WF-1000XM4 レビュー・評価

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥24,380 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+382円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,557 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,380¥39,600 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,380 [プラチナシルバー] (前週比:+382円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

満足度:4.05
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:538人 (プロ:1人 モニタ:1人 試用:4人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.18 151位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.42 4.14 99位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.32 4.11 120位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.91 4.08 234位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.52 3.80 22位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.51 3.79 33位
携帯性 コンパクトさ 4.48 3.86 90位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぐい生さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
10件
au携帯電話
1件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
流石ソニーです。洗練されたデザインです

【高音の音質】
素晴らしいの一言

【低音の音質】
突き上げるような低温で素晴らしい

【フィット感】
中のパッドがジャストフィットです

【外音遮断性】
これが驚きの性能です。うるさい雑踏の中で装着するとノイズキャンセルが聞いた瞬間静寂が訪れます

【音漏れ防止】
多分大丈夫かと。周りから怪訝な顔をされたことはありません

【携帯性】
小さくてコンパクト

【総評】
ちょっと高いけど所有欲を満たしてくれます。
低反発スポンジのイヤーパッドはフィット感良いのですが、私がベタベタと湿った「湿性耳垢」のタイプで耳垢汚れが付着し、定期的に交換が必要になります。
このコストがちょっと痛かったのですが最近セリアにこのタイプの交換パッドを見つけました。
100円なので超おススメです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おけいはん0705さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
高級感があり、とても気に入ってます。
【音質】
解像度が高く、個々の音が混ざり合うことがないので音質が良いと感じました。
【フィット感】
純正のイヤーピースが付属していなったため、未評価です。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングは、思ったよりも効果が高いです。
【携帯性】
ケースを含め、持ち出しやすいサイズです。
【総評】
中古を約7000円ほどで購入しました。
ハイエンドワイヤレスイヤホンなので、音質・デザイン共にとても気に入っております。
レビューにもありますが、どのくらい問題なく使用できるか気になります。

主な用途
音楽
映画
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Spinnaker2webさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:795人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
105件
スマートフォン
1件
74件
カーナビ
1件
35件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

WF-1000XM3からの買い替え(買い増し)での比較メインですが、
・音質的には中・高音はクリアで明瞭、低温は自然な感じかと思います。
・ノイズキャンセリング性能は更に向上している謳い文句であるものの、機能OFF⇒ONにした際の感覚としてはXM3の方が差異が大きく効いて感がありますが(フィッティング状態の差異かも)、実際には中・低音領域のカットが強く高音は弱めなのかもしれません。
・「Power on」「Connected」などのアナウンス音声がMX3よりも小さくなり環境音の大きい屋外で装着時には聞き取り難い場合があります。アプリで音量調整できれば良いと思います。
・ケースはMX3よりも圧倒的に小さく、逆に携行時に紛失が心配になります笑
・発話でコンテンツ再生が自動的に一時停止する「スピーク・トゥ・チャット」は実に便利で、外す and/or 再生停止してから会話する手間が省けて有難い機能です
・本体が小さくなり耳に収まりやすい形状となり、新ノイズアイソレーションイヤーピースで装着感が向上、となっているものの、ふとした弾みに落としてしまうことがあり完璧ではありません。自分自身の耳穴に合わせて大きいイヤーピースに変えていますが、暗い夜道で落としてしまい見つけるのみ苦労しました汗

比較製品
SONY > WF-1000XM3
主な用途
音楽
映画
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YAX JAPANさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

初めて買ったワイヤレスイヤホンは3日目に落として壊したので、以降安物しか買ってないのですが
友人がSONYの型落ちイヤホンのバッテリーいかれたからやるわ!修理動画みるなりして自分で電池交換出来たら高性能イヤホンGETやで
と言われてXM4を貰いうけバッテリーをセルフ交換してみました
スマホのバッテリー交換よりだいぶ楽ですね
良い点
ハイエンドイヤホンの音質はAM放送みたいな安物しか知らなかった私には素晴らしすぎて最高評価でいいかな
ノイキャンもパチンコ屋ではなくてはならない必需品となりました
電池持ちもノイキャンで3時間は余裕です
悪い点
タッチ操作が3種類あるのに2種類しか設定出来ない
高音質にするとバッテリー持ち悪すぎ
スピークトゥなんちゃらの反応が鈍くて人の声を聴き逃す
フリマサイトみるとバッテリーヘタってるXM4で溢れてますねバッテリーの寿命に関してだけは欠陥品の高性能イヤホンって感じ
これからも電池交換し続けて末永く使っていこうとおもいます

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴーなっつ!さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
キーボード
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性5

【デザイン】
質感はマットでとても好みですが、サイズがAirpodsと比較すると大きく耳からはみ出るのが難点です。

【音質】
外出時に使用しているため、あまりこだわり自体ありませんが、基本的に良好です。

【フィット感】
耳からはみ出る割に、ずれたり落ちたりすることはなく、耳にしっかりフィットします。

【外音遮断性】
ノイズキャンセリング機能はしっかりノイズを軽減してくれるので快適です。
イヤーピースのフィット感が良いので、ノイキャンオフ時にも比較的外音は遮断してくれます。
もちろんXM5の方がノイキャンは強いですが、こちらの方が安くてコスパ良しです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひろとも429さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:233人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
22件
バイク(本体)
0件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

出てすぐに、買って使っていたのですが不具合が多かったです。
保証で交換となりましたが、それ以降は問題ありません。
初期モデルは不具合が多いようです。

【デザイン】
MX3に比べて格段に小さくなり真最多。付属の充電ケースもXM3に比べると小型。

【高音の音質】
高音は素晴らしいです。さすがソニーです。

【低音の音質】
低音も同様。文句有りません。

【フィット感】
これは使う人によって個人差が物凄くあります。
私の場合はイヤーピースもあっており、使いやすいです。
落下は2〜3回しかありません。
ただ、耳の奥までしっかり入れないと不安感が残るので、イヤーピースは変えてもいいかもしれません。ただケースが小さいので、適用できるか確認してから買う必要はあります。

【外音遮断性】
全く問題なし。


【音漏れ防止】
全く問題なし。

【携帯性】
前モデルのXM3からの買い換えですが、ケースが随分と小さくなり、使いやすくなりました。
この小型軽量化技術はさすがにソニーだなと思います。

【総評】
MX4で充分です。機能・音全てに満足しています。
今は最新機種の1000XM5が出ていますが、気にはなりますが、当分はXM4を使おうと思います。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuriyamakun2さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
77件
自動車(本体)
4件
58件
タブレットPC
6件
37件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
シンプルですが、高級感があります。
【高音の音質】
かなり出ていると思います。
【低音の音質】
かなり出ていると思います。
【フィット感】
私の耳にとてもフィットしてくれます。
【外音遮断性】
アンカーなどのノイズキャンセリングイヤホンも使ってきましたが、この機種は最高です。
【音漏れ防止】
少ないと思います。
【携帯性】
本体、ケースともコンパクトで満足す。
【総評】
いろんなイヤホンを購入してきましたが、評判どおりの機種で大満足です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

orohorabbitさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

高いだけあって性能は段違い、文句なし。
イヤホン自体の重量はそこそこで、しっかりと耳にフィットさせないと侍従で落ちるため注意。
耳に挿入する部分が耳栓のような独特の質感のため普通のイヤホンと違って摩擦力が低く余計にずり落ちやすい。
充電容量がかなり良い、これほど長持ちなら心配は無し。

結論、良い買い物をした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

husky7252さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

1年ほど使っています。フィット感はいいです。ノイズキャンセリングも良いと思いますが、他の経験はなく比較は難しいです。ただ、完全な無音ではなく、アナウンスなどは入ってくる仕様で、それをキャンセルすることはできません。それでも満足しています。雑踏の中でも、しっかりとボーカルの声は聞こえます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osakacastle_hideさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
36件
デジタル一眼カメラ
1件
28件
デジタルカメラ
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
やぼったい形したデザインのため、好みが分かれると思います。

【高音の音質】
とても満足しています。安いものとは比較にならない音の良さです。

【低音の音質】
イヤホンで重低音がよく響いているように感じます。

【フィット感】
耳にフィットします。装着性が悪い場合は別のイヤーピースを使用すればよりよくなるかと思います。

【外音遮断性】
全く問題なく使用できます。

【音漏れ防止】
無評価

【携帯性】
ちょっと重たいかと思います。

【総評】
快適に使用するためには、スマホのアプリが必要になりますが、とても満足しています。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ikuo_inokiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【総評】
とても使い易く、音質が良いので気にっています。
特に、映画の音響が気持ちよく再生されるので必携です。

主な用途
音楽
映画
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょこたん07さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:495人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
0件
タブレットPC
6件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
ずんぐりむっくりした形なので好みが分かれるかもしれませんね。

【高音の音質】
とても満足しています。一世代前とは思えない音の良さです。

【低音の音質】
イヤホンなのに下手なヘッドホンよりも響いているように感じます。

【フィット感】
よくフィットしています。
もう少し装着感は悪いのかと思っていましたがよかったです。

【外音遮断性】
バッチリですね。全く問題無いです。

【音漏れ防止】
家族からの指摘もないので大丈夫だと思います。

【携帯性】
十分許容範囲です。

【総評】
年末に安くなっていたので衝動買いしてしまいました。
とても満足しています。
もっと早くに買えば良かった…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イヤホン大大好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【総評】
WF-1000XM3のバッテリーが悪くなり買い替えたが、コンパクトさ、ノイズキャンセルの強化、音質向上。全て気に入りました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トコちゃん☆さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
7件
3件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
WF-1000XM5が発売されて比べてみるとやはり大きくてごつい印象を受けます。
とはいえ、SONYの個性が出ていて良くまとまっている印象です。
ブラックを選択したことで、夜に落としたりすると行方不明になりそうです。
【高音の音質】
非常に良いと思います。
【低音の音質】
非常に良いと思います。
【フィット感】
一度付けてしまえば安定するのですが、慣れるまで付けるまでに少し時間がかかります。
私の耳の形が合っていないのか、若干装着感が不安定で取れてしまわないか心配になることがあります。
シリコン製のイヤーピースは柔らかく、「イヤーピースの密閉度を判定」で適切なものを選択していますが、これまで使用してきたイヤホンの中では外れそうな不安が大きい機種です。
【外音遮断性】
アクティブノイズキャンセリングの性能は十分で、電車に乗っていても外音は気にならず、音楽に集中することができます。
【音漏れ防止】
イヤーピースがしっかりと耳の中に入るタイプで、問題ありません。
【携帯性】
ケースも小型で携帯性に不満はありません。
【総評】
約2年間使用してみてのレビューです。
充電が少し不安定(?)で、完了するとオレンジ色のランプが消えるのですが、一日経っても消えないことがあります。(挿し直すとしばらくしてランプが消えたりするので、少々不安です)
一度確実につけてしまえば安定するのですが、少しでもズレていると耳から落ちそうな不安感があり、家の中専用で使用することにしました。
音質の高さ、優れたノイズキャンセリングで、イヤホンとしての機能そのものは最高クラスだと感じています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

audiomania1さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
94件
イヤホン・ヘッドホン
2件
88件
自動車(本体)
3件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
艶消しブラックが高級感あり。肌触りも良い。サイズ感はもう少し薄い方が良い。
【高音の音質】
きらびやかで澄んだ細かな音。ノイズフロアがとても低く歪み感が無い。
【低音の音質】
適度でフラットなレンジ感。ぼこぼこせず制動が効いた低音。
【フィット感】
長時間の使用では耳が痛くなるのが残念だが、装着時の固定感はXM3よりも改善している。
【外音遮断性】
十分。
【音漏れ防止】
十分。
【携帯性】
コンパクトで良い。
【総評】
完成度の高い音質とデザイン性。装着性と耳からの出っ張りを小さくすればなおよい。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-1000XM4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,380発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

WF-1000XM4の評価対象製品を選択してください。(全2件)

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー] プラチナシルバー

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]

WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]のレビューを書く
WF-1000XM4 (B) [ブラック] ブラック

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

閉じる