-
アテックス
- マッサージ器 > アテックス
- フットマッサージャー > アテックス
-
TOR
- マッサージ器 > TOR
- フットマッサージャー > TOR
TOR マッサージスツール ムーブ AX-HPT370
TOR マッサージスツール ムーブ AX-HPT370アテックス
最安価格(税込):¥42,372
[ダークグレー]
(前週比:+2,772円↑)
発売日:2021年 6月15日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | 1位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | 1位 |
静音性![]() ![]() |
3.61 | 3.69 | 9位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.74 | 4.10 | 1位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | 1位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.61 | 3.65 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 13:46 [1623569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
フジ医療器のフットマッサージャー「モミーナ」等、
いくつかのフットマッサージャーを利用している私。
今回の「TOR マッサージスツール」にはいい意味で驚かされた。
【デザイン】
スツールと名前のついている通り、使わないときは、
ちょっとした椅子のように使えるデザインは非常に良い。
周りのインテリアのジャマをしない。
【使いやすさ】
シンプルだが、分かりやすくて良いと思う。
【静音性】
この部分については、やはりそこそこの音はします。
【マッサージ効果】
家電量販店の体験コーナーで試して、ここに驚いて購入を決めた。
ふくらはぎや足の裏もしっかりと揉みほぐしてくれて、
フジ医療器の製品などに見劣りしない。
デザイン重視の商品だと思っていたので、これには驚いた。
【サイズ】
そこそこのサイズではあるが、椅子のように使えるので、
他のもののジャマにならないのは良い。
【機能・メニュー】
これに関しては、最低限の機能がついているという感じである。
しかし、私を含め多くの人にとっては必要十分な機能ではないか。
【総評】
デザイン重視の意識高い系の商品かな?と思っていたが、
機能もしっかりとしており、充分に満足できる商品だ。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 11:53 [1623491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
フタをすると腰掛けになり、部屋において違和感がない。
ライトグレーも落ち着いた感じを与える。
唯一の難点がある。
操作パネルには2種の表示ランプがある。1つはコース種別、もう一つは強度であり、選択している操作状態を表示する。
これらの内、コース選択の表示ランプが見にくい。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月15日 05:40 [1495155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
蓋を閉めていれば内部に埃もたまりにくく、ドレッサースツールくらいの大きさの椅子としても使えるのでとても良いです。
【使いやすさ】
誰でも簡単に使えます。
【静音性】
それなりに動作音はします。
【マッサージ効果】
最弱でもかなり強い圧迫感を得られます。デフォルトの中では人を絞め殺すときってこのくらいなんじゃないかなあと思える強さで、強は恐ろしくて試していませんw
このところ左足を着くだけで痛んでいたのですが、数日の利用でかなり改善されました。
【サイズ】
箱型なのでそれなりの大きさがありますが、椅子と考えるなら他に利用価値のない専用のフットマッサージャーよりも場所を取らないとも言えます。
【機能・メニュー】
角度調整がボタンでできるので、裏側とかに触らず済むのがたいへんよいです。
【総評】
最初は結構な値段するものだなあと感じましたが、整形外科やマッサージに行くより時間もかからずコロナの心配も不要なのでトータルでは大変いい買い物をしたと思っています。
数年前にヒカキンさんが旧タイプの製品を使っているので、検討されている方はぜひそちらの動画も参考になさってください。
- 設置場所
- リビング
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
一台あるととても重宝。充電のスペックは少々高め。
(マッサージ器 > DOCTORAIR エクサガン ハンディPRO REG-07 BK [ブラック])5
多賀一晃 さん
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
