
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.27 | 22位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.52 | 4.26 | 12位 |
静寂性![]() ![]() |
3.61 | 3.87 | 25位 |
洗い心地![]() ![]() |
3.87 | 4.06 | 26位 |
座り心地![]() ![]() |
4.06 | 4.06 | 23位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.55 | 4.22 | 11位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月8日 13:15 [1559364-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】スッキリしてる
【使いやすさ】本体に電源オフが出来ないのでスイッチコンセントで電源オフしてる。問題はない。座り心地も良い。
【静寂性】静か
【洗い心地】良い。長く座っていると暖かい温水が出る。
【座り心地】やや小さいが問題無し
【手入れのしやすさ】問題無し
【総評】使い勝手は非常に良く、やはり新品は良い。
取り付けには難があり、以前もTOTO製なのに止水弁を買わねばならず3400円余計に掛かった。どうしてもカスタマーと連絡を取って取り付け可能か確認しなければならなかった。また、コロナの影響で注文しても一月来なかった。
他には床から配管が伸びており、取り付けは非常にしにくかったが、これは悪質リフォーム業者のせいなので、TOTOのせいではない。
しかし、一旦取り付けに成功すると極めて安定して使いやすく、システムも簡便で漏水もなく問題はない。
取り付けに苦労はしたが、やはりTOTOは良い。値段の分の見返り充分(^.^)リテールは良いね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 23:24 [1539595-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 5 |
座り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
今回取り付けたTOTOの温水洗浄便座は2台目で使い心地はとても良いです。
1台目2台目共に便座は暖房なしの物で温水洗浄便座を付けた事により快適になりました。
ただ今回取り付けた温水洗浄便座は本体と手洗い間のホースが付いておらずホームセンターに急遽買いに行き2000円位の出費になってしまいました。(>_<)
因みに1台目(TCF8CK66)を付けた時は本体に付いていた為簡単に取り付けられると思っていたのに今回付いていないのは?。(残念)
でもTOTOなので長く使用できる事を期待したいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2021年10月25日 23:54 [1509957-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
洗い心地 | 4 |
座り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
TOTOのTCF671Rを19年弱使用しましたが、タンク部分からの水漏れが
ひどくなってきたため買い替えました。
【デザイン】
シンプルで良いです。
以前の機種に比べ、便座のから向かって右側に出ていたコードも
なくなりましたし、ボタン下にあったタンク部分もなくなり、
すっきりしました。
【使いやすさ】
ボタンで直感的に操作できます。
【静寂性】
便座から立ち上がった後の消臭の音が結構大きいです。
【洗い心地】
以前の機種はダイヤルで調整できました。
今回はボタンで調整しますが、水勢が弱くなった気がします。
【座り心地】
特に気になりません。
【手入れのしやすさ】
「デザイン」で書いたように、余計なでっぱりがなくなったので、
手入れしやすくなったと思います。
【総評】
今回、業者は頼まずに自分で交換しました。
水道管が狭いところにあるので水栓の交換が一苦労でしたが、
それでも2時間ほどで完了しました。
TOTOの製品は他のメーカーに比べ少々お高めですが、便器がTOTOであり、
ウォシュレットもTOTO→TOTOの交換がやはり安心できることから
今回選択しました。概ね満足です。
【追記】
ウォシュレットのKシリーズは3種類あって、それぞれ機能が
以下のように異なるそうです。
・TCF8FK56 (共通機能+マッサージ洗浄)
・TCF8GK34 (共通機能+やわらか洗浄付き)
・TCF8CK67 (共通機能+洗浄位置調整)
私はあまり追加機能は気にしないで、
現時点で一番安い機種(TCF8FK56)を選びました(^^;)
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 温水洗浄便座
- 1件
- 0件
2021年9月23日 09:33 [1497777-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 2 |
洗い心地 | 2 |
座り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
20年間使用したウォシュレットからの買い替えです。
良かった点:
・操作部がコンパクトになり、床などの清掃がしやすくなった。
・脱臭機能が強化された。
悪かった点:
・おしり洗浄の水勢調節が前機種はダイヤル式だったが、5段階になり最強にしても弱く感じる。
・パワフル脱臭の動作音がうるさい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(温水洗浄便座)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
