iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル レビュー・評価

2021年 9月24日 発売

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

  • 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
  • オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
  • 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は64GB。
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル 製品画像

拡大

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト] iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ] iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7R3J/A [パープル] iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MLWL3J/A [ピンク]
最安価格(税込):

¥62,801 スペースグレイ[スペースグレイ]

(前週比:-4,827円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥65,061 スペースグレイ[スペースグレイ]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥62,801¥81,999 (42店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥62,902 〜 ¥69,980 (全国313店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:8.3インチ 画面解像度:2266x1488 詳細OS種類:iPadOS ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A15 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの店頭購入
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのオークション

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルApple

最安価格(税込):¥62,801 [スペースグレイ] (前週比:-4,827円↓) 発売日:2021年 9月24日

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの店頭購入
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:95人 (試用:3人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.83 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.45 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.76 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.30 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.34 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.03 3.65 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.84 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

讃州猫さん

  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン3
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

【デザイン】いたって普通。

【処理速度】mini4からの乗り換えなので、段違いで処理が速く、快適です。

【入力機能】処理速度が速いので、その分入力も早くなるので良いです。

【携帯性】出来れば7インチくらいがいいなと個人的に思っているので少し評価低めです。

【バッテリ】mini4より圧倒的に電池が持つので、充電も数日に1回位で良さそうです。

【画面】ベゼル幅が気になりますが、描写が綺麗で良い。

【付属ソフト】特になし。

【コストパフォーマンス】さすがにちょっと高いです。mini4の頃は安いので4万円台でしたが、mini6だと6万円台はちょっと…。

【総評】値は張りますが、その分処理速度が速く、画質も良くなっており、個人的に欲しかった機能があるので、星5です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゼットン40さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:209人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
9件
ノートパソコン
0件
5件
バイク(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス3

iPad mini第五世代が壊れた為購入。
円安の影響で凄く高くなりお財布に痛い。
コスパ以外はさすがappleです。
他のタブレットは使えません。

ただ本当に高いなぁ(T ^ T)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nakachan1955さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス3

前回もipadを使用いていましたが、壊れましたので、今回mini6を購入しました。
コンパクトさは抜群です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちたまおさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
デジタルカメラ
5件
1件
レンズ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス3

初代iPadminiを使っていたのですが、もうトロくてダメダメになりはや数年、ボームボタンが無くなったら買おうと我慢し続けてやっと購入しました。

【デザイン】
ベゼルが期待よりもやや太めですが、他はまぁこんなものでしょう。今どきのApple製品の王道を行くデザインです。

【処理速度】
普通に早いです。前任機がダメダメだったので、処理速度にはもうまったく不満はありません。

【入力機能】
iPadらしい気持ちの良い反応で入力できます。
ただメモアプリにスマホのようにフリックでテキストを入力しながら、タイトルや見出し、本文の切り替えをしようとするとキーボードをフリック式から他に切り替えないといけないのが面倒です。
話を聞きながら大量にメモることが多いので、フリック入力のままでもテキスト属性を変更出来るとありがたいです。
ペン入力もかなり使いやすく、楽しいですし可能性が広がります。ペンを本体サイドに貼り付けて充電できるのは楽です。

【携帯性】
miniなので重さは新書判の本を持ってるくらいの負担感です。これ以上だと長時間片手で持つのは手首に来るので、これからもこの重量感を維持していってもらいたいです。
大きさも気軽に持ち歩くにはこのくらいがちょうど良いです。

【バッテリ】
よく持ちます。
充電もすぐにある程度の容量まで入ってくれるので、出掛けに残量が心許ないことに気付いても、すぐに充電を始めて出かける準備をしていれば意外に大丈夫です。
モバイルバッテリーがあれば良い話ですが・・

【画面】
正直、ベゼルがもう一息狭くて9インチの大台に乗ることを期待してました。タブレットらしい使い方をするのに必要十分なサイズではありますが、ベゼルの太さがちょっと残念です。
あとよく言われるコンニャク現象、確かに言われて見ると気になるレベルではあります。分からないという人は多分、テキスト主体の画面を素早く動かすことをあまりしない方だと思います。
画面を横長にすればまったく出なくなるので、Appleとしては横長がコイツの基本形なのでしょう。
ただ個人的にはしょうがないかと思える許容範囲ではあります。
画質の美しさはAppleらしい素晴らしさがありますね。

【付属ソフト】
普通にいつもの通りです。
ただいい加減に電卓は標準化して欲しいです。

【コストパフォーマンス】
パフォーマンスはこのサイズのタブレット随一と思いますが、コストは相応に高いのでコスパが良いかと言われるとなんとも言えません。
ただApple製品なのでiPhoneやマックとの親和性は素晴らしく、AirDropとかMacBookのサブディスプレイにして使ったりすると唯一無二だなぁと思います。
Web閲覧とか動画鑑賞など単独での使用オンリーなタブレットなら安いAndroidでも良いのかな、と思います。

【総評】
円安で元々高めだった価格がさらに高くなり、今からコイツを買うかと言われると微妙です。
無印iPadも今風になりましたし、大きさに拘りが無ければ選択肢はいろいろ考えられますね。個人的にはこのサイズ感は好きなので、また為替レートが変動して安くなることを期待します。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

milanistaboyさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:533人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
427件
イヤホン・ヘッドホン
35件
72件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
96件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス3

【デザイン】
ベゼルが太いものの質感もよくとても洗練されたデザインだと思います。
カメラもタピオカメラではないのが逆にいい。

【処理速度】
何にも不満はない。
何をするにも気になることはない。
ちなみにプレステのリモートプレイも楽勝でした。

【入力機能】
既存の入力で問題なし。
普段Androidなのでgboard使いたいけどあまり相性が良くなさそう。

【携帯性】
当然スマホと比べるとでかいけどタブレットの中では小さく、持ち運びはしやすいはず。
ただいい素材を使っている分Androidタブレットより重いかな。

【バッテリ】
十分持っている気がします。
1日動画見ても尽きないレベル。

【画面】
綺麗。
liquid retina ディスプレイということでアップル製品では上位の物。
しかしFPSは弱いのかかなりチラつく印象。
最近のAndroidスマホよりは劣る。

【付属ソフト】
流石はApple、既存のソフトがとても優秀。
メモ、リマインダー、ショートカットなどなど、これはAndroidには無い。
その分バリエーションは少ない。

【コストパフォーマンス】
最新のiPhoneだと10万は超えるので安いと捉えるか否かは人による。
サムスンのハイエンドタブレットが軽く10万を超えることを考えると安く感じるものの、セールやキャンペーン、中古などで無いとなかなか手が出せない気はする。

【総評】
これは完全に買ってよかった。
Amazonのタイムセールで安く手に入れれたのでなお満足してます。
手書きによるスケジュール、手帳、メモなどの用途で圧倒的に便利。
動画もスマホで見るより遥かに見やすく、ツムツムもサクサク。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hideoyajiさん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:484人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
13件
12件
デジタル一眼カメラ
10件
12件
スマートフォン
11件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス4
   

   

【デザイン】
 コンパクトで片手持ちが出来るサイズ感が良いです。
 ベゼルはそれなりにありますが、手持ちを考えると妥当なサイズだと思います。

【処理速度】
 タブレットとして十分な処理速度です。

【入力機能】
 スマホよりサイズが大きいので入力し易いです。
 ペンを使用するとさらに入力し易くなります。

【携帯性】
 miniは、これが一番のメリットです。

【バッテリ】
 大きいサイズのものには敵わないですが、通常使用では問題ありません。

【画面】
 ゼリースクロールは目立ちますが、自分には気にならないレベルです。

【付属ソフト】
 好きなアプリをインストールすれば良いので十分です。

【コストパフォーマンス】
 一番の弱点です。
 機能、性能を考えてもコスパが良いとは言えません。

【総評】
 コンパクトさにメリットを感じるならお勧めです。
 画面は文句なく綺麗で処理能力も高いのでストレス無く使うことが出来ます。
 円安前の価格であれば申し分無いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Riohさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:363人
  • ファン数:9人
満足度3
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性5
バッテリ3
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス2

これまで、iPad miniは初代から2,5世代と使ってきましたが、この第6世代で他のシリーズと同様にホームボタンが無くなり、ある意味完成形となったとは思います。ただ、円安のせいか2度の値上げでとても高くなってしまいました。デザインも性能も申し分ないですが、個人的には第5世代のままでいと判断しています。円高方向になりつつあるので、価格改定で安くならないかなぁ…と思ったりしています。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

月下雷鳴さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス5

【デザイン】
ホームボタンがなくなったことでベゼルが薄くなり、スタイリッシュなデザインになりました。
【処理速度】
読書や学習、動画閲覧といったことを行っていますが処理不足を感じたことはありません。
【入力機能】
タッチの操作性も十分です。自身は指の他ノートとして利用する際にApple Pencilを利用するために
ペーパーライクフィルムを貼って運用していますが、特に影響もなく正常に動作しています。
【携帯性】
比較的小さいショルダーバッグなどにも収まるのでとても便利です。
【バッテリ】
ドラマなどを複数話連続で見ている場合は電池もちは悪くなってしまいますが
普段遣いであれば1日以上持ちます。
【画面】
Retinaディスプレイということもあり非常に綺麗です。
明るさも自動で変更してくれたり、アームで固定し寝ながら見るときは
手動で暗くする等、その時々に応じた使い方ができます。
【コストパフォーマンス】
処理能力や使いやすさ、価格を考えるとタブレットとしては一番良いと思います。
イラスト関連のクリエイターではない人であれば、miniまたはAirがおすすめです。
【総評】
固定して使うもよし、持ち運んでもよし、壊れるかバッテリーの寿命が来るまでは使い倒そうと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

timasanさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
AVアンプ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス4
   

   

【デザイン】
カッコよい
【処理速度】
申し分無い
【入力機能】
タッチの反応も良くサクサクでヌルヌル
【携帯性】
小さめのカバンに入れても大丈夫
【バッテリ】
まぁまぁ持ちます
【画面】
キレイ、ヌルヌル
【付属ソフト】
コメントなし
【コストパフォーマンス】
円安の影響で78000円程になってました。高いけどストレスなく使えるならいいかと
【総評】
2年程前に2020のiPadを購入したのですが思っていた以上に重くて大きくて携帯しづらく文鎮化していました。が、今回購入したmini6は毎日手に取って使用しています。軽くて持ち易いからどこにでも持って行けます。iPhoneも12miniを使っているのでダブルminiで毎日大活躍です。最高。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hc987654321さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス3

【デザイン】
ipadAirもつかっていますが、比較するとiPad miniがかばんにはいりやすく持ち運びには便利です。一方で絵を書く、EXCELなどもう使ってしっかり作業するなどには難しいサイズです。写真、動画を撮ってすこし編集する、ゲームをする、書籍を読むくらいに適しています。

【処理速度】
趣味程度の動画編集をするくらいの作業であれば、処理速度は十分でした。
【入力機能】

【携帯性】
アップルペンシルがくっつくようになったのが持ち運びに便利です。カバーもかったほうがいいと思います。
【バッテリ】
アップルペンシルもくっついてるだけで充電されるので楽です。
【画面】

【付属ソフト】

【コストパフォーマンス】
ちょっと高いかな、アップルペンシルと合わせて8万弱
【総評】

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おばかんすさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

餅つき機
0件
5件
窓・サッシ
0件
5件
アウトドア調理器具
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス3

だましだまし使ってましたけどバッテリーがヘタってきたので買い替えました。
Miniでも大きめですがだんだんなれてきてお手頃サイズだと感じてます。
指に吸い付くような反応で使いやすくなってますね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ath-w11rさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

【デザイン】
シンプルでカッコいいと思います。Airのように何色か選べたらさらに良かったです。

【処理速度】
サクサク動きます。ネットやYoutubeを見たり電子書籍を読んだり、ぐらいの用途ならストレスを感じることはほぼありません。

【入力機能】
普段iPhoneを使っているので違和感がありましたが、「フリックのみ」設定をしてからは大分良くなりました。強いて言えばフリック入力画面が小さすぎるので、これを大きくできれば満点でした。

【携帯性】
軽くて小さくて持ち運びには最高です。大抵のカバンに入ります。

【バッテリ】
少し少なめだと感じます。気づくと思いの外減っていることがよくあります。

【画面】
綺麗です。ゼリースクロールは口コミで見て気づいたぐらいです。自分の使い方ならほとんど気になりません。

【付属ソフト】
タブレットというのは、基本的には自分で必要なものを入れる物だと思っております。
最初からいらないソフトも入っていますが、それは自分で消せばいいことです。

【コストパフォーマンス】
値上がり前のセール時は最高に良かったです。値上がり後の今買うのは微妙かもしれません。

【総評】
家や出先で暇つぶしをしたり調べ物をするときに愛用しています。
片手で持っても疲れないことや、嵩張らないので気軽に持ち運び出来る点を気に入っています。これより大きいと、持ち運びが億劫になって使わなくなったと思います。
iPadやAirと迷いましたが、自分の使い方ならminiが最適解でした。
端子がUSBタイプCなので、Apple製品を愛用している身としてはiPhoneと互換性が無いという事態になったのは残念です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

airbagさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
12件
マザーボード
3件
6件
スマートフォン
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面3
付属ソフト5
コストパフォーマンス3

今は円安地獄なのでコスパは悪いが、お金を惜しまないのなら現在最高の小さいタブレット。

【デザイン】
文句はなしのデザイン。

【処理速度】
中身はiPhone 13についてるのと同じ。ただし、シングルコアとGPU性能は10%ほど遅い。だがそれでもデスクトップPCレベルの性能。

後5GhzのWi-Fiが若干弱くて、繋がりにくい。他のタブレットの5Ghzだとそんなことはない。

【携帯性】
大きいタブレットと違って、軽いし持ち歩きやすい。ただ、電車などではまだ大きいほうで画面を他の人に見られるかな。iPhoneを持っていると、簡単にiPadからテザリングして使える。あとでいちいちiPhoneでテザリングをオフにするのが面倒だが。

【バッテリ】
正直言って10時間は持たない、8、9時間ほど。結構早く電池を食うアプリもある。120Hz画面で12時間は持つXiaomi Pad 5からすると、うーん、かな。

【画面】
これが最大の欠点。「ゼリースクロール」と言って、縦画面でスクロールしていると左半分の画面がグニャングニャンして見える現象がある。LCDでは必ずしも少々はあるのかもしれないが、iPad miniでは特に酷い。むしろこれほど酷いのは他のLCDでは見たことがない。気にならないかもしれないが、気になる人もいる。それ以外は普通の綺麗な画面。

安いiPadならまだしも、6、7万円もする高額タブレットなだけにアップルがこれだけの欠陥を残すのは残念。

あと文字やボタンがやたらと小さいときもある。ウィジェットなどはiPhoneよりも小さいのはいかがなものか。小さいiPadにまだ最適化されていないように感じる。

【コストパフォーマンス】
円安なのでコスパは悪い。5万円ぐらいだと妥当だが、6、7万もするとガンガン使わなければコスパは悪い。Apple Pencilなどを追加していくとどんどんと高くなる。あとこの値段とこの時代に64GBはない。128GBからにして欲しい。

【総評】
初めてでもこれから買うタブレットにしても、まずはこれを買ったほうが絶対に失敗はしない。10インチ以上は動画を見るのには最適だが、やはり携帯性にも欠けるし重たくて使うのがおっくうになる。アンドロイドタブレットはタブレット用アプリが少なすぎるので、もう「別物」と考えたほうが良い。

必ずしも「必要がある」ものではなく、「あると便利・快適」ぐらいなものなので、今は円安なのでコスパが高いとは言えない。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

szt29さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5

サイズはコンパクトですので、持ち安いし、書くのも便利です。十分満足しました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かむまにさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:447人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
26件
タブレットPC
2件
5件
ヘッドセット
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス2

【デザイン】
パープルは深みのある色で格好良いです。
全体的な板感も好み。

【処理速度】
重い作業やゲームをしませんが不満ないです。

【入力機能】
文字入力が使いづらいです。
キーボードの記号配列やカーソルの移動が出来ない等、結構ストレス溜まります。
オプションのペン入力は快適です。

【携帯性】
このサイズ感は他に代えがたいものがあります。
手軽に持ち運ぶ気になるサイズ。

【バッテリ】
自宅でちょっと使いが主な用途なので、特に不満ないです。

【画面】
綺麗です。
漫画を読むには丁度いいサイズです。
同じくらいのインチ数のスマートフォンもありますが縦横比が違うのでこちらの方が見やすいです。

【付属ソフト】
使わないソフトがたんまり入ってて邪魔です。

【コストパフォーマンス】
値上げ前に約5.5万円買いましたが、やっぱり高いですね。

【総評】
スマートフォンはAndroidを使ってるので、全体的な操作感は使いづらく感じます。
ただ7インチ程度のタブレットを探すと、まともなのはこれしかなかった。
高かったけど長く使えそうなので概ね満足してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
Apple

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

最安価格(税込):¥62,801発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルの評価対象製品を選択してください。(全4件)

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ] スペースグレイ

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト] スターライト

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7R3J/A [パープル] パープル

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7R3J/A [パープル]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7R3J/A [パープル]のレビューを書く
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MLWL3J/A [ピンク] ピンク

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MLWL3J/A [ピンク]

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MLWL3J/A [ピンク]のレビューを書く

閉じる