COTSUBU
- 片側3.5g、本体・充電ケースともに小型・軽量な完全ワイヤレスイヤホン。タッチ操作に対応した極小ボディがさまざまな耳穴に快適にフィットする。
- 充電ケースを開けるとペアリングを開始する「オートペアリング機能」、イヤホンの片側を充電ケースに戻すと自動的に切り替わる「片耳モード」を搭載。
- Qualcomm「QCC3040」のチップを搭載し、安定した接続性能を実現。音質はオーディオブランドfinal監修による高音質仕様。
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,980〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 429位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 192位
- カナル型イヤホン 223位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.18 | 57位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.60 | 4.15 | 309位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.63 | 4.12 | 291位 |
フィット感![]() ![]() |
4.24 | 4.08 | 150位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.84 | 3.80 | 170位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.90 | 3.78 | 193位 |
携帯性![]() ![]() |
4.81 | 3.84 | 23位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年8月21日 16:26 [1733649-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
ケースも小さいがイヤホン本体はこつぶそのもの
質感は価格なり
【高音の音質】
ややもっさり気味だがこの価格のTWSとしてはこんなものかと思う
刺激的な音がなくボーカルも聴きやすいのは好い感じ
【低音の音質】
可愛いボディーに不釣り合いな厚みのある低音が響く
やや無理やり感があり、少しぼわつき気味で他の帯域に被るが奏でる音楽は十分楽しい
【フィット感】
出っ張りがないので正面からだとイヤホンが見えない
【外音遮断性】【音漏れ防止】
可も無し不可もなし
【総評】
寝ホン用のTWSを物色しに某店に。
これが小ささといい、耳からの出っ張りのなさといい寝ホンにピッタリと思い試聴してみましたが‥
私は横向きで寝る方でして、その際にタッチセンサーが反応するのかどうかが一番の重要なポイントでしたが、結果指以外でも触れるものには反応するようです。
というわけで購入は断念しました。
音質については寝ホン探しということで全くどうでも良かったのですが、存外にパワフルで元気な音を鳴らすようです。
使い勝手も好さそうですし音質もこれ位なら十分で、気楽に使えるサブ機としてなら結構使えそうなTWSです。
近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い
柔い☆ー★ー☆ー★ー☆硬質
繊細☆ー☆ー☆ー★ー☆迫力
暗い☆ー☆ー★ー☆ー☆明るい
楽器☆ー☆ー★ー☆ー☆ボーカル
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 07:07 [1696932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】 普通といえば普通ですが、ケースに安定感がありません。
【高音の音質】 同じ会社のE3000に近い印象。ワイヤレスである分、こちらのほうがやや劣る感じがします。
【総評】
こだわりのない人には十分と思います。
私はこだわりが全然ないのでこれ製品は十分満足できます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月17日 12:56 [1693213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
とにかく操作が直感的じゃなくてわかりづらい。
使い勝手でいえば最安値レベルの無名メーカーの方が圧倒的に良く、日本ブランドにありがちな「ユーザーさんがほしいと思って色々詰め込んでみました!」の余計なお世話感が凄い。
ケースのデザイン設計が不十分であり直立しない他、コメントでも多く報告があるように接触不良や充電できない等のトラブルが多発している。
まだ3ヶ月しか使用していないのに、、
本体のデザインや音にはまあまあ満足しているだけにこれは非常に残念。
潜在的なコストパフォーマンスが高くとも、肝心のパフォーマンスができなければ意味がない。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 16:54 [1681727-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
ヘッドフォンはオーバーヘッド型もインナーイヤー型も合わせて20台以上購入して頭や耳に合わないからダメってのは1台もなかったので油断していた。
普通のインナーイヤー型はイヤーピースだけを耳穴に突っ込む。イヤーピースのサイズを合わせれば問題なく装着できる。
ところが本機はイヤーピースを耳穴に入れるだけでなく、本体も耳たぶに密着する装着方法だ。本体はすごく小さいのでたいていの人はそれでも問題ないだろう。しかし、耳たぶの凸凹がたまたま特別な人(私)は耳たぶの小さなでっぱりに本体がぶつかって、イヤーピースを耳穴に最後まで入れることができなかった。イヤーピースは大きさの違う3種類が付属しているが、問題は本体が耳たぶに干渉するためなので、どのイヤーピースに変えても問題解決にはならなかった。左右を取り換えると何とかなるのではとも試してみたが、それも成功しなかった。
イヤーピースがしっかり耳穴に入ってないので低音がスカスカ。痛いのを我慢してイヤーピースを最後まで押し込むと立派な低音が出るが、それだと耳たぶが痛くて5分と耐えられない。
イヤーピースが十分に耳穴に入らないので、すぐに外れる。落とすのが怖くて戸外では使えない。
初めてヘッドフォン購入に失敗した。次回からは試着して買うようにしよう。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 20:47 [1681509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
プラスチックなんだけど、そんな感じはしない見た目。
灰色だけど、石のようなカラーいいね!と思ってSTONEを買いました。
表面はザラザラとしている、いつものagの粉雪塗装も相まってより石かと思うほど!
【高音の音質】
そこまで伸びやかではないもの、シンバルの音がゆがんで聴こえないため、自然さはあった。
【低音の音質】
高音に比べて量があって、しっかりと鳴っている印象。COTSUBUなのにw(偏見)
全体を見ても存在感が一番あるが、外出先、騒音がある中で聴く分には低音がかき消され減衰することを考えたら、バランスが取れていると思う。
【フィット感】
これが一番!
ピッタリフィットして、COTSUBUの名のもとに小さいため耳の小さな女性でも入りやすいのでは。
ピアスしている人なんかも行けそう
【外音遮断性】
遮音性については、イヤーピースの装着の仕方がきちんとしていれば問題ないので無評価。
シリコン製のイヤーピースが3サイズ付属していて、合うサイズを選んでもらえればOK。
【音漏れ防止】
低音が比較的大きいので、そもそもあまり音量を大きくせずとも満足して音楽を楽しめる。
大きく聴きすぎは耳に悪いのでほどほどに〜
【携帯性】
小さいため、携帯性は抜群!!逆にどこかに忘れてしまいそう…
無くしそうな場合はカラバリを明るいものに変えたら防止になる?w
【総評】
音質面ではバランスよく、中でも低音が出ている方。派手好きな方は物足らないかもしれないが、長時間や毎日聴くのであればこのバランスが本当に疲れないことと、
携帯性や金額、小さいサイズ感ともあわせると、総合的には☆5で満足する製品だと思います!!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月21日 12:07 [1660262-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
丸みを帯びたデザインで愛らしく触り心地もサラサラして非常に好印象
出し入れは小粒なので手の大きい人には不向き
音質が高音、低音ともに音の広がりや奥行き、音圧など感じられにくい、同価格帯で見ると劣る点は多々あるがデザイン、カラバリやネーミングで選ぶのはありなのかもしれない
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 20:43 [1595505-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
粉雪塗装仕上げは手で持った際に滑りにくく、見た目も上質です。
【高音の音質】
ややモワっとした感じで、低音に掻き消され気味と感じました。
【低音の音質】
ちょっと強すぎな感も否めません。cotsubuの見た目のイメージからはちょっと予想外なズンドコ系です。
【フィット感】
これはとても良い!ぴたっと耳に収まり、頭を振っても落ちる気配なしでした。
【携帯性】
とても小さく持ち運びに便利です。
【総評】
普段使っている同社のTWS04K-WHと比べると、音質は価格なりに明確な差がありますが、
cotsubuは絶妙なフィット感と携帯性が魅力です。
機能もシンプルなので、ワイヤレスイヤホン初心者の方には悪くない選択だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月1日 00:17 [1587559-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
音がいいという評判でしたが、少し低音が強すぎるかなあと感じました。ですので、アプリでイコライザをいじれるようになればいいのになあと思います、、、
装着感とか遮音性は良いと思います
- 主な用途
- 音楽
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2022年4月11日 01:37 [1570327-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
購入をお勧めできません。
使って半年ほど経ちますが、すでに二件の故障箇所が出て、まともに作動しません。
充電の接続の不具合と、ペアリングの不具合です。
使って1ヶ月ほどで、右耳の充電の接続が悪くなり、ケースに入れても充電できていないことが増えました。
また、半年ほどで、永遠にペアリングするようになりました。一瞬接続はできるのですが、(つまりスマホ本体の問題ではない)イヤホンの本体がペアリング状態に戻るので、使えない状態になっています。
装着感や音質に特に違和感を覚えたことはありませんが、本体の不具合で使えなければ意味がありません。
問題なく使えているユーザーもいるようなので、一部の不具合なのかもしれませんが、私自身特にぞんざいに扱った覚えもないため、そのような不具合のある製品が混ざっているということです。
不具合を起こす可能性のある商品だということを、今後買う上で知っていただいて、私なような被害を減らせればと思います。
やはり、メーカーで選ぶべきだったと感じている次第です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 13:05 [1569407-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
TWS03Rに比べてコンパクトになりましたね。
カラバリが全体的に地味なのがイマイチです…
【音質】
はっきり言ってTWS03Rの後継と言っていいのか…音のバランスがだいぶ違います。
低音域が明らかに強いです。前のバランスが非常に気に入っていたのでコレジャナイ感が強い。
イヤーピースを緩くすると鬱陶しい低音は抑えられますが、深い低音が聞こえなくなる。
中高音域はそれほど変わらなく感じました。なのでイコライザで低音を抑えてやれば『よりコンパクトになったTWS03R』という雰囲気にも出来るのでしょうがイコライザを弄るのが下手なのでやっていません。
【フィット感】
物凄く良いです。耳にキッチリハマってくれます。
付属のイヤーピースがSS S Mサイズとなっていますがイヤホン自体が耳の奥まで来るので普段使っているものからワンランク落としてOKです。
自分は普段、final TypeEやAcoustune AET07、SpinFit CP100+は一番大きいサイズ(LL、L、XL)、TWS03Rではfinal TypeE TWS用のLサイズ(上から2番目)を使っていたのですが、本機は付属のfinal TypeE TWS用Mサイズを使っています。
【外音遮断性】
フィット感が良いので遮音性もバッチリです。
【総評】
TWS03Rでの不満点(バッテリー残量の確認、microUSB、寝転んで使うとボタンが意図せず反応)が解消されていたので期待していたのですが、一番メインの音質面で期待とは違う結果になってしまいました。
タッチセンサーの感度が高いので慣れるまではポジション調整の際に誤反応するかもしれません。
TWS03Rとは別物と思って購入した方が良いです。
またTWS03Rがうちのスマホ(RedmiNote9S)でAAC接続すると音が出なかった(ザーというノイズ音のみ)のですが本機はaptXかチップの問題か分かりませんが問題なく音が出ています。口コミを見ていると他社Android端末でも同様と思われる現象を訴えている方がいたので参考までに。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月14日 22:54 [1551538-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
本当に小さいです。ザラザラした質感は気に入ってます。
このオリジナル表面加工「粉雪塗装」は良いです!
【高音の音質】
少し足りない感があります。
※まだ開封直後なのでエージング次第で変わるかも?
期待も込めて暫く我慢です。
【低音の音質】
結構ドスンと来る低音です。
この価格帯ではちょっとビックリしますね。
好みも分かれるかもしれませんが元気な低音、私は好きです。
【フィット感】
素晴らしい!の一言です。
耳からもはみ出さないし理想のフィット感です。
【外音遮断性】
特に問題はなし。
【音漏れ防止】
爆音にしない限りは大丈夫かと。
【携帯性】
バッテリーケースも小さく収納には問題ないと思います。
ズボンのポケットに入れても気にならいと思います。
ただイヤホン本体も小さすぎてケースから取り出す際に落としてしまいそうになります。
【総評】
今メインで使用してるのはNOBLE FALCON PROです。
比較する事自体に無理があるかもしれませんが、定価6,480円で凄いイヤホンだなー
って実感してます。本当に侮れないですよ!
片側3.5g、QCC3040のチップ、片耳モード対応、オートペアリング機能、aptX対応とこの価格帯では信じれない程の機能が備えられてます。
音自体はフラットの低音寄りかと思いますがエージングでどれだけ変わるかが楽しみです。
フィット感はNOBLE FALCON PROより好きです。
この価格帯でこんな凄いTWSが出たという事が脅威ですね。
暫くはこのCOTSUBUで音楽を楽しみます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月13日 21:28 [1551057-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
???
高音が埋もれすぎて全くダメで、低音は多めで質が悪く、全体的にただただモワモワした音です。
とにかくヌケが悪く感じる音です。
普段は(iPhone 11 Apple Music+RHA T20ワイヤレス、AKG N40)
寝ホン用に手頃な価格でコンパクトな完全ワイヤレスを探していて、評価が良かったので視聴せず購入しましたが、これはちょっと…
音を考えるとコスパが良いとは言えない。
デザインはカラフルで、コンパクトで質感も良く嫌いじゃないですが、音が悪い。
ただ、アマプラ等でドラマなどを観るときは遅延もなくセリフがはっきり聞こえて気軽に使えるのは有り難い。
音質重視で買うイヤホンでは無い気がします。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 00:12 [1546054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
今まで使っていたイヤホンが壊れたので、使ってみた。
音が格段によい。まるで、頭の中で演奏しているような感覚。それでいて低音も高温も過度に共聴されていない。この価格帯でこの音質には驚く。
ケースもコンパクトでかわいらしい。
イヤホンも無駄がないデザインで、触ったときのざらざらした質感もよい。
難点は、自分の場合、耳に収まりにくく、すぐに外れてしまうこと。歩きながらでは、落とさないか気になって仕方ない。それと、サイドでつかまないと、スイッチがオンオフし、しかも反応が一拍遅れるので、何度も押してしまうこと。この2点が難点だが、音がいいのでしばらく使おうと思う。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 16:56 [1543151-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
インスタで見かけて、見た目がとってもかわいいなと思ってポチりました。
オンラインでの買い物だったので届くまでどんな感じなのかちょっとドキドキしましたが、実際に届いて開けてみたら、とっても可愛くて最高でした(・∀・)b
真っ白でちっちゃくって、お菓子みたいでとっても美味しそうな感じの見た目です。
耳の小さな私にもジャストフィットでした。
クラシック、ボカロをよく聞くのですが、音楽の中に入り込むような臨場感があってすごくよかったです!
個人的に、アンダー1万のワイヤレスの中ではベストバイ!だとおもいます!!(*`・ω・*)
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 16:33 [1537589-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
カラー豊富で小さくて可愛いです。
【音質】
スマホで聞いたら「あれ?何だ。このバランスの悪さは?」となりましたが、プレイヤーのイコライザー設定が滅茶苦茶でした。
デフォルトに戻したら問題ありませんでした。
個人的にはもう少しスカッとした明瞭感のある音の方が好みですが・・・
【フィット感】
悪くは無いんだけど小さ過ぎるからなのか収まりが悪い感じ。
軽いから耳が痛くなったりはしませんが、フィットしているのか良く分からない。
もっとフィットさせようとイヤホンに下手に触るとタッチセンサーが反応しちゃう、、、
【外音遮断性】
フィットの具合によると思います。
【携帯性】
抜群に良いです。
【総評】
ケースが自立しない、蓋がすぐに閉まってしまう、というのは改善してほしいです。
タッチセンサーも誤作動を誘発。
見た目が可愛らしくて値段も手頃なのは良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
繊細かつリッチなサウンド!ピュアBAマルチ!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Studio SA6 MK2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
