WF-1000XM4 レビュー・評価

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+382円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,557 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:+382円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:538人 (プロ:1人 モニタ:1人 試用:4人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.18 151位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.42 4.14 99位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.32 4.11 120位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.91 4.08 233位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.52 3.80 22位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.51 3.79 33位
携帯性 コンパクトさ 4.48 3.86 89位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:音楽」で絞込んだ結果 (絞込み解除

A.Fujiokaさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
9件
42件
キーボード
7件
34件
マウス
9件
17件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質2
低音の音質1
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性4

修理から戻ってきたので再レビューします。が、相変わらず途切れます。
【デザイン】:普通
・可もなく不可もなく。
【高音の音質】:良くない
【低音の音質】:悪い
・低音が籠っており高音がそれに潰されている。音が「出ているだけ」の印象。
【フィット感】:良くない
・イヤーピースで支えている感じがします。落ちそうになる時も。
【外音遮断性】:良くない
・ノイズキャンセリング?何それ?電車のガタンゴトン・車内アナウンスも普通に聴こえます。
【音漏れ防止】:無評価
【携帯性】:良い
・XM3よりコンパクト。
【総評】
・LDAC(自動)接続で繁華街や駅ではブツブツ途切れてまともに聴くことが出来ません。SBCやAAC接続なら前作XM3でも十分なんですよね。何のためのLDACなのか。まぁ、そこまで分かる良い耳は持っていませんが正直がっかりです。
・初期不良で修理に出したのですが接続の悪さは変わらず。これなら不良品として返金した方が良かったです。有線で良いイヤホンを入手したのでもうメーカー問わずTWSは買いません。高い授業料でした。

ー以下前レビューー
 5月中旬にWF-1000XM3からの買い替えです。XM5の発売も近いのですが、バッテリーが持たなくなり安くなってきたXM4を購入。
 LDACに対応したもののハイレゾ音源を持っていないのでその辺りの違いは分かりません。ただ、低音は何だか籠ったような感じがしたのでイコライザーで調整しています。
 ノイズキャンセリングの評価は高い様ですが、私の場合MX3にAZLA SednaEarfit XELASTECを装着した時とあまり変わらず残念な結果に(MX4にXELASTECを装着してもあまり変わりませんでした)。むしろ悪化している。ノイズを消すどころかマイクで拾った外音を流している感じがしました。更に良く途切れる。3mくらいでも途切れます。酷いときは再生機器が目の前にあるのに途切れる。これはおかしいと思い修理に出したところ診断結果は”充電不具合”……なんじゃそりゃ?
 無償修理の結果、ノイズの不具合は解消したのですが相変わらず途切れます。小型化されているのでアンテナも小さくなった結果でしょうか。
 XM3をお持ちの方はMX5を待った方が良いと思います。
 あと散々書かれていますが、イヤーピースはフィットするものを根気よく探した方が良いです。私はこれ以上お金をかける気は無くなり諦めて純正をそのまま使っています。

接続機種
NW-A56HN (L) [32GB ムーンリットブルー]
NW-A106 (L) [32GB ブルー]
Xperia 1 [ホワイト]

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

WF-1000XM4の評価対象製品を選択してください。(全2件)

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー] プラチナシルバー

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]のレビューを書く
WF-1000XM4 (B) [ブラック] ブラック

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

閉じる