![]() |
![]() |
¥147,400〜 | |
![]() |
![]() |
¥147,400〜 |

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
無評価 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
無評価 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年1月30日 08:06 [1414786-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
大きめの縦長の携帯電話の様で、あまり格好良いデザインではないですね。
デザインは、前フラッグシップモデルDX220の方が無骨なデザインですが格好良いです。
【携帯性】
重量は、300gですが大きめの縦長の携帯電話みたいな感じなので屋外使用ではショルダーバッグ等が必要な感じですね。
【音質】
フラットめな解像度の高い、透明感の有る、空間表現力の有る音質ですね。ノラ・ジョーンズ、宇多田ヒカル等の女性ボーカリストのハイレゾ音源を聴くと綺麗に聴こえます。
【操作性】
中華DAPなので慣れが必要かと思います。
Android9.0+第5世代 Mango OS
【拡張性】
同軸デジタル出力、USB DAC機能。アンプカード交換設計で、アンプを交換出来るみたいですね。
【総評】
Cirrus Logic製フラグシップDAC、CS43198 QFNをクアッドDAC搭載し、高精度フェムトクロックを2基搭載している恩恵か解像度が高く、透明感の有る空間表現力の高い音質ですね。
クアッドDAC搭載と言ってもマルチビットDACクアッドDAC搭載のラグジュアリー&プレシジョンの限定品で70万円近くしたLP6Tiほどの圧倒的な音質と言うものでは無く、割と最近の15万円くらいする高級DAPと音質の違いは有るものの、好みの差程度で音質は良いとは思いますが、あまり変わらないと言う印象を受けました。
星4つなのは、デザインが個人的にはあまり好みでは無かったので星一つマイナスの星4 つの評価とさせて頂きます。
試聴機も以前から専門店では出していたので、ちょっとはこなれているのかな!?とは思いますがバーンインは、100時間から200時間程度した方が良いと思います。
約15万円くらいでDAPを探している方は、一度専門店等で試聴してみると宜しいかと思います。
試聴環境…
Oriolus Oriolus 2nd直挿し→2.5mmバランス駆動にて…
バランスケーブルは、PW AUDIOのOriolus 2ndの純正7Nバランスケーブルにリケーブルした物。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
