RELAX MASTER AS-R600
「GRIP式メカ4.0」を搭載したマッサージチェア
![]() |
![]() |
¥190,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥190,000〜 |
RELAX MASTER AS-R600フジ医療器
最安価格(税込):¥190,000
[ベージュ×ブラウン]
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月 1日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.46 | 7位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.31 | 1位 |
静音性![]() ![]() |
4.41 | 3.98 | 6位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
4.59 | 4.32 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | 1位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 22:21 [1581529-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
マッサージ効果 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
実家に690があって、自分の家にも欲しいなと思って購入しました。
本当はベージュが欲しかったのですが、人気があるのか先に売れていますね。
性能的には、695・600・610はほぼ変わりません。自動メニューが少し違うくらいです。
695から骨盤ねじりが採用され、腕のハードも改良されました。
610は4月発売なので価格が高いです。
695は品薄ですし、今買うなら600ですね。
※AS-2100は、メニュー数が半端ないですね。
また、腕と手の甲を分けたり、ハードも細かくできてています。足つぼもあります。AIで3人まで体型記憶とか、さすがフラグシップです。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月2日 08:13 [1478616-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】居間の中央に設置しましたが落ち着くデザインが気に入っています。
【使いやすさ】リモコンのボタンが多くありますが操作性は満足です。
【静音性】思ったほどうるさくなくテレビの側に設置しましたが問題ありません。
【マッサージ効果】普段マッサージをしない私ですが1日2回程度のマッサージで体がほぐれるのを感じました。
【サイズ】174pの身長の私には丁度いいようです。
【機能・メニュー】ヒーター付きで冬が来るのが楽しみです。ストレッチコースが気に入っています。
【総評】23万円程度で5年保証をつけました。これで5年10年使えればお値打ちかと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(マッサージチェア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
