Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
![]() |
![]() |
¥58,980 | Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル [カーボンブラック] |
![]() |
![]() |
¥58,980 | Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル [タイタングレー] |
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル の後に発売された製品

Vostro 5415 プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 10 Pro搭載モデル
最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年11月 8日
―位
―
―件
Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルDell
最安価格(税込):¥58,980
[カーボンブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月 8日
Vostro 3515 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3450U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.28 | 72位 |
処理速度![]() ![]() |
4.49 | 4.25 | 51位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.79 | 3.97 | 58位 |
拡張性![]() ![]() |
3.90 | 3.71 | 31位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.95 | 4.03 | 52位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.81 | 3.77 | 42位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.94 | 3.76 | 36位 |
画面![]() ![]() |
4.05 | 4.09 | 52位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.80 | 4.38 | 24位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 21:47 [1571891-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
2022年3月に58,281円で購入。即納モデルと書いてありましたが、年度末に購入したせいか、届くまで2週間かかりました。
【デザイン】
厚みが薄いです。黒と濃いグレーしかないのが残念。もっと薄い色も加えてほしいです。
【処理速度】
速いです。全くストレスを感じません。主にインターネットやYouTubeを見るために使っていますが、普通に使う分には申し分ありません。起動も速いです。
【グラフィック性能】
ちょっとぼやける時があります。
【拡張性】
必要なポートがそろっています。
【使いやすさ】
タッチパッドは嫌いなので無効にしています。キーとキーの感覚が広く、これまで使用していたパソコンとは少々使い勝手が違ったので、慣れるまで少し時間がかかりました。テンキーが別にあるのは便利です。方向キー・バックスペースキー・デリートキーが小さくて、若干押しづらいです。バックスペースキーとデリートキーを間違えて押してしまうのがちょっと不便。
【持ち運びやすさ】
大きいので軽くはないです。持ち運ぶつもりはないので、特に問題はありません。
【バッテリ】
長時間バッテリで作業していないので、よくわかりません。基本的にアダプターに繋いで使っています。
【画面】
作業がしやすいように大きめを選択しました。普通に作業する分には問題ありません。
【コストパフォーマンス】
とっても良いです。この価格でこの性能なら、まったく問題ありません。
【総評】
6万円弱でこの性能、とても満足しています。持ち帰り仕事をしない前提で、Officeなしを選びましたが、スプレッドシートでの簡単な作業程度なら、全く問題ありません。できるだけ長期間使い続けたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 09:58 [1552780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
ドライブがついていない今の時代はみなそうかもしれないが薄くて軽い。
友人家族4人でクリスチャンのZoom集会に参加するため購入。レスポンスが良くてミュート、挙手機能もすんなり。これまで使っていた外付けカメラも同じカメラかと思うほど発色もよくなったので処理的にも満足している。Ryzen5なので49人画面でも見やすくなった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年1月22日 12:11 [1541908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
良くも悪くもない。天板の汚れは落としにくいです。
【処理速度】
複数画面を開いて作業をしますが、特にストレスを感じません。
【グラフィック性能】
動画を見る分には画質は十分です。ゲームはしないのでわかりません。
【拡張性】
外部ポートは必要なのがそろってます。
【使いやすさ】
タッチパッドが慣れるまで時間がかかりました。キーボードはキーの間隔があり、テンキー別なので操作しやすいです。
【持ち運びやすさ】
大きいので軽くはないです。持ち運びはしない前提なのでもんだいはありませんが、薄型のと比べるとずしっときます。
【バッテリ】
長時間バッテリで作業していないのですが、十分に持っています。
【画面】
作業がしやすいように大きめを選択しました。普通に作業する分には視野角は問題ありません。
【コストパフォーマンス】
良いです。同程度の性能で探していてもっとも良かったです。
【総評】
価格、性能とも満足しています。できるだけ長期間使い続けたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年1月21日 09:38 [1541611-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
11月に購入し12月終わりには画面が映らなくなってしまい今テクニカルサポートの方で修理中ですが、とても丁寧に対応していただいています。壊れた時の対応としてはとても良いと思いました。とりあえず1ヶ月ちょっと使ってみての感想となります。主にインターネットや動画を見るために使っていますが、普通に使う分には申し分無い速度とクオリティーかと思います。
残念な点としては表のカバーが少々傷つきやすいかと思いました。もう少し傷が付きにくい材質だと嬉しく思います。
全体的にコスパは良いと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年1月17日 18:29 [1540582-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
10年前に購入したASUSのノートパソコンの起動が大変遅くなりストレスで、またctrlキーも効かなくなり、当該のノートパソコンを購入しました。10年前のノートパソコンとの比較になります。
【デザイン】
普通。10年前のノートパソコンと比較して液晶画面のフレームが大変細く、同じ15.6インチなのに、ノートパソコンが小さくなったように感じました。
【処理速度】
ネット閲覧が主なので、処理速度に問題なし。ただし、SSDで、起動が爆速なので、大変満足しています。
【グラフィック性能】
ネット閲覧が主なので、問題なし。
【拡張性】
拡張は考えていないので、問題なし。
【使いやすさ】
問題なし。
【持ち運びやすさ】
10年前のノートパソコンと比較して、大変軽くて薄いです。当方は自宅でしか使用しませんが、持ち運びにも十分対応できると思います。
【バッテリ】
電源ケーブル外して、ちょこちょこネット閲覧するだけなら、軽く4〜5時間は持ちます。ただし、会社で使っているノートパソコンよりもバッテリーの減りが早く感じるため。星4つにしました。
【画面】
問題なし。フルHDですが、10年前のノートパソコン(WXGA)でも問題なく、差は感じません。
【コストパフォーマンス】
大変良いと思います。
【総評】
ネット閲覧や軽い文書作成程度であれば、十分使えるノートパソコンであり、大変良いものと思います。なお、今回、即納モデルであったことから、土曜日の昼に注文したら、翌週火曜日には届いて大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月17日 14:17 [1540476-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
・特筆することはありません。
【処理速度】
・Excel、Word、インターネットをするだけなので、問題ありません。
【グラフィック性能】
・特筆することはありません。
【拡張性】
・特になし。
【使いやすさ】
・10キーも別にあるので、問題ありません。
【持ち運びやすさ】
・持ち運ぶには重いです。部屋から部屋への移動なら問題ありません。
【バッテリ】
・基本的にコンセント繋ぎっぱなしなので、よく分かりません。
【画面】
・普通です。
【コストパフォーマンス】
・コスパはいい方だと思います。不必要な機能を省いてシンプルなので、こちらの求めるものに十分です。
【総評】
・オンラインゲーム、動画編集等せず、ビジネスユース、インターネット閲覧等であれば、全く問題もありません。初期不良もありませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月17日 12:30 [1540428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年1月17日 10:16 [1540327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
はじめてのSSDに感動しました。
立ち上がりがこれほど速いとは思いませんでした。主にExcel、Wordの作業ですがさくさく動きます。買って良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 22:22 [1535849-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
薄くてスタイリッシュです。
特にオシャレでも地味でもありません。
【処理速度】
8年前の物と比べ、SSDのお陰もあるか、雲泥の差です。
流石です。
【グラフィック性能】
特に前のノートPCと変わり映えはないかと。
【拡張性】
正直、買ったばかりでわかりません。
【使いやすさ】
F1〜F12
キーはどうすればおせるのか?
【持ち運びやすさ】
持ち運ばないので、無評価といかせてください。
【バッテリ】
買ったばかりなので、わかりません。
【コストパフォーマンス】
最強に近いかと。
用途は年賀状、ネットサーフィン
動画、写真の保存等です。
【総評】
ヘビーユーザーでない私には、最強コスパの機種だとおもいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 20:54 [1530314-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
当方十年以上ぶりのノートPC購入のため、最近の常識はわかりません。
法人向け製品のためか、スタートガイド的なものや内容物一覧など購入してすぐ読んでもらうためのドキュメントは入ってません。法的に必要そうな資料と保証書の紙2枚のみです。
公式サイトにいけばドキュメントは一式用意されています。
なので、初めてPCを買う人や、雰囲気でPC使っていてまわりに詳しい人がいない人にはおすすめしません。
【デザイン】
可もなく不可もないです。
【処理速度】
この価格帯で性能を求めて買う人はいないと思うので必要十分だと思います。
【グラフィック性能】
FPSゲームとかなら無理でしょうが、ウ○娘程度の3Dグラフィックならストレスなく動作します。
【拡張性】
ポート的には十分な気がしますが、HDMIは1.4です。
ここの条件検索で有線LANありにすると本製品はヒットしませんが、LANポート(RJ-45)はあります(スペック情報では○となってる)。
【使いやすさ】
電源が入ると光るLEDみたいなのが無いので、電源ボタンを押したときに本当に押されたと判定されたかどうかがわかりません。
しかも電源ボタンを押しても画面になにがしか出るまでに一瞬待ちがあるので、初めて電源ボタン押したときは本当に電源が入ったのかどうかわからなくて戸惑いました。
本体左右にポートがいろいろあるのですが、サイズ的に難しいのでしょうがどれがなんのポートか非常にわかりにくいです。USB2.0や3.0ならコネクタに白や青の部分がありますが、それもわからないです。
キーボードには独立したテンキー部があるのですが、これなくして方向キーやその他制御関係のキーを大きく使いやすくしてほしかったです。BackSpaceキーがちっちゃくて横の「\」キーとくっついてるとか理解できません。
【持ち運びやすさ】
【バッテリ】
【画面】
十分なクオリティです。
【コストパフォーマンス】
【その他】
メモリ8GBというのはこの価格帯のPCでは普通ですが、VRAMでも使用されるのでこのモデルでは実際に使用できるのは5.9GBまでです。
一部不要とされるサービスを停止しても、OSだけで3.2GBを使用します。ウェブブラウザでGoogleDocsのスプレッドシートを複数開くともうページファイルを使用しだします。世代的にSSDの寿命に神経質なので精神的によろしくはないです。
BIOSでVRAMサイズの変更もできません。
【総評】
久しぶりに買ったPCなので購入してから「VRAMのこと忘れてたー」ってなったのですが、それ以外はだいたい想定通りで大きな不満はないです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月3日 10:13 [1525064-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】シンプル落ちついた感じです。茶色や黒色の家具ともよく合います。
【処理速度】AMDは初めてでしたが、全く問題なく使用できております。Office365や会計ソフトも快適に動作します。
【グラフィック性能】ゲームを使用しないので、あまり期待していませんでしたが必要十分です。
【拡張性】一般的なノートPCでメモリも8GB搭載しているので、拡張する予定はありません。
【使いやすさ】以前に使用していたパソコンは、HDD搭載でしたので、起動の速さにはびっくりしました。
【持ち運びやすさ】15インチで据え置きですが、家の中での移動も楽な重さです。
【バッテリ】外に持ち出すことは少ないのですが、リビングで仕事をするのにバッテリーの心配をしたことがありません。
【画面】
【コストパフォーマンス】
【総評】
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
