Brain PW-H1シャープ
最安価格(税込):¥15,641
[バイオレット系]
(前週比:+3,567円↑)
発売日:2021年 2月10日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.80 | 4.35 | 1位 |
収録辞書数![]() ![]() |
4.88 | 4.40 | 2位 |
見やすさ![]() ![]() |
4.82 | 4.29 | 2位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.98 | 4.10 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.16 | 1位 |
検索機能![]() ![]() |
4.04 | 4.22 | 4位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.62 | 4.21 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
3.85 | 3.87 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 21:50 [1661358-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 4 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 2 |
バッテリー | 1 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
普通です。昔持っているものと特に変わらないです。
【収録辞書数】
やはり辞書だけあって、普通の書籍のものと変わらない量の語彙数が入っています。
インターネットで調べるとどうしても、中途半端な解説しか載っておりません。
【見やすさ】
大きくてみやすいですね。
【使いやすさ】
これについては、紙よりは便利ですが、インターネットではどうかなーですね。PCだとドラッグしてすぐ検索が可能ですが、電子辞書はいちいち打ち込まないといけない。
それに、いまだに過去形や現在形から原型が表示される仕組みがない。
データー数を増やせば良いと思っている考えをなんとかした方が良いと思います。
【携帯性】
普通でないですか?
【検索機能】
熟語とかもっと簡単に見つけられる仕組みを作ってほしいです。折角数万を出して購入するんですから。PCで検索するのと何が違うのか考えてほしいです。
【バッテリー】
よく持ちますが、使いたい時に切れてます。
電子辞書はそこが終わっています。
【拡張性】
メモリーカードを入れないと辞書を登録できないと言うのはどうなのかなー
もっと色々なデバイスと接続できるような仕組みにしたらどうでしょうか?
【総評】
電子辞書は便利ですが、インターネットにはもう敵わないと思います。
過去に留学した時に電子辞書を持って行ったのですが、他の外国人は皆スマホで検索してました。
そろそろ電子辞書という時代遅れのデバイスは淘汰されるのではないかと思います。
しかも、購入後こんな便利なサイトがありました。
https://tak.pythonanywhere.com/
英文を入れるだけで、自動的に単語の意味を表示し、熟語さえ表示されるのです。
しかも単語にホバーすれば電子辞書並みの用語解説がある。
今は、このサイトしか使っていないです。
企業もそろそろ戦略を考えた方が良いかもですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 05:16 [1610588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
中2の子供の塾の先生に「電子辞書はあったほうがいい。今から買うなら高校生用を!」とのアドバイスを受け、購入しました。これまで調べ物は紙の辞書とタブレット端末で十分と思っていましたが、内容の正確性と、勉強以外を検索できないこと、携帯性の良さは子供の学習環境にとっては大いにプラスです。
型落ち品を格安で購入しましたが、最新版を追ったらキリがないので良かったです。電子辞書に載っていない最新の内容を調べるのであれば、それこそタブレット端末でカバーできます。
カシオ製と迷い、実際にキーボードを打ってみるとカシオの方が明らかに打ちやすかったですが、こちらの方が安かったこと、慣れた充電式であること(カシオは未だに乾電池式)、スマホのように縦持ちもできることからシャープ製にしました。収録内容は大差ありませんので、後は好みの問題です。
これで子供が目標に向かって頑張ってくれれば安いものです。私の時代に手元にあれば自分の将来が変わったのでは? 自分も使いたいなあと思わせてくれる逸品です。
- 主な用途
- 学習
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月5日 18:20 [1607567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】角丸で携帯しやすいサイズ
【収録辞書数】電子辞書の基本である、英語辞書・国語辞書の種類は十分。漢字検定、英語検定の資料も付いており、さらに、社会・理科教科も網羅されており十分。
【見やすさ】液晶モニターは見やすいです。
【使いやすさ】キーボードは、打ちやすいです。
【携帯性】この程度の重さなら、紙の辞書を持ち運ぶよりはるかに軽いです。
【検索機能】検索
【バッテリー】カタログ値140時間使用可能と謳っております。その程度の時間は使用できています。カシオの乾電池式よりは使いやすいと思います。
【拡張性】microSDカードが使用できるため、拡張性は高いです。
【総評】1年前のモデルですが、内容はほとんど変わっていません。にもかかわらず、価格は最新機種と比較し、大幅に下がっています。ハイCPです。
新明解国語辞典が使い勝手がよいです。スピーカーの音はよく聞こえ、実用になるレベルです。
気になる点は、手書き入力の認識率が漢字によっては低いところです。「言語」と手書き入力すると「言言」と誤認識します。改善を希望します。
- 主な用途
- 学習
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2022年5月31日 17:19 [1586740-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
シャープの電子辞書「Brain」シリーズの2021年モデル。高校生向けのモデルでスタンダード機にあたる。高校に入学した子供用に購入。
「Brain」シリーズの魅力は縦表示ができ、片手で操作が可能な点。事前にメーカーから2022年最新モデルの最上位機種「PW-S2」もお借りして試させていただいたが、まだまだ価格がお高くて、悩んだ末に店頭でチェックしてから購入。型落ちのスタンダードモデルだが、辞書数も機能も十分でコスパが高い本製品を選んだ。動作・反応スピードも並べて比較しない程度にしか変わらない。
閉時の本体サイズは、幅15.24×奥行9.45×厚さ1.84センチ(突起部を含む)、重量は約260g(リチウムイオン充電池、タッチペンを含む)。前モデルの「PW-SS7」からは約2mmスリムになり、片手で持ちやすい。
表示部は5.5型WVGA+(854×480ドット)液晶を採用。microSD/microSDHCメモリーカード(最大32GB)対応のカードスロットを装備し、USB充電式でバッテリーの使用時間は連続表示時で約140時間、連続使用時で約70時間と、1回の充電でかなり長く使える。
収録コンテンツ数は、241。上位モデルの「PW-S1」の280コンテンツと比べると少ないが、使用している本人曰く、それでも使っていない辞書のほうが多いとのこと。英語学習用コンテンツとして、「クラウン総合英語 第3版」(三省堂)と「総合英語be 3rd Edition」(いいずな書店)の2冊が前モデルから追加になっており、「5G」や「iPS細胞」といった英・数字や漢字が混在した語句の検索も可能だ。
「聞く・話す・読む・書く」の英語4技能を磨くため、「ステップリスニング」機能や発音練習アプリ「ATR CALL 5000」が新しく「くるっとピッタリ縦型学習」に対応したとの触れ込みだが、「多機能すぎて慣れるのに時間がかかる」「使っていない機能のほうが多い」とは使用者の弁。
単語帳機能は他にもあるので、あまり使っておらず、意外に重宝しているのが、タイピング練習機能だそう。今年度から「情報」が必修化されて、授業でもタイピングの練習やテストがあるそうだが、タブレット端末ではタイピングの練習ができないため、電子辞書のキーボードが地味に焼くに立っているそうだ。
辞書という面で言うと、紙の辞書とは違い、英和も漢字も見落としがなく、探せないということがないため、スピーディーで効率よく学習が進むとのこと。それ以外では、デザインやカラーリングが気に入っていると満足の様子だ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月30日 16:19 [1586388-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 無評価 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
高校生の娘のために購入しました。比較対象としてはCASIOの高校生モデルとSHARPの最新モデルです。
CASIOと比べると、大同小異ではありますが、私の視点では明らかにこちら(SHARP)の方が上。
・充電式
・いくらか小型軽量 (その分画面サイズも小さいが解像度はほぼ同じ)
・画面が180度回せてタブレットスタイルになる
SHARPの最新モデル PW-H2 と比較すると、国語辞典に僅かな差異があるようですが、コンテンツ的にはほぼ誤差の範囲と言っていいでしょう。それで実売価格は1万円以上違ってくるので絶対本品 H1 の方が良いと思います。
ただ、店頭でいじって比較した際にホーム画面の動作のサクサク感が違う点が気になりました。ホームボタンを連打すると、H1はスクロールがカクカクしてもっさりなのに対し、H2はヌルっ……とまでは言わないまでも、まぁまぁなめらかです。これが SoC 等ハードウェアに起因するものなのか、ソフトウェアのちょっとしたチューニングレベルなのか、やや気になります。(使用する当人(娘)はまったく気にしていないようですが。)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月28日 09:15 [1585841-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 4 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【収録辞書数】
多くの検索結果が表示されてよいです。検索しても、出て来ない場合もありました。
【見やすさ】
とても見やすいです。
【使いやすさ】
縦横と向きを変えられるので融通が利きます。ボタン操作なども、慣れてくると更に使いやすいと感じました。
【携帯性】
コンパクトなので、持ち運びには、問題ありません。
【検索機能】
使いやすく、結果がすぐに出てくるので、便利です。
【バッテリー】
充電式なので、少なくなってきたら、充電すればよいのは助かります。乾電池のように、突然電池切れと言ったことが起こらないので安心です。
【拡張性】
【総評】
- 主な用途
- 学習
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月23日 16:59 [1573639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 3 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 無評価 |
スマホみたいに使える、キーボードにしても使えるのは大変便利。
反応速度はワンテンポ遅れる感じ、サクサクというふうにはいかない。
バッテリーも電池をいちいち用意しなくてよいのはよいが、充電池がだめになったら本体も使えなくなるデメリットもあるので、そこらへんをどう考えるか。
シャープで交換という手もありそうだけど、かなりの高額を払わないといけないと予想。
そのかわり、数年の間は電池のストックを気にしなくてもよいのはメリットだと思う。
初期故障があって、シャープの持ち込み修理が必要だった点がマイナス。
- 主な用途
- 学習
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月24日 15:13 [1485408-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 4 |
高校生の子供へ
学校ですすめられた電子辞書は3万円以上と高かったため、こちらを購入。
とくに問題なく使っている。ケースと保護フィルムを別に購入した。
クラス内でほとんどが、電子で紙の辞書はほぼいないらしい。
学校から配布されるPCがでかくて重くて使いにくいクロームブックなので、
電子辞書でよかった。
- 主な用途
- 学習
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
2021年4月5日 14:03 [1441070-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 3 |
見やすさ | 4 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 3 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
春から高校生になる息子に使って貰ったレビューです。
丁度学校も終わった後に届いたので、主に塾や自宅にて使用。なのでバッテリーのもちは正直分かりませんが。
検索をかけると色んな関連するものが出て来るので調べるのが楽しくなるとの事。今迄紙の辞書しか許して貰えなかったのもあり、電子化されたこのコンパクトさには感動したらしい。
高校生になったら毎日持参して使える軽さ、喜んでいます。
宿題のレポートや調べ物はネットを利用していましたが、携帯では電源が持たなくなるので別持ちが良いようです。上の子はCASIOにしましたがもう少し厚みもあったのでこの機種は厚みがコンパクトなのが良かったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2021年3月31日 14:12 [1438080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
エンボス加工に深みのある赤色で高級感があります。
右上部にストラップが着けられるため、縦型で使用する時に落下防止として利用しています。
辞書を開くとベースが黒で統一され、落ち着いているので見やすいです。
【収録辞書数】
辞書の数は十分です。特に英語は同じ単語を色々な辞書で調べることが出来、例文が豊富だったので、英作文に役立ちました。
辞書以外のコンテンツでは、春休み中のリスニング学習にリトルチャロを使用しました。基礎英語では物足りなく感じ、もう少し上のレベルの物が欲しかったです。
【見やすさ】
色鮮やかで見やすいです。
【使いやすさ】
スマホとは違い誘惑が少なく、集中力が続きました。
辞書の中で分からない言葉が出てきた時にSジャンプという機能で調べられるところが便利です。
履歴を使うと最近調べた言葉がより楽に見つけられたり、確認に使えて良かったです。
英和和英、国語漢字のボタンですぐに決まった辞書(ジーニアス、新明解、漢語林)に飛べるところが使いやすいです。
辞書の並べ方を使用頻度の高いものを自分好みに並べられる点が良いです。
キーの押し心地が全体に沈むのではなく、下部が沈むところが好きです。
【携帯性】
360°オープンで縦型学習出来るため、ふとした時に辞書を使って学習しようかと思わせてくれました。
紙の辞書よりも断然に軽くて小さいため、登下校の負担が減りました。
【検索機能】
読み方の分からない漢字を検索する際に手書き入力出来るところが便利です。
電子辞書に入っている全ての辞書で検索をかけられる一括検索も出来て、どの辞書を使えば良いか分からないときに便利でした。
【バッテリー】
カタログでは使用時間が約140時間となっています。
学校と家庭学習で使用して、1回の充電で2週間程は使用出来ました。
充電終了が分からない点が不便に感じました。
【拡張性】
大学入学後、第二外国語の辞書をダウンロードして、引き続き使用出来そうです。
ダウンロード出来る辞書数にこだわらなければEX-wordより安価に購入できるようです。
【総評】
十分な数のコンテンツでした。
まだまだ使えていないコンテンツも沢山あり、今後もっと良さを引き出せるのではないかと感じました。
以上が高校生の子供が1か月使用した感想です。
高校1年生の間は紙の辞書とスマホで調べていましたが、電子辞書を使用する方が効率が上がるとのことで、入学時に入手するべきだったと思いました。
- 主な用途
- 学習
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 04:06 [1437967-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 3 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 無評価 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
この機種と、昨年(2020年)の高校生モデル(PW-SH7)を実際に触って比較してみました。
【昨年モデルより良くなった点】
・レスポンスが良くなっていました。一括検索の表示やスクロールなど明らかに速くなっていました(ただカシオ製品には及ばないですが…)。しかしなぜか公式の商品紹介ではその事に触れられていません。と思ったらカタログの方に「キビキビ操作で使いやすさアップ」と書かれていました(画像一枚目)。数年前のbrainと比べたらずいぶんストレスなく使えるようになりました。
・折り畳んだ時の表面(上面のみ)がディンプル加工のようになって、傷が目立たず滑りにくくなっています(画像二枚目)。
・ペン収納場所が手前になり取り出しやすくなりました。マイクの位置もキーボード下部に移動しましたが、これはおそらく縦にして使う場合に音を拾いやすくするためだと思われます。
・265g→260gに軽量化、360度回転させた時に横幅2mmスリム化。
・一定の操作をした時の使用時間が65時間→70時間に。
【カシオ製品より良い点】
・キーボードに大きな音声キーがある。しかも一回押すとすぐ再生される。英単語の発音をキーボードからすぐ確認できるのは便利です。再生される発音の音声もクリアです。文字サイズ変更もキーボードでできるのも良いです。
・システム英単語が収録されている。詳細表示でミニマルフレーズも確認できる。シス単は多くの高校で使われているようなので。
・Oxford現代英英辞典、ベーシックジーニアス英和辞典、英単語ターゲットなどが新しい版が収録されている。
・画面右側の操作キーがコンテンツによって様々に切り替わる(カシオは固定)。
・文字サイズの切り替えでの大小の幅が広い。最小サイズはとても小さくでもはっきり読める(画像三枚目)。
・手書きの際に書くスペースが広い。
・本体が薄くてコンパクトで軽い。
・やっぱり充電式の方が便利。充電しながらでも使えます。「バッテリーがヘタったら使えなくなるので乾電池式の方が」という声もありますが、本体を閉じたり5分放置していれば自動的に電源が切れますので単語の意味調べをメインとするような使い方であれば一回の充電で一か月以上は余裕で持ちそうです。なのでスマホのように2,3年でバッテリーが消耗するといったことはないように思われます。
【今後改善してほしい点】
・液晶画面をちょっと左の方から見ると画面が白っぽくなり文字が読みにくくなります。横から見ると真っ白になります。逆に右側から見ると黒っぽくなります。
・キーボードのアルファベットとその上部のキーだけが、キーの手前(下半分)を押し込むピアノの鍵盤ようになっていて、一方下部にある方向キーや戻るキーや決定キーはそうなっておらず、押し方に違いがあるのでちょっと慣れません。キー全体がフラットになっており、奥にあるキーはテコの原理で軽く押せるようにあえてそのようにしたのかなぁと思いますが…。いずれにせよ統一してほしいです。
・タッチパネルの反応があまり宜しくないです。気持ちグイっと押さないと反応しないことがしばしば。スワイプやドラッグもできるのはできるのですが決してスムーズではなく、普段スマホを使い慣れている高校生からしたら「使いにくい」と感じるかもしれません。
・充電をする時にUSBケーブルを差すと「ピピッ」と音はするのですが、充電ランプのようなものは無く閉じていると充電がされているのか充電が終わったのか分かりません。
・英単語帳において赤緑青シートで文字を隠すのですがあまり使い勝手が良くありません。赤シートの画面をずっと見ていると目がやられます。青シートは色が濃く黄緑色の英単語の文字が埋もれて見にくいです。シンプルに英語のみ表示、日本語のみ表示と切り替えられる方が良いです。
・英単語系の確認テストがなぜかどれも英単語のつづりを入力させるものになっています。高校生の英単語暗記は日本語訳を覚えるのがメインになりますので、英単語のみを表示し日本語訳を覚えているかどうかを確認するようなテストにしてほしいです。
【個人的な勝手な要望】
・ジーニアス英和・和英辞典の例文は画面の[例]を押さないと表示されません。例文が表示されないのは複数ある意味を一気に確認したい場合に一覧性が良いというメリットがありますが、個人的にはデフォルトで例文が表示されている方が良いです(ウィズダムやオーレックスは例文が表示されるので使い分ければいいのですが)。
・そろそろ液晶画面のサイズや解像度を上げてほしい。5.5型で854×480ドットはかつては高精細と謳われてしましたが、今ではカシオもほぼ同じ解像度になり優位性はありません。文字だけだと特に読みにくさはないですが、百科事典に収録されている画像などを見るとちょっと粗さが気になります。
・辞書のみを収録した高校生エントリーモデルも発売してほしい。収録コンテンツの豊富さは売りにはなると思いますが、実際多く使われるのは言葉の意味を調べる英和辞典や国語辞典といった基本的な辞書だと思います。それらの辞書だけで良いという顧客向けに安価なモデルもラインナップに加えてほしいです。
・USB端子、そろそろType-Cにしませんか?
- 比較製品
- シャープ > Brain PW-SH7
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月30日 19:31 [1437819-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
学生の娘と40代の男親の 2人の総合レビューです。
親は25年以上前から電子辞書を使っています。
【デザイン】
トップは凹凸のあるデザインで見た目は綺麗。
デザイン面と滑り止め要素の実用からの両方からだろうが、底面にもあっても良かったかも。
女性陣からはもう少し可愛いデザインでも良かったかもという意見はありました。
【収録辞書数】
基本的な英語系・国語系に加え、27つの学習コンテンツ + 教養3コンテンツも収録されており、必用十分だと思います。
これだけの内容をスマホやタブレットのアプリで揃えると、電子辞書以上の価格になります。
【見やすさ】
カラー液晶でとても見やすい、さすが液晶のシャープ!
電子辞書は見る事が重要なので、この点は他社より上だと思います。
ただシャープなのに何故 IGZO じゃないの?と思っちゃいますけど。
スマホでの高密度ディスプレイが当たり前の今、より綺麗な画面で見たかった。
保護パネルかパネル種のせいで、視野角はかなり狭いです。
覗き見されないという意味では良いとは思いますが...。
【使いやすさ】
スマホやタブレットと比べると、専用機だけあって使うまでが早い。
開けば画面表示されるしバッテリーも必用十分に持ちますし、何よりコンパクト。
microUSB 端子にケーブルを挿せば充電も簡単・便利です。
画面の大きさの面ではタブレットに劣りますが、逆に邪魔にならず学生が使うには専用機の方が良いと思います。
表示された文言をドラッグで選択すれば、どの文字でも読み上げも可能。
読み上げの女性AIの音声が少しトーンが低いのは微妙な所...。
タッチパネルでの操作も快適です。
ただ 前へ 次へ があるなら、スワイプ操作は装備して欲しかった。
せっかくのタッチパネルがプッシュのみじゃないかな。
そして他の方も書いていますがキーボードが残念。
中央をベースに全体が沈み込むのではなく、上部から下部、手前に斜めに凹むような構造です。
その結果ふにゃふにゃした感覚になり、かなり違和感があります。
キー配列も、もう少しどうにかならなかったのかと思う。
左下にある 音声大小 を上部にして、ホーム or 削除 or 戻る を左下にした方が使い勝手は良かったと思う。
せめて 音声大小 と 戻る を入れ替えた配置にした方が便利だったように思える。
決定 戻る ボタンも上部の銀色のように、他カラーにしても良かったと思う。
上下左右キーも中央配置ではないので、一目瞭然になるよう他と違うカラーにして欲しかった。
【携帯性】
サイズ的には鞄のどこにでも入る大きさだと思います。
重さも 約260g なので、重くも無く軽くもなく。
この手の機種の中では他メーカー物より 20~30g程 軽い方です。
折り畳めば縦型でスマホっぽく使う事も出来ます。
しかし厚みがあるので、やはりキーボード操作での使用が便利だと思います。
【検索機能】
この手の総合電子辞書特有の一括検索が出来るのは、本当に便利です。
タブレットのアプリだと同じ開発元同士でしか混合検索出来ませんが、専用機は一括が容易。
【バッテリー】
バッテリーが切れるまで使う事がないので、どこまで持つかは分かりません。
逆に言えば、それくらい十分に使えて、1日の終わりに充電すれば良いという事です。
メーカー公表値が 約140時間 とかなり長く持ちます。
この点はスマホ、タブレットとは違い、さすが専用機!と思いますね。
【拡張性】
Bluetooth には対応して欲しかったです。
此処こそスマホを真似てイヤホン端子を省いても Bluetooth 装備にしても良かったと思う。
その方が本体も、もう少し薄く出来たでしょうから。
【総評】
勉強する子供にとっては便利で良い機器だと思います。
本機は "高校生向け" ですが、中学受験も多い今、中学・高校・大学と使えると思います。
この商品なら学生から社会人まで幅広く使えて操作も楽なのでオススメです。
ブレーンライブラリーから有料で辞書を追加購入出来るのも良いと思います。
画面の綺麗さを求めるならシャープ、広辞苑が欲しいなら他社という選び方でも良いかと思います。
電子辞書は各企業にとって、もう第一線の商品ではないと思います。
それ故か、コンテンツでしか競っていないように思えるのが悲しい所です。
例えばシャープが iOS/Android 用に辞書アプリを販売して、追加で500〜1000円払えば電子辞書でも使えるようにする等の、よりユーザー、時代に合う拡張を行ってくれたら、また再び、今以上に電子辞書市場は伸びると思います。
またネット接続が当たり前の今、辞書等もバンドルじゃなく指定の中から選ぶ方法等、新しい形になれば良いなと思います。
電子辞書は一家に1台、リビングに置いておいても良い物だと思います。
無くなって欲しくない機器ですが、メーカーが努力を怠るとスマホ、タブレットに飲み込まれる市場です。
子供の成長と共に買う機会は減りますが、将来再び新しい電子辞書に目を向ける時が来て欲しいものだと思いました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月28日 18:18 [1437180-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 2 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
CASIO製SX4900を使用している高2の娘のレビューです。
昨年夏にSX4900を購入し受験に向けて使い込んでおります。
高校のレベルとしてはそこそこの進学校、偏差値65くらいのところ
第一印象として
形的にはこっちのほうがかっこいい。また、丈夫そうな感じがする。
ただ、慣れもあるかもしれないがキーが無理に詰め込んでる感があってブラインド的に配置がわかりにくい
使ってみて
◎使い勝手
・見やすい。画面もカシオよりきれいで見やすく大きい
・バッテリーで薄くて良いが、出先で電池のほうが良い場合もある。
バッテリーの持ちは数日通学中、授業で使ってももつのでマメに充電するならこっちが良い
・軽い。カシオと比べて。たった30gのようだが、それ以上に感じる。
・検索がしやすく、見たい教材をすぐに探せる。
英語系の中でも単語や辞書、リスニングなどに分かれていてとても便利
・キーの配置はカシオのほうが良い。
・ケースに入れない場合高級感がある。大学でも使えそうな感じ
◎学習について
・Vintage はうれしかった。
Vintage自体持っていなくてもこれで問題を解くことができる
解説を読んで理解することまで一通りできるのは気に入った。
・ターゲットの確認テストが良い
どこが理解できていてどこが理解できていないのかの確認ができる。
sectionや品詞などで分けて勉強できるところもよい。
・生物の辞典は理系なのでとてもありがたい。。。使う人にもよりますが。。。
・付加機能が便利
タイマーや時間割表、自動単語帳、ノート。使いこなせば便利だがスマホ世代には
使い分けをどうするか悩むところ。
◎学習外の利用
・植物図鑑、動物図鑑。はじめは使わないわって思ったけど、暇つぶしに良い
・文学作品が良い。種類も豊富であえて買おうとは思わないけど読んでしまった。
・キーボードトレーニングがあるが、小さくてやりにくい。これはパソコンでやるべき。
以上です。
結局娘はカシオをやめてこっちを愛用しております。
学校の教科書、本人のレベル、周りの使用率によって影響されるもののようで
当初は周りの友人がカシオだったのでカシオを購入したが
結局自身で調べる時には好みの問題になるのかもしれませんね。
- 比較製品
- カシオ > エクスワード XD-SX4900GN [グリーン]
- 主な用途
- 学習
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月26日 16:37 [1436503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 4 |
検索機能 | 4 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
色はレッドですが、ブラックとのツートンカラーでとてもかっこいいです。
【収録辞書数】
英語系、国語系の他、理科や社会、数学なども入っている他、NHKのラジオ講座やリトルチャロなど、リスニングコンテンツも充実しているのがいいです。
【見やすさ】
液晶はカラーで発色もよくとても見やすいです。
【使いやすさ】
キーボードを押した感じが、ゴムの様な感触で、いまいちクリック感が良くなく、押しても時々認識されていないこともあり、入力しづらいです。
また、これはどの電子辞書も同じですが、操作方法や表示がコンテンツ(辞書)によって異なるため、戸惑ってしまいます。
【携帯性】
とても軽く、また、キーボードを裏側に回すと、スマホの様に縦型で使え、タッチパネルで操作できるので、携帯性はばっちりです。 スマホと操作が異なるので、戸惑うこともありますが・・・。
【検索機能】
検索機能に特に不満はないです。
【バッテリー】
バッテリーは結構もつ方かな、と思います。スマホと同じで、USBで充電できるのが良いです。
【拡張性】
折角リスニングコンテンツも多いので、BlueToothイヤホンに対応して欲しかったです。
そしたら、電車の中などでももっと活用できたかなと思います。
【総評】
電子辞書としては非常によくできていると思います。それだけに、使い勝手の点が気になってしまいもったいないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 電子辞書
- 1件
- 0件
2021年3月24日 20:25 [1435928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
収録辞書数 | 5 |
見やすさ | 5 |
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 5 |
検索機能 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
ざらざらとした質感と丸みを帯びた角で特別感はないデザインです
【収録辞書数】
とても多いので細かいところまで調べることができ、各辞書で比較しやすいです
【見やすさ】
鮮やかな色で、見づらさは感じません
【使いやすさ】
各ボタンの手前側を押さないとうまく反応せず、
カシオのものと比べてもキーボードが押しづらく感じました
【携帯性】
コンパクトで軽いのでとても持ちやすく感じます
【検索機能】
ひらがな検索とアルファベット検索をボタンで切り替えることができる点がよいです
【バッテリー】
比較的長く持ちます
【拡張性】
豊富です
【総評】
基本的な機能に加えて縦持ちや手書き検索などが様々な場面で役に立ちます
全体的に使いやすい辞書です
使用した高校生の息子の感想です
- 主な用途
- 学習
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(電子辞書)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
