ATH-S220BT
- 約180gの軽量設計に加え、より多くのユーザーの頭の形にフィットするワイヤレスヘッドホン。首や肩が凝りにくく耳にやさしい着け心地。
- 最大約60時間使えるロングバッテリーを搭載。USB Type-A、USB Type-Cケーブルが付属し、さまざまな環境下で充電できる。
- 10分の充電で約3.5時間使用可能な急速充電に対応。音と映像のずれを抑える低遅延モード「Low Latency Mode」を搭載。
![]() |
![]() |
¥4,948〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,048〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,048〜 | |
![]() |
![]() |
¥5,048〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 139位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 18位
- オーバーヘッドヘッドホン 37位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.54 | 4.18 | 90位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.15 | 4.15 | 371位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.29 | 4.13 | 352位 |
フィット感![]() ![]() |
3.45 | 4.08 | 360位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.38 | 3.81 | 317位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.27 | 3.78 | 336位 |
携帯性![]() ![]() |
3.68 | 3.82 | 290位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 10:10 [1585574-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
そんなにチープな感じではないです。
【高音の音質】
悪くないです。
【低音の音質】
強すぎず弱すぎず丁度よいです。
【フィット感】
側圧が強すぎます。
【外音遮断性】
そこまで外音を遮断しません。
【音漏れ防止】
そこまで音漏れを防止しません。
【携帯性】
コンパクトです。
【総評】
パソコンやテレビ、スマホなどで有線、Bluetoothで接続して使用しておりますが、音質に関しては全く不満はないです。
全体的な質感も悪くないです。
ワイヤレス/有線のどちらにも対応しており、マイク機能もあり、低遅延モードもあるためコスパは高いでしょう。
値段を考えれば十分では?
ですが、他の方のレビューにもある通り、側圧が強いため長時間の使用には辛いかもしれません。
まだ購入して間もないので、しばらくすると慣れるのかもしれませんが、ゲームや動画視聴といった長時間の使用を想定している方は、できれば一度実際に装着してみた方がいいです。
値段の割に音質やヘッドホンの質感は悪くないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 20:12 [1548251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
子供のPCゲーム用のため購入。
友達と会話しながらのゲームのため、マイク付きのヘッドホンが必要でした。
一応、ケーブル接続での使用も考えていたので、ワイヤレスと有線の両方使えるヘッドホンを探し、これに行きつきました。
今のところ、大きな接続切れもなく使えています。
(パソコン側はBluetooth V4を使用)
【デザイン】
黒赤を選びましたが、赤がワンポイントになっていてかっこいいです。
【高音、低音の音質】
私には十分。子供にとっても十分のようでした。
PCでサウンドの切り替えで、ヘッドセットモードに切り替えると若干音の品質が落ちるみたいです。
【フィット感】
頭のでかい大人の私には少々きつめかもしれません。
子供(小5)にはちょうど良いようです。
【外音遮断性】
音楽流すと外の音はほどんど聞こえません。
【音漏れ防止】
若干音漏れしますが、家の中だけの使用のため、問題なし。
【携帯性】
イヤーパッド部が回転するので、平にして置けるのは良いです。
【総評】
・マルチペアリング以外にもマルチポイントにも対応しており、PCとスマホと同時接続できるのは便利。
・付属の充電ケーブルは30cmと短すぎて実用的ではありません。充電については別の長いケーブルを用意しました。
・有線ケーブル(1.2m)も付属しているため、Bluetoothじゃない機器にも利用できるので良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月16日 22:47 [1540233-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
軽くて痛くなりにくいワイヤレスヘッドホンということで購入しました。音楽やゲームに利用していますが、長時間していると少し疲れるので、短時間利用に限定して利用しています。ほぼ音の途切れはなく、音質も満足しています。Bluetoothの接続も簡単でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月15日 10:24 [1481860-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
>不良品・ハズレ個体を引いたのか?? と思うほどひどい音質です。
>古〜いラジカセの音質そのもの。
ごめんなさいm(_ _)m
「初期不良」でした。
オーディオテクニカ様に連絡して、相談したところ、
>『ATH-S220BT』のリセット及び有線接続での音質確認
のご案内をいただきました。
・リセットでも音質改善せず、
・有線接続を試したところ、有線接続ですと「音質改善状態」になりました。
5千円代のBluetoothヘッドホンなので、音質はお値段相応なのですが、当初のあまりにひどい音質ではございません。本当にすみませんm(_ _)m
また、オーディオテクニカ様のサポートがとても良く、初期不良は送料着払いで送るようにとのご指示で、「ゼンハイザーとは違う!」と、とても感激いたしました。
価格が価格ですから、「じっくり音楽を聴く」用途には向きませんが、
・本体とてもコンパクト
・軽い
・フィット感抜群
・価格比で低音の解像度が高い(ATH-M20xより上)
これがこの機種のアドバンテージかと思います。
逆にATH-M20xと比較して、
・中音、高音域がイマイチ
音質重視では無く、気軽にBluetoothヘッドホンを使う用途向きだと思います。
【追記】
購入2ヶ月ほどで、白色LEDのインジケーターランプ点灯しなくなり、再度、問い合わせたところ、保証期間での修理可能とのお返事をいただき、案内された修理依頼のウェブサイトに行ってみたところ、「サービスセンターへの送料はお客様負担」とありました。
壊れやすうえに、壊れたら保証期間でも送料購入者払いとは。。。。。
音楽聴くのでしたら、本機はオススメいたしません。
音悪いし、壊れやすいです。
お値段は4倍ぐらいしますが、後々、後悔するぐらいなら、「Sennheiser ゼンハイザー HD 458BT」をオススメいたします。
- 比較製品
- オーディオテクニカ > ATH-M20x
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 22:09 [1498806-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
2週間使ってみました
持ち歩くときは梱包されている緩衝材か100均でプチプチを買ったほうが良いです。
音に関しましては平凡というか低音も高音も主張せず中音も出ている感じです。イヤホンですとCKR5や50の音場を広くした感じですね。
BTのコーデックがSBCですがKhzが高いのかAAC320と同じように聞こえます。これは良い点でノイズもない
メガネを掛けてる人は耳が痛くなりにくいのでおすすめです。イヤホンの使いすぎで耳痒いとき用としてもかいました。
スマートフォンを選択しましたがPCとも接続しています
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 11:18 [1487053-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
有線接続もできるタイプの普及価格帯BTヘッドフォンが欲しくて購入しました。
音質は…中-低音が弱い? のか若干ザラついた音に感じます。
音質だけなら音源側のイコライザである程度は補えるので
これなら普段使いできるなと思ったのですが、
ヘッドセットとして使用したときに外音取り込みがない (自分の声がこもって聞こえる) のがどうしても違和感拭えず普段使い品にできず…。
既にSONY WH-CH510やWH-H810のような、ヘッドセット使用時に外音取り込んで自分の声のこもり感を軽減するヘッドフォンを使用している人にはお勧めしないかな。
逆に外音取り込みって普段気にならない雑音が増幅されて聞こえるので
自分の声のこもり感よりも周囲雑音が気になって仕方ないという人には合ってるのかもです。
デザイン (自分はホワイトを購入)、有線接続できるのが気に入っただけに
ヘッドセットとして自分に合わなかったのが残念。
- 比較製品
- SONY > WH-CH510
- SONY > h.ear on 3 Mini Wireless WH-H810
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年7月19日 08:47 [1473757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
質感のご参考に。 |
ハウジングは90度回転してフラット形状に折り畳み可能 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
音質はAndroidスマホ(Xiaomi Mi 11 lite 5G)を組み合わせ、主に配信コンテンツで確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
前モデルATH-S200BTと比べると、パッドが薄くなっているほか、本体形状もシンプルになり、スッキリ洗練された印象です。
外観は樹脂素材と分かるものですが、表面は梨地のマット調で平滑性も良好。価格相応の仕上がりです。
【高音の音質】
対応コーデックはSBCのみですが、滑らかで伸びやかな高音質。前モデルもクリアで軽快な音調が好印象でしたが、本機は音の分離が向上し、さらに透明感と解放感が増した印象です。価格に見合う高音質です。
ボーカルも明瞭で、ポップスとも相性が良いと思います。
【低音の音質】
コンパクトなオンイヤータイプですが、かなり周波数低い空気の揺らぐような雰囲気から、キレによるリズムの躍動感まで、幅広い表現が可能です。ハウジングの剛性からか、深く沈み込むとまでは行きませんし、やや曖昧になる部分もありますが、軽快な低音感が心地よく、全体的なバランスも含めて上手くまとめられている印象。音楽はもちろん、ドラマや映画も低音の鳴りっぷりの良さが迫力を高めてくれます。
【フィット感】
180gと軽量で、装着による負担感が少ないのは何よりです。
オンイヤータイプで、やや挟圧は高め。前モデルと比べるとパッドが薄型化されていますが、特に痛みや不快感はありません。
肌に触れる面積が小さいからか、素材が吟味されたのか、蒸れや暑さも感じ難い印象です。
【外音遮断性】
オンイヤータイプとしては一般的な範疇です。一定の遮音効果が得られます。
遮音性を重視する場合、耳をすっぽり覆うアラウンドイヤータイプを選ばれると良いでしょう。
【音漏れ防止】
密閉型のオンイヤータイプとしては一般的な範疇です。適度な音量なら、漏れ音で周囲に迷惑をかけることはないでしょう。
【携帯性】
本体を90度回転させてフラット形状にでき、カバンなどにも収納し易いと思います。
なお、この状態で首に掛けると、ロゴの入ったハウジング外側が上面に、パッド側が下面になります。
【総評】
コーデックはSBCだけですが、音質は上々で、Low Latency Modeを使用せずとも遅延は少なめで、ドラマや映画も違和感なく楽しむことができます。Google Fast Pairも、Bluetoothヘッドホン/イヤホンが初めての方にはプラス。
派手さはありませんが、基本部分を充実させた高品位なベーシックモデルとしてお勧めできます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
オリジナリティーの高い技術内容とサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Volume)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
