iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル レビュー・評価

2021年 9月24日 発売

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

  • 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
  • オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
  • 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は256GB。
最安価格(税込):

¥69,580 ピンク[ピンク]

(前週比:+1,300円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,059 ピンク[ピンク]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥54,402 (83製品)


価格帯:¥69,580¥110,800 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオークション

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルApple

最安価格(税込):¥69,580 [ピンク] (前週比:+1,300円↑) 発売日:2021年 9月24日

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:46人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.71 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.84 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.47 3.82 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.82 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.45 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.55 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.43 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.43 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

夏候仁さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
40件
マザーボード
0件
9件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス1

【デザイン】
好きなデザインです。
やっぱりスマホより大きくて両手で持つようなものなので、ベゼルはレスよりこのくらいあったほうがいいかなと思う。
少し太いかなとも思うけど、まあこのくらいならいいかなと。
指紋認証も音量ボタンもすごく使いやすい。
iPhoneも同じ様にすればいいのにってすごく強く思うくらい使いやすい。

【処理速度】
今でも全然現役で使えるくらい問題なく動いてます。
ファイナルファンタジーVIIエバークライシスを良くやってますが、たまに落ちる程度で充分遊べています。
その他Youtubeを見る程度ですが、画面も大きく見やすいので不満はないです。

【入力機能】
スマホみたいにフリックで入力することが無いし、画面が大きいので普通に入力しやすいです。

【携帯性】
タブレットに携帯性を求めるのは違う気がしますが、タブレットだけど鞄に入るし持ち運びはとてもしやすいと思う。

【バッテリ】
今のところバッテリーが足りなくて困るということが無いですね。
むしろこれだけ使ってるのに全然充電しないけど大丈夫?って思うくらい。
スマホより劣化が少なく感じます。

【画面】
120Hzあれば神端末でした。
当時はそこまで高スペックな端末は無かったはずなので仕方ないですが、時期には欲しいくらいですね。
ゼリースクロールはわからないです。
アップル系は普通に画面が綺麗なので不満に思うことは一切ないですね。

【付属ソフト】
使用したことがないかもしれないですね。
アップルミュージックとかそういうのは使いますが、タブレットで計算機とか時計とかあんまり使わないですし。
使う時はiPhone使っちゃうし、電話はAndroidだし、付属は使わないですね。

【コストパフォーマンス】
悪いです。
当時7万以下で買えるっていうので買おうとしましたが、売れてしまい無くなったので仕方なく転売されていた物を9万で買いました。
値上げした時と同じくらいの値段ですね。
正直このくらいの性能なら5万でもいいくらいです。
今は6万ちょい?だったはずですが、だとするなら4万位な価値ですね。
アップル製品は高すぎます。

【総評】
高い事以外はすごくいい製品です。
端末の不良や個体差を価値で買っていると考えればそれなりなんだろうけど、海外製のタブレットを見ると日本やアップル製品よりもかなり安く買えてしまうので、その点はちょっと不思議ですよね。
安全を買っていると思うのか、メーカー料金と思うのか。
その点以外はいいと思いますよ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AXSアクセスさん

  • レビュー投稿数:234件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
4件
タブレットPC
11件
3件
自動車(本体)
4件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

iPad mini 5のスイッチ類が壊れてきたので、買い替え。

持ち運びしやすいサイズが絶妙。

※大画面のiPhone◯Maxをお持ちの方だと、サイズ的にMINIは使う必要ないかもしれませんが。

ペンシルがマグネット式で装着できるので便利。

年が経って新品はだんだんと値上げされてしまい、iPad mini7世代が発売されて、新品の価格差がなくなったので、今となっては7世代がお得感が高い。
新古品や中古なら、この6世代を選んでもいいかと。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぺんぎん87さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

【デザイン】

【処理速度】

【入力機能】

【携帯性】

【バッテリ】

【画面】

【付属ソフト】

【コストパフォーマンス】

【総評】

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽき11さん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:328人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
13件
ノートパソコン
11件
2件
イヤホン・ヘッドホン
10件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス4

主に出先でのPDF閲覧用に、10インチのAndroidタブレットから買い替えました。
スマホはiPhone、PCはWindowsでの運用ですが、アカウントやアプリの管理が楽なのでAndroidタブレットよりも使い勝手がいいです。
安物のAndroidタブレットではPDFの読み込みに時間がかかったので、そこのストレス軽減を期待していましたが、それはどちらもあまり変わりませんでした。
Androidは10インチだったので心配していましたが、A4サイズ程の資料であればiPad miniでも充分文字が読めます。

iPad用のアプリは、App Storeからダウンロードできても、スマホサイズの画面でしか見れないものもちらほらあり、その辺は残念ポイントです。

ガッツリ作業する場合はノートPCを持ち歩くので、閲覧メインでほぼ文字入力をしないのであれば選択肢としてはおすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Freddie-jpさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス4
 

中古Aランク、箱、付属品全て揃ったものでした。

ケースはペン刺し付のLAUT製 純正同様カバーの開け閉めに画面が反応してくれます。

 

2009年からiPhoneを使って来ましたが、iPadはカミさんは使ってましたが、私はたまに借りるぐらい。iPad mini の存在は知っていましたが、今年思い切って購入しました。通勤で毎日持ち歩いていますが、案外重さは気にならず、外出先でもテザリングで簡単に繋がるため、ストレスがありません。この辺の連携性の高さは、さすがAppleです。

デザインは、手に持ちやすく、片手持ちもイケます。ホームボタンがなく、画面の比率が上がりフェイスがアップデートされました。
ボリュームボタンは縦置き/横置きで常に「右と上が大」「左と下が小」のISOセオリーを自然に割り付け替えしてくれる、こう言う設計姿勢が大好きです。

ただ、入力インターフェースがいただけません。フリック入力パネルが小さい。フロートが使いにくい。せめてiPhone並なデザイン処理に進化しないものだろうか。ここはいただけません。

最初から中古機種を狙い、秋葉原のイオシスで個体比較して、メーカー保証が残っている半年落ちを83,800円で購入しました。

Apple pencil 2 も購入(フリマでニセモノ多し)、手書きノート入力など取り入れていきたいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

人と被らない名前さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
ノートパソコン
1件
1件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

iPad第9世代から買い替えました。
前のiPadが壊れたわけではないのですが、原神をやるのに64GBでは心許ないし、iPad第9世代の256GBを買うのもつまらないのでiPad mini 256GBに買い替えました。(新品だと高いので整備済製品にしました)

画面が小さいのはすぐ慣れました。
やはり、軽いのはいいですね。

縦向きで文章を拡大してスクロールするとゼリースクロール現象がよく分かりますが、自分はネットサーフィンをするときは横向きでやっているのであまり気になりません。

電源ボタンで指紋認証をするのですが、画面を横にして使う時に指紋認証の場所が押しづらいです。慣れれば平気ですかね?

値段は遊びに使うものの割には高いです。
コスパを求めるならiPad第9世代の方がいいでしょう。
小ささと性能をお金で買った完全なる趣味の世界です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハチミツトースト23さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
220件
スマートフォン
3件
30件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス4

【デザイン】
ホームボタンをなくしたデザインで、
非常にスタイリッシュです。

【処理速度】
処理速度で困ったことは全くありません。

【入力機能】
Apple Pencil 下位互換の他社製ペンを使っていますが、
使い勝手が極めて良いです。
キーボードを付けると、携帯性が著しく損なわれるため、
最低限のカバーだけつけて持ち歩いていますが、
用途的に困ることはありません。

【携帯性】
ジャストサイズでいうことがありません。
持ち歩くには、このサイズがベストだと思っています。
通勤時の端末として最高です。

【バッテリ】
必要十分なバッテリー容量が確保されています。

【画面】
ゼリースクロールの問題が取り沙汰されていましたが、
特段気になりません。
非常に見やすいです。

【付属ソフト】
App Storeでは、色々なソフトが準備されているため、
不満ありません。

【コストパフォーマンス】
円安の煽りを受けて、日本では相対的に値段が上がってしまいましたが、
その少し前に購入していたこともあり、
まあこんなものかな、というところです。

【総評】
もう手放せないガジェットですね。
我が家では、新型が出ると、
自分 → 妻 → 娘たち
と順番に回して使っています。
もう少し安くなると、ありがたいのですが…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TO47さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:461人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
33件
デジタル一眼カメラ
2件
28件
レンズ
18件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ3
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス2

iPad Pro 11ではM1チップの高性能を生かして創作活動やゲームプレイをするつもりだったのですが、結局は電子書籍とWEBサイトのビューワーと化していました。
そうなるとただ重いだけなので買い替えることに。

【デザイン】
レンズの出っぱりが無ければ完璧。

【処理速度】
動画編集やゲームプレイをしないのでProと比べても差を感じません。

【入力機能】
Touch IDが側面ではなく上面にあるのは微妙に使いずらい。

【携帯性】
これは最高。手に持って電子書籍を読んでいても疲れにくいです。

【バッテリ】
問題無し。

【画面】
リフレッシュレートが120HzのProに比べて60Hzのminiは明らかにスクロール時の文字が読みにくくなりました。スクロールしながらWEBサイト内の目的の情報を探す時などに顕著です。
一時話題になったゼリースクロールは使っていても分かりません。

【付属ソフト】
好みにカスタマイズできますので。

【コストパフォーマンス】
値上げ前の価格を知っていると割高感は否めません。

【総評】
電子書籍とWEBサイトのビューワーとして使いやすい大きさと軽さ。そして高性能カメラや有機EL、120Hz駆動、Face IDは必須ではありません。USB-Cも採用していますし、値上げ前の価格なら満足度は5でした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らくらくきゅーとさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ無評価
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

【デザイン】物理的なホームボタンがないのですっきりとしていていいです。

【処理速度】いいです。

【携帯性】miniなので楽ですね。

【バッテリ】まだ使用し始めなのでよくわかりませんが、いいと思います。


【コストパフォーマンス】コスパはいいです。

【総評】
ipad mini4からの買い替えです。なので動きは当然良いです。設定もクイックスタートでできますしほとんどストレスなく使えています。
もしかしたらmini7、間もなく出るのですかね…
ま、お得に購入できたのでいいですけど。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばる。さん

  • レビュー投稿数:217件
  • 累計支持数:864人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
4件
スマートフォン
12件
6件
PCケース
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス2

【デザイン】5
ピンク、パープル、スペースグレイで悩みましたが
実物を見て一番かっこいいと感じたスペースグレイにしました。
普段iPhone SE 第2世代を使用しているのでホームボタンが無いことに不安がありましたが秒で慣れました。
ESRのキックスタンド付きケースを付けましたがスタンドを持ち歩く必要が無く、Apple Pencil 第2世代も充電可能な上、シンプルなデザインでとても良いです。

【処理速度】5
原神の最高設定で熱くならないのはiPad mini6だけなので
処理速度の劣化もなく常に快適な処理速度です。

【入力機能】5
入力に不満は一切ありません。
せっかく対応しているのだからとApple Pencil 第2世代を購入してみましたが
まだ慣れてないのでこれから使いこなしていきたいと思います。

【携帯性】4
iPad mini6用のスリーブケースが市場にほとんど無く
セリアのクッションケースを使用していますがストラップが付けられずにそのまま使うには耐衝撃が心許ないため、さらにちょっと大きいカバンに入れています。
そのせいで携帯性が若干悪いです。
アリエクでスリーブケースを購入したのでそれが届いたら改善する見込みですが、家電量販店、Amazon、楽天、ヤフーショッピングで探すつもりの方は苦労するかもしれません。
本体購入前に調べておくことをお勧めします。

【バッテリ】5
仕事の休憩中など普段かなり原神をやっていますが出先で充電したことはありません。
15W充電可能な10000mAhのモバイルバッテリーを購入しておきましたが旅行した時にしか使っていません。
本体付属の充電器は20Wで、安めのモバイルバッテリーは15Wが多いですが
15Wでも十分早く充電してくれるように感じました。
30W以上で充電してくれる高級なモバイルバッテリーもありますがそれは不要だと思います。

【画面】4
10インチのタブレットに慣れてる人は若干小さく感じるかもしれません。
ギリ片手で持てるサイズ感、重さなので漫画を見るときは便利に思います。
普段PCでやってる原神は若干小さいかなと感じるときもありますが出先でこのクオリティで遊べるなら我慢できるレベルです。

【付属ソフト】3
慣れ親しんだiOSのアプリです。特筆すべき点はありません。

【コストパフォーマンス】2
整備済品にアップルケアを付けて購入し97600円でした。
Apple Pencil 第2世代も整備済品を購入し15380円でした。
整備済品を購入する際は人気な色と容量が一瞬で売り切れるので
1か月ほど公式に通ってやっと買えました。
某中古販売店でAランクを購入することも考えましたが、アップルケアを付けられる公式で購入するのがベストだと思いそちらで購入しました。

【総評】5
M1、M2のiPad ProやiPad mini7の情報を色々とリサーチしていましたが
原神をプレイすることに関してはA15搭載のiPad mini6に軍配が上がると思います。
常時最高設定で遅延を感じることなくプレイできますし、熱が上がらないのが本当に良いです。
iPad Proは快適に動くそうですが熱がかなり上がるとのことだったので
M1やM2が搭載されるであろうiPad mini7には期待が出来ないと判断してこのタイミングで購入しました。
iPad mini7発売後に価格改定があればその時が買い時かもしれません。
サイズ感、操作性、排熱に関して大満足な買い物になりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

悠久の家電ビギナーさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
6件
タブレットPC
3件
2件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス2

【デザイン】
iPhone12以降と同じ、エッジが平らなデザインになったので個人的にすごくよくなったと思います。

【処理速度】
SoCがA15ということで不満はないです。

【入力機能】
スマホと比べてしまうと、iPadの文字入力はしにくいと感じます。文字をたくさん入力するのであればキーボードが欲しくなりますね。

【携帯性】
このサイズが持ち運ぶのにはちょうど良いです。WiFiモデルなのでたぶん外で使うことはないかもしれませんが。

【バッテリ】
それほどガッツリ使わないので不満はないですが、もう少し持ってもいいかも。

【画面】
キレイですね。文句はないです。

【付属ソフト】
無評価です。iPad標準のアプリはブラウザのSafariくらいしか使わないので。

【コストパフォーマンス】
高いです。円安の影響なので仕方ないかもしれませんが。

【総評】
以前はmini5を使っていました。
子供が最近、アイビスペイントでお絵描きを始めたのですが、少しだけ大きい画面のmini6が欲しいとのことで誕生日プレゼントとして贈りました。
発売サイクルからみて、2023年秋から2024年春にはmini7が出そうな気はしますが、mini7に128GBがラインナップされて後悔しないように、mini6の256GBモデルを選びました。
たとえ新型が発売されても、mini6は動作に不満のないスペックなので、欲しければ今買ってもいいと思います。
リセールバリューもありますし。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

<David>さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス4

iPad mini第五世代からの買い替えです。
より動作が安定していると感じます。
デザインもよりシャープになり良くなりました。
とても満足しています。
値段は高いですが、256GBなので仕方ないです。
Touch IDになりました。Face ID だったらもっと良かったのにと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雀希さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
7件
17件
イヤホン・ヘッドホン
5件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ3
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

持ち運びやすいデザインと重量。
スマホだと老眼できつい場面も見やすいちょうどいいサイズ。
全体的に非常に満足度が高いです。

ゼリースクロールについてはまったく気になりませんでした。
(紹介動画みたいにスローで激しく上下に動かしたらそりゃ目立ちます)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

聖639さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
7件
179件
デスクトップパソコン
1件
169件
ノートパソコン
1件
138件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度無評価
入力機能5
携帯性5
バッテリ無評価
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス5

【デザイン】

悪くないです。

【入力機能】

悪くないです。

【携帯性】

コンパクトです。

【画面】

コンパクトです。

【総評兼レビュー】

コンパクトかつtypeCでテレビ出力が出来て良い感じ

普通にスマホを使っていて、何となく、 ipad mini第5世代を買って、
その後で以下の流れで移行しています。

ipad mini第5世代(64GB→256GB)→11インチiPad Pro (第1世代)
→11インチiPad Pro (第2世代)という流れで 購入。

その後、6世代目が出たので、購入。

※ちなみにiPhone SEを2世代目を買った後で3世代目を購入
(スペック的には大差無し)

メインで遊んでいるスマホゲーは「デレステ」です。

mini 5世代目もデレステを大きい画面でやりたいから買っただけ。

その後で11インチiPad Pro も接続がtypeCでテレビ出力が
出来るという理由で買っているだけ。

ちなみにアプリである「探す」が神アプリだと思っています。

周辺にないときにこれを使うと見つけてくれます。

そのおかげでiPhone SEを見つけてくれて、
店員さんに自分の持ちものという証明になりました。

※「探す」で落としているところを見つけて、鳴らして証明しました。
店が地下で落とした場所が道路の上で見れるという状態でした。)

「探す」は大活躍で見当たらないと思ったときは、よく使います。
(ベッドと壁の隙間に落ちていても、音を鳴らせばわかります。)

※余談(追加)

ちなみにデレステはDMMと協力して、Windowsアプリを作ってくれた。

アプリを起動して、アプリを同時に使えば、フルスクリーンで4KでもMVが
見えるので、良い感じです。その為、外部出力をすることもなくなりました。
typec ハブ(hdmi型)を何種類かいましたが、買う必要がなくなりました。

今じゃ適当な箱に放り込まれています。
※ノートPCもあるから、それで使えますけど、ノートPCもHDMI出力が
ありますからね。

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

富山の価格人さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
19件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
8件
自動車(本体)
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

【デザイン】
四角くなってカッコ良くなったと思います。また、カラーはパープルにしましたがさりげないパープルで良かったかなと。これ以上奇抜にもシンプルにもならないところまでデザインってきたのかなぁと。
【処理速度】
第6世代iPad無印との比較になりますが同時にいろいろ動かしてみたらやはり早いです。しかし、無印も特に遅いとも感じてなかったので、ここら辺も、人間が体感する速度っていうのはそろそろ限度かなと。
【入力機能】
両手で持って入力できます。打ちやすいです。
外付けキーボードは、、、使ってみないとわからないけど、せっかくミニ買ったのに余計なものを持ち歩きたくないかな。
【携帯性】
出かける時は荷物を最小限にしているのでこの大きさは素晴らしい。一応無印も入る大きさのサコッシュ?を使ってますが、コンパクトになってさらによいかと。
【バッテリ】
スマホほど多用しないので全く問題ありません。
【画面】
Pro、無印などと比べれば当然小さいです。迫力があるかと言われればないかと。ただ、無地と比べれば両端にスピーカーが付いたことで音はすごく良くなった。
あと、なんとなーく、無印より暗いかなと感じますが慣れですかね。
追記。アマプラとかで映画観たりするともちろん物足りないですが、イヤホンしてるので気になりませんわYouTube程度なら全く問題なし。
ゼリースクロール。自分だと全然わからないし気になりません。
【付属ソフト】
256を買いましたがいらないものは消しました。
【コストパフォーマンス】
小さい躯体にいろいろ詰め込むのは高いというのはわかりますが、無印との差がかなりあるなぁと。もし無印が両端にスピーカーあればそっちを買っていたとかも。
また、128を出さなかったのはAppleいやらしいなと思いました。128でもう少し安かったらコスパ最高でしたね。無印が40GBほどしか使ってなかったのですが64では足りなくなると思い256、余りまくります。
円相場の関係でめちゃくちゃ値上がりしましたね。安いうちに買っておいて正解でした。今だったら絶対に買ってません笑
【総評】
iPhone13と同等性能のチップを積んでる高スペックマシンです。
大きい画面が必要な人はもとから買わないでしょうがこのクラスの大きさのタブレットでミニに敵うのはないかと。

カバーやペンは用途によってはAppleのものでなくても十分かと思います。カバー、Amazonで900円、特化やポイント使って450円くらいで買いましたが満足してます笑

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
Apple

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

最安価格(税込):¥69,580発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルをお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MLWR3J/A [ピンク] ピンク

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MLWR3J/A [ピンク]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MLWR3J/A [ピンク]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7X3J/A [パープル] パープル

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7X3J/A [パープル]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7X3J/A [パープル]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ] スペースグレイ

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7V3J/A [スターライト] スターライト

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7V3J/A [スターライト]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7V3J/A [スターライト]のレビューを書く

閉じる