NA-FA100H9
- 「おしゃれ着」コースを搭載し、さらに使いやすくなったインバーター全自動洗濯機。日々の洗濯と同時に洗濯槽を除菌できる「自動槽洗浄」を搭載。
- 「槽・風乾燥」により、槽内を乾燥させ、黒カビを抑制する。「スゴ落ち泡洗浄&パワフル立体水流」を採用し、繊維の奥の汚れにアタック。
- たっぷりの泡と大水流シャワーで落ちにくいケチャップなどの食べこぼしのガンコ汚れもきれいにする「パワフル滝洗いコース」を搭載。

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.24 | 21位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.52 | 4.15 | 12位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.31 | 4.14 | 39位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.90 | 40位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.09 | 25位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.27 | 4.06 | 35位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月23日 12:32 [1728486-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
パナソニックの機種は初めての購入です。
一年ほど利用しました。
その一年間で修理をした回数5回。
証拠のためにムービーにとったり、現場でも確認できた症状で、モニターの不具合やらスポンジの不具合やらでした。
製造段階ででた不具合にもかかわらず交換は不可能とのことで修理をし続けましたが結局異音はなくならず一年経ってから返品という形になりました。異例ですよといわれましたが、製造段階での不具合とメーカーが認めているのになぜこちらのせいにされるのか。
本当に意味が分からず、不満しかない買い物でした。
メーカーにも不信感を抱いたのでパナソニックのものはもう買いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月13日 14:50 [1669174-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月12日 13:56 [1632077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
16年使ったドラム式(パナソニック 8kg)から水漏れしたため買い替えました。
水道代が高くなりましたが、洗い上がりには満足しています。
シンプルな機能で十分なのでこのモデルにしたのですが、使ってみて便利だと思う機能がありました。
・すすぎのお水を使って洗濯槽をすすいでくれる機能
・洗濯前に洗濯槽をさっとすすいでくれる機能
・そろそろ槽洗浄してくださいというお知らせランプ
・洗濯槽を風で乾燥できる機能
・洗濯フィルターがドラム式より圧倒的に使いやすい
・ボタン配置が奥の方にある
不満点は蓋がフラットにならないことです。
たたんだ洗濯物をちょい置きしたいときや、化粧品を付けるときに仮置きしたいなど、ちょっとした時に平らだったら良いのにと思うことがあります。
不満ではありませんが、パワフル滝洗いとパワフル滝すすぎの使い分けがいまいち分からないです。
パワフル滝洗いをしたいときには、すすぎもパワフルにしたいのに併用は出来ないので、結局普通のコースで洗っています。勉強不足なのが悪いのですが、説明書ももう少し詳しく機能を解説して欲しいです。
泡洗浄とカタログに大々的に書かれていますが、ほぼ泡では出てきません。
洗浄力的には泡で出ようが出まいが大きな差はないそうです。
でも誤解を招くので泡洗浄を前面に出して売るのはどうかと思います。
総合的にはいい買い物でした。長持ちしてくれることを祈るばかりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月25日 09:05 [1624742-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
10kgとしたら省スペース。操作パネルを後ろに配置し洗濯物取り出しやすさを重視している。好みの分かれる所。静音性はモーターの音が気になるほどではないがする東芝は水の音しかしない。
比較としては10kgがサイズ大きいので9kgの東芝、サイズが更に小さくなり1kgの差とサイズどちらを重視するか。うちはこれまでの8kgより大きく妻がパナといっていたのでこの機種に。
気を付けなければならないのはパナに限らず高さが高くなり水栓がぶつかってしまい交換しなけらばならなくなった。この次の機種は更に高くなったので要注意。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 10:06 [1582459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
今まで使っていたBW-V80Aとの比較です。
シーツ、タオルケット等3人分まとめて洗いたいので
10Kサイズで中が見える、コンパクトの2点でこれになりました。
今の時期日立、パナは注文停止で在庫品もなく、展示品の購入でした。
洗浄力は差がないように感じます。仕上がりはむしろしっとり感があります。
静粛性も高いような気がします。ただ脱水時の揺れは大きいです。
(音ではなく、本体そのものの揺れ。業者は足が柔らかいと言ってました)
奥に設置されているスイッチ類は意外と便利かもしれません。
蓋の透明な部分は見ていても楽しいし、安心感もあります。
2Kアップは予想以上の余裕があります。それでサイズはほぼ同じです。
過去2回日立でしたが、7年と6年で買い替えとなりましたが
この商品はもう少し長く使えればと思ってます。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 09:13 [1579561-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
脱水時も音が静か。操作ボタンが奥にあるのは使いやすいみたいです。また、衣類が絡まないのがたいへん良いと感じてます。最近の洗濯機はこれが当たり前なのでしょうか。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月13日 00:39 [1570860-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
12年近く使った 日立BeatWashの乾燥機能付き9Kの機種(BW-D9KV)から更新。
乾燥機能をほとんど使わなかったので、今回は NA-FA100H9 を選択。
【デザイン】
ふつう。
乾燥機能が無い為か、以前の機種に比べて若干コンパクトな感じだが、フタを開けた時のフタの高さが結構高く、設置場所によっては邪魔になるかもしれない。
【使いやすさ】
ゴミとりネットは手入れがしやすくてすごく良い。
洗剤投入口も使いやすくて良い。
ふろ水取り込みも早い。
【洗浄力】
ふつうな感じ。
【静音性】
以前の機種に比べてしずか。
【サイズ】
10Kサイズだが、乾燥機能は無いのでコンパクトな感じ。
【機能・メニュー】
ふつう。
【総評】
長い間つかったBW-D9KVが調子悪くなり、更新した。
我が家では初のPanasonic製洗濯機となった。
妻は「使い勝手が良く、特にゴミ取りネットの手入れ(掃除)が物凄く良く考えられており、さすがパナソニックだ」と言っている。
本機も長い事使える事を祈る。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月30日 17:33 [1565734-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
当初は同機種の12kg型にするつもりでしたが、サイズが大きく同時導入の乾燥機も設置できない事が分かり断念。
ひと回りサイズの小さいこちらにしました。
家族4名での使用。
今まで使っていたインバーター式でない日立製の白い約束7kgとの比較です。
洗濯容量3kg アップは思っていたよりよく入ります。
汚れ落ち方は前のより良くなってる様な気がします。
洗濯時間が短くなり、なにより音が静か。
脱水時の音とか殆ど気になりません。
マンションですが夜中でも回せます。
糸クズフィルターの掃除も簡単です。
中が見えるデザインの蓋も良いですね。
自動洗剤投入は元々使った事が無いのでなくても構いませんでした。
我が家ではこれと衣類乾燥機で十分満足してます。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2022年3月30日 11:54 [1565654-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
12年使用したビートウォッシュからの買い替え。我が家の家電が段々とパナソニック一色になっていき、使い勝手がいいので洗濯機もパナで探そうと決めていました。
デザイン、色が落ち着いていてオシャレ。今まで8キロだったので10キロは余裕もって洗濯機が回せてラクです。家電店のおすすめだった12キロとめちゃくちゃ迷いました。洗剤自動投入機能つきは10キロにはついていないとのこと。
12キロにはついているのでそこが魅力でしたがいかにもサイズが大きく断念。コンパクトと言われる10キロ設置してみて、やはり12キロだとかなり前に飛び出す感じになったので無理だったかなと。
他メーカーでも今の洗濯機はそうなのか?糸くずネットがかなり扱いやすくて嬉しい。今まで本当にストレスだったので。嬉しくて糸くずとるの毎回楽しみなくらい。泡洗浄は皆さん仰るとおりアクロン使う時くらいしか泡立ちません。でも立体水流のおかげでしっかり洗えている感はあり。静音性は、、、いわゆる回す時の音は静かです(脱水とか)。ただ、内蓋がないのと
立体水流のため、洗い中はかなりバシャバシャと水音がします。うちはリビングの戸を閉めてしまえば気にならないので許容範囲。買ってよかったと思える家電でした。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 20:37 [1562670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】シンプルで良い
【使いやすさ】操作は簡単
【洗浄力】満足です
【静音性】想像していたよりかなり大きい音でした。
【サイズ】狭い所にも設置出来るコンパクトなサイズ
内側も大きく布団丸洗い可能。
【機能・メニュー】粉末洗浄剤が液体洗剤とは別に入れられるのが良い。
【総評】
機能的には問題無いですが、音だけはかなり大きいです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 23:59 [1558337-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
他メーカーからの買い替えです。
泡洗浄に惹かれて購入しましたが、全然泡立たず、いろんな洗剤で試してみましたが
今のところ泡立つ洗剤に出会えていません。
洗浄についてですが、畳んだまま入れると畳んだまま出てくることがあります。
洗濯物の量が多いのかなと思って少なくしてみても同じだったことがありました。
洗えてるのか不安になるので、そういう時は二度洗いをしています。
洗濯槽のつなぎ目の問題なのか、カビが生えやすい印象があります。
以前使用していたものは黒いピロピロ付くことがなかったのですが、
こちらは以前のものに比べるとすぐ付き出すので、頻繁に薬剤で洗浄しています。
泡で洗うというアイディアやデザインはとてもいいと思うのですが、
今のところ残念ながらその実感はありません。
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 00:13 [1555807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
6kgの東芝の洗濯機から買い替えしました。
1番重視したのは、洗濯槽を綺麗に保てるかどうか。
シャープ
HITACHI
パナソニック
で迷いました。
シャープは穴なし槽なので、カビが侵入しにくいという事でしたが、槽洗浄の際に排水パイプを抜かなくてはいけない点がネックとなり、却下。
HITACHIとパナソニックで最後迷いましたが、衣類を優しく洗ってくれるパナソニックにしました。
ものすごく汚れていたりする洋服は、手洗いで1度汚れを落とすので、HITACHIの汚れ落ちのすごさは、我が家には必要なさそうでした。
パナソニックは、洗剤投入の際、最初から洗剤を泡立ててくれるので、しっかり洗ってくれている実感があります。
また、槽の清潔性は、新しい水を使わずに、脱水の遠心力で吹き飛ばすということだったので、無駄がないかと思いました。
パンフレットの数字を見ても、新しい水を使うHITACHIと、使わないパナソニックでは、変わらない結果のように見えました。
清潔に保つために、槽洗浄を定期的に行いたいです。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
