ジャスティン プラス 1.2L KO490
- 最大約8杯分までのお湯が沸かせる3人以上の家族に適した容量1.2Lの電気ケトル。カップ1杯(140ml)を約58秒で沸かせる。
- ケトル側面の窓を大きく0.3Lの目盛りを追加したことで、湯量が確認しやすく必要な分だけ沸かすことができる。
- 湯沸し中がひと目でわかるパイロットランプ、自動電源オフ機能、空焚き防止機能を標準装備。開口部が広いので手入れもしやすい。
ジャスティン プラス 1.2L KO490ティファール
最安価格(税込):¥3,608
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.33 | 26位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.52 | 4.30 | 13位 |
静寂性![]() ![]() |
3.65 | 4.23 | 30位 |
湯沸し力![]() ![]() |
4.40 | 4.39 | 22位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | 17位 |
サイズ![]() ![]() |
4.27 | 4.24 | 22位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 19:01 [1761267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月7日 09:47 [1745263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
注ぎ口に蓋が無く埃などの汚れが気になるので、湯沸し以外は布巾をかけています。(日本製の類似品には注ぎ口まで蓋が付いている物が有る。)
【使いやすさ】
2代目、他の製品に変えることは考えられなかった。
1〜2人で使うならもっと小さいものが便利だが、家族や来客など3〜4人分の湯を沸かすのに便利。
東向きのキッチンで使用していたが、日が当たるせいか日焼けで黄色味を帯びてしまった。黒色にしておけばよかったかな。
消費電力が多く、湯沸し中はキッチンの補助照明の電球が暗くなるほど。最初のうちは使った時はブレーカーが落ちたり火を噴くんじゃないかと不安だった。今ではスイッチが正常に入ったなと思う程度。
【静寂性】
良い。
湯が沸いてスイッチが切れる音が意外と大きく、湯沸し完了が分かる。
【湯沸し力】
強力。
お茶の準備をしているうちにお湯が沸いてくれるのでいい。
【手入れのしやすさ】
お湯しか沸かさないので特に内部の洗浄は無い。
私は、お湯が温かいうちに使い切るため内部の乾燥は、蓋を開け埃防止に布巾を掛けておけば本体の余熱ですぐ乾く。
【サイズ】
1.2L有り4人分くらいまでがちょうどいい。
カップ麺BIG系等を作るのにもお湯に余裕が有り安心。
【総評】
14年程前に購入したJUSTINEが色々とボロくなったので2年ほど前に買い替えた。同じものを選んだ理由は安かったから、日本ブランドの同タイプ製品より機能が優れているというわけではない。逆にシンプル。
旧型との差は、デザインが少し丸みを帯びたくらいで特に変化は有りません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月6日 22:43 [1745200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
とても使いやすくなりました。電源スイッチもレバー式ではなくて、普通のシーソースイッチになり、前に使っていた「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP」に比べると、かなり洗練された感じです。
【使いやすさ】
この前に使っていた「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP」では蓋にパッキンが付いていないため蓋の脇からお湯が溢れ出して何回も熱湯で火傷しそうになりました。
この「ジャスティン プラス 1.2L KO4907JP」はその点が対策されており、蓋にパッキンが付いて注ぎ口以外からお湯が溢れ出すことがありません。
「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP」は設計時に、フイルターのせいでお湯があふれ出すことは判りきっていたのに対策せずに、新型でやっと対策がされたようです。
【静寂性】
「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP」同様、沸騰する直前は「ザー・・」っていう音が結構うるさいです。まあ仕方がないですね。
【湯沸し力】
よく知らない安いメーカー製とは違い、断然早いと思います。
【手入れのしやすさ】
蓋が90度開くし、開口部が大きいので洗いも簡単です。
しかし直に洗う時に底の端子部には水を付けないようにしないと、使用時に漏電やショートして危険だと思います。
【サイズ】
当家庭は頻繁にコーヒーを嗜むので、前の「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP1L」は1Lでしたので、ちょっと水量的に物足りなかった感じです。
しかしこの製品は1.2Lなので買い替えて良かったと思います。
【総評】
テファールはデザイン的にセンスも良く考えられており、可愛らしい製品を作っていて、妻も私もかなり気に入っています。
蓋にパッキンが付いていない、旧式なものより蓋にパッキンが付いている新しい製品の購入をお勧めします。
私が上げた「セーフ・トゥ・タッチ 1L KO2611JP」のレビューもご参考してください。
以上です。
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 19:43 [1740493-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
ティファールならでのすっきりしたデザインです。
【使いやすさ】
お湯をわかすのにスイッチを押すだけなので簡単です。
注ぎ口が細くなっているので、口の狭いターゲットにも注ぎやすいです。
お湯の量も窓から見やすくなっています。
【静寂性】
他のメーカーの同製品と同様と思います。
【湯沸し力】
他の製品と比べたことはありませんが、短い時間でお湯がわきますので、
個人的には十分満足しています。
【手入れのしやすさ】
簡単なパーツ構成ですので、お手入れも簡単です。
【サイズ】
他の製品と同等です。
【総評】
白に比べて黒が少し安かったので黒を購入。
白よりも存在感がありますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月10日 22:14 [1735784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 無評価 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 5 |
10年以上使った同社の電気ケトルが故障。
Amazonで安いときを見計らい購入しました。
従来型と較べると取っ手が握りやすくなっていてスイッチの所も変わったなと感じました。
使いやすさは向上していると思います。
色は価格で選んだのでこだわりはありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月30日 20:39 [1731217-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
汚れも目立たない黒でシンプルなデザインです。
【使いやすさ】
水入れてスイッチ押すだけなので、誰でも使えます。
【静寂性】
沸くときちょっとうるさいかもしれませんが、電気ケトルは大体こんなものだと思います。
【湯沸し力】
ちょっと沸くのが遅いかもしれない。
親も親戚もみんな前のより遅いというので、たぶんちょっと遅いかも。世の中的にはたぶん標準くらいの速度だとは思います。
【手入れのしやすさ】
蓋が外せないのがちょっと不便です。
蓋外せるようにしといてくれればよかったと思います。
【サイズ】
電気ケトルのサイズだと普通です。
【総評】
水入れて数分で沸くので、すぐにお湯沸かしたいときに便利です。
冬とかの、お湯需要が高い時にあると便利だと思います。
必要なときのみスイッチ入れて沸かして終了なので、ずっと保温されてる電気ポッドよりも電気代節約になると思います。
一家に一台あると便利だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月10日 11:04 [1724291-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
普通によい
【使いやすさ】
簡単
【静寂性】
湧き始めはどうしてもうるさいが、その時間は少し
【湯沸し力】
こんな早く沸くのかと毎回思う
【手入れのしやすさ】
手入れはこれが限界かな?どうしても蓋部分が面倒
でも比較的手入れはしやすい方だと思う
【サイズ】
サイズはちょうどいい、吹き出すからだめだけど限界値超えても沸くのは沸く。
【総評】
これがないともう生活困るというレベル
- 重視項目
- 電気代
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 23:03 [1719358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ちょっと流線型でおしゃれ.お部屋になじむ.
【使いやすさ】
水入れてスイッチいれるだけで沸かせるのは素晴らしい.変な取り外し可能な蓋がないのでいい.
【静寂性】
お湯がごぽごぽいう音は聞こえるが,ほかは気にならない.
【湯沸し力】
比較できないが,湧かないな〜と思ったことはない.
【手入れのしやすさ】
洗いやすいが,手は入れにくいので,クエン酸洗浄に頼りたい.
【サイズ】
大きすぎず小さすぎない感じ
【総評】
おしゃれなデザインで,しかも使いやすいので文句ない.
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月27日 15:34 [1696393-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
結構大きめに見えますが,置いてみると余りスペースを取らずコンパクトです。
【使いやすさ】
アサヒのソレイユ SL-46からの買い換えです。容量は大きくなったのですが,大きさ的にもちょっとしたお湯を沸かす際には便利です。蓋を開ける際のレバーが蓋の開く方向と反対向きにずらして開けるのが少々違和感がありますが,なれればなんてことは無いでしょう。
【静寂性】
お湯の沸く音は旧機とさほど変わりません。
【湯沸し力】
立ち上がりは少しゆっくり目ですが。湯沸かし能力は高そうです。
【手入れのしやすさ】
口が広めなのでお手入れはしやすそうです。
【サイズ】
キッチン隅に丁度良いサイズでした。
【総評】
大きく見えてコンパクトで非常に満足しています。後は,1250Wとの事なので電気使用量がどのくらい変わるかが気になります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 14:44 [1690989-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
以前使っていたジャスティンのフィルターが無くなってしまい、
フィルターだけ買い直すのも面倒なので購入。
購入して半年経ちますが、いまだにプラスチック臭さが抜けません。
ただ、湯自体に影響は無いので問題ないです。
ジャスティン全般に言えますが、傾けすぎると湯が溢れます。
これはどうにかならないかなー。
商品として完成されているので、不満はありますが、
総合的に見ると良い商品です。
湯沸かしスピードもIHより早く、満足してます。
- 重視項目
- 容量
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 18:58 [1688282-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
3リットルポットとの比較 |
初売り時にヤマダ電機で狙っていた1.0リットルが売り切れたので代わりに購入
コーヒーや紅茶を飲むのに長時間保温する必要がないためポットやめてケトルにしました
【デザイン】
普通です
【使いやすさ】
スイッチ一つで沸くので楽です
【静寂性】
ポコポコ言うけどうるさくないです
【湯沸し力】
500mlくらいなら1分で沸くと思います
真冬に1.2リットルの0度の水を寒い部屋で沸かすと、当然時間がかかると思います
【手入れのしやすさ】
ふたは外れる方がいいかも
【サイズ】
すごく…大きいです…3リットルポットと床面積は変わりません…
【総評】
ワンサイズ小さくてもよかったかな
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 07:08 [1688016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
長年T-falの電気ケトルを愛用してきましたが、プラスチックの劣化で覗き窓の透明度が低下したりケトル内部も見苦しくなったりと相当くたびれてきたので買い替えることにしました。前機種は1.0L仕様でしたが、冬期の就寝時に人間&ネコ達用に複数の湯たんぽを使うことから今回は少し大きめの1.2Lモデルにしました。
使い勝手は従来と変わりなく良好です。前機は丸っこいデザインでしたが、今回は少し縦長のスラッとしたデザインですので大きくなった感じはしません。覗き窓が大きくなって見易くなりました。
熱湯を扱う関係である程度のプラスチックの劣化は避けられないのかも知れませんが、出来るだけ長持ちして呉れるとありがたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月11日 16:09 [1668604-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ピンクですが、特に可もなく不可もなくです。
【使いやすさ】
とても早く湯が沸いて、容量も多くて使いやすいです。
ただ、ブレーカーが飛びやすくなりました。
【静寂性】
前の1000円のものより若干静かです。しかし、あまり変わりません。
【湯沸し力】
これがとてもいい点で、あっという間に沸きます。
【手入れのしやすさ】
これは、特に何も感じませんでした。
【サイズ】
サイズは大きめですが、その分沢山一気に沸かせます。
お茶を大量に沸かす時に、とても便利です。
【総評】
Qoo10のヤマダで買いましたが、セールとポイントを使って2000円程で買えてこの機能なら、大満足です。
- 重視項目
- 容量
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月4日 19:13 [1666490-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインが気にって購入しました。ただ注ぎ口に蓋がないため埃の侵入が気になるところ。小さなお子さんがいるところでは手の届かないところへ置かないと倒した際に大やけどなんてことに。単身者又は老夫婦向けの商品だなと感じていますが、お小さなお子さんが来られた際には気をつけましょう。
あと使い始めの5回目くらいまでは湯を沸かした際にプラスチック臭がします。
【使いやすさ】
サッと使えて便利です。実は今までこの手の商品は必要性を感じておらず敢えて避けてきたのですが、笛吹きケトルが壊れたため同じ位の価格なら、とこちらの商品を購入しました。スイッチが上についているなど使い易い部類に入ると思います。
【静寂性】
予想以上に音はします。でも1Lで5〜7分程度で湯が沸くためさほど気にはなりません。また動作中だぞ!との警告にもなるのである意味良いかもしれないです。就寝中に使うものでもないですし、深夜に使ったとしても特段問題にはならないレベルとは思います。
【湯沸し力】
以前、我家では100V仕様の電磁調理器+ステンレスケトルで湯を沸かしてきたのですが、それと比べても速いと感じています。その場から離れても沸騰すれば直ぐ切れる点も魅力的です。
他、消費電力が大きいのでブレーカーが落ちないようトースターや電子レンジなどとの同時使用は控えましょう。
【手入れのしやすさ】
蓋が外せないため少々内側の洗いにくい部分がありますが概ね問題はありません。もう少し蓋が開くようになると更に良いと思いますがあまり問題には感じていません。
【サイズ】
水との接触面を広くとるため底が広い形状であり設置面積はとりますが、転倒防止も兼ねた安全設計のためそこは受け入れるしかないと思います。
【総評】
購入前と比べ良かった点と悪かった点がありました。
良かったのは
・湯が早く沸く
・沸騰すると自動で切れる
悪かったのは
・注ぎ口に蓋がない
・予想以上に音がする(ただし1分程度)
使いたい量をサッと沸かす事に特化した商品だと感じました。特にカップ麺用に湯を沸かしたりする際に便利かと思います。湯を残してはいけないため我が家では真空保温ポットと併用しています。沸くのが早いとはいえコーヒーを直ぐ飲みたい時などはたとえ数分であっても待つ気はないため。
今回の購入を機に、妻の両親用にも購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月25日 08:30 [1661449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
流線型デザインで高級感がある。
【使いやすさ】
スイッチや取っ手の位置等、よく考えられ作られていて、使い勝手はとても良いです。激安ケルトから買い換えると違いがよくわかります。
【静寂性】
沸騰時の音がややうるさいけど、静かにできるのか?
【湯沸し力】
短時間で湯が沸きます。不満はありません。
【手入れのしやすさ】
蓋は外せませんが、底まで手が入るので、非常に洗いやすいです。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
さすがのティファール。全てにおいて不満ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
