23:51 [1586273-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
アシスト感 | 4 |
ランニングコスト | 無評価 |
軽さ | 4 |
【良い点】
許容積載質量(乗員+荷物) 86.0kgとカタログに明示されていること。
16AHと大容量のバッテリー装備。
前かご標準装備。
リヤキャリア標準装備
【悪い点】
特になし
【仕様】
品名 ティモ・DX
品番 BE-ELDT757
寸法
全長 1,880mm
全幅 590mm
ハンドル高さ 1,050-1,095mm
サドル高さ 790-945mm
タイヤ 27×1-3/8 WO
軸間距離 1,180mm
総車両質量(バッテリーを含む) 29.9kg
フレーム スタッガード形
ハンドルバー オールランダー
バスケット 標準装備
リフレクター バッテリーライト部・後どろよけ・前後車輪・ペダルに取り付け
スタンド 両立スタンド
リヤキャリヤ 標準装備(クラス18)
補助速度範囲 24km/h未満
充電1回の走行距離(標準パターン) 約46km※(アシストモード:「パワー」使用時)
モーター形式 直流ブラシレスモーター
定格出力 250W
補助力制御方式 踏力比例制御 - 磁歪式
バッテリー
品番 NKY580B02(ブラック)
種類 リチウムイオンバッテリー
容量 25.2V-16Ah(28cells)
質量 約3.1kg
ワット時定格量 404Wh
充電器
品番 NKJ075Z
形式 スタンド型
電源 交流100V(50Hz/60Hz)
充電時間 約4.5時間
質量 約1.0kg
消費電力 約260VA
待機消費電力 約0.5W
充電できるバッテリー
NKY580B02(ブラック・16Ah)
NKY578B02(ブラック・12Ah)
NKY576B02(ブラック・8Ah)
変速機方式 内装5段シフト
駆動方式 クランク軸上合力発生一体型
制動装置
前輪 サイドプル形キャリパーブレーキ
後輪 ローラーブレーキ
照明装置 バッテリー式前照灯
施錠方式 後輪サークル錠・ワイヤ錠
乗車適応身長 149cm以上
許容積載質量(乗員+荷物) 86.0kg
最大総質量(自転車+乗員+荷物) 115.9kg
【総評】
パナソニックの良い点は許容積載質量(乗員+荷物) 86.0kgがカタログやホームページに明示されているので安心して購入できること。ヤマハやブリヂストンはこれを隠しているので製品自体にも、メーカーに対しても不安しか感じません。
このモデルの許容積載質量(乗員+荷物)86.0kgと他のティモシリーズと比べて9kg少ない値になっていることは、カタログ値を見る前にフレームの太さやフレームエンドの肉厚を実車で確認して感じましたが、やはり少なめの許容積載質量となっています。
リヤキャリアも子供乗せに対応していないなど、9kg少ない分の設計上の考慮もされているので、この許容積載質量(乗員+荷物)86.0kgなら一人で乗る分には問題ないでしょう。
ブレーキもよく効きますし、発進も軽く、27インチの外径約35mmのタイヤは軽快で内装五段変速もあって安定感もありますので、ママチャリタイプの自転車としては、15〜20km/h程度の走行に向きそうに感じました。
一人乗りの軽快なママチャリというかシティサイクルとしておススメできると感じました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(電動自転車・電動アシスト自転車)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
