-
リフレ
- マッサージ器 > リフレ
- フットマッサージャー > リフレ
2021年11月 1日 発売
レッグリフレ EW-RA180
- 人の手のマッサージ動作を科学したヒューマンハンドエアバッグで、足先からふくらはぎまでもみほぐすエアーマッサージャー。
- 足先、足裏、かかと、足首、すね、ふくらはぎの全6か所を、足先を温めながらマッサージする。
- 強さは3段階で4つのマッサージコースを搭載。ヒールによる疲れや重だるさ、スポーツ後の筋肉痛などに対応。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.01 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.70 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.00 | 3.66 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 18:15 [1523134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
家族で使うので、グレーの色が人を選ばずいいです。部屋に置いていても悪目立ちしないです。
【使いやすさ】
旧モデルは未使用ですが、今回改善された点、@使わないときも立てた状態で置けることA足への装着がしやすい点はとても便利です。
面倒だとすぐ使わなくなってしまいがちですが、疲れたときにサッと使えるので続けやすいです。
【静音性】
すごく静かとまではいかないですが、うるさくは感じません。
血圧を測る機械のような音がします。
【マッサージ効果】
おまかせコースが満遍なくマッサージしてくれて気持ちいいです。コースによっては強モードがかなり痛いので注意です(笑)
足裏にセットするツボ押しのプレートは、位置がうまくフィットしないと消化不良な感じがしたり、そこだけ痛かったりするので私は使ってません。
スネにあてるプレートは差し込むだけで結構アナログですが、あるとしっかりマッサージできるので毎回使ってます。
10分だと気持ち良くなってきたところで終わってしまうので、もう少し長めだと嬉しいです。
【総評】
旧モデルが値下がりしていたので新しいモデルと迷いましたが、自立して置けることや、装着のしやすさが思っていた以上に便利だったので、思い切ってこちらを購入して良かったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(マッサージ器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
