ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
- 「M570」の後継モデルで、親指で操作するボールはそのままに快適な使用感と操作精度を高めた無線トラックボールマウス。
- USBレシーバーやBluetoothで最大10mの範囲でワイヤレス接続する。専用ソフトでカーソル速度や戻る/進むボタンのカスタマイズが可能。
- 解像度2000dpi対応のセンサー搭載で省エネ性能が向上。単3形乾電池1本でUSBレシーバーによる無線接続で最大2年使用できる。
![]() |
![]() |
¥6,360 | |
![]() |
![]() |
¥6,489〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,555〜 |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1195
ERGO M575 Wireless Trackball Mouseロジクール
最安価格(税込):¥6,360
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月26日
ERGO M575 Wireless Trackball Mouse のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.23 | 35位 |
動作精度![]() ![]() |
4.37 | 4.08 | 55位 |
解像度![]() ![]() |
4.31 | 4.20 | 60位 |
フィット感![]() ![]() |
4.32 | 4.04 | 38位 |
機能性![]() ![]() |
4.22 | 3.93 | 46位 |
耐久性![]() ![]() |
4.12 | 3.62 | 33位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 20:49 [1718258-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
残念ながら会社のパソコンでは管理者権限が無く、定められたソフトウェア以外はインストールできないため、カスタムボタンの設定が出来ずに意味が無かった。
止むを得ず家で使うことにしたが、家でも結局カスタムの設定ができなかった。
ソフトウェアの説明書通りにやってみたが、どうしても上手くいかない。
設定ツールが分かりにくい。日本人用には出来ていない印象。
ただ、見かけはカッコよくて好きだし、手にはフィットする。
ただのトラックボールマウスとして使う分には高くついてしまったが。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月19日 11:34 [1716125-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
以前使っていたこのシリーズのものよりシャープな感じになってデザイン性は向上していると思います。
【動作精度】
カーソルを細かく動かせるのでイイですね。
昔試しに購入してみたサンワダイレクトのものはブレブレで使い物にならなかった。
【解像度】
スムーズに動きます。
トラックボールの支持球にホコリが溜まってくると反応が鈍くなるのでたまに掃除は必要ですね。
【フィット感】
問題ないです。
【機能性】
この価格帯なので、ボタン数はこれ位でしょう。
【耐久性】
まだ、購入してから半年ですが、この前の型位からチャタリングが発生しにくくなっている印象なので、2年位は持つかと思ってます。
昔のものは1年でチャタリングが発生して交換してましたね。
【総評】
長い間このシリーズを使ってます。
以前と比べると価格は上昇してますが、今でもコスパは悪くないと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月17日 14:40 [1715587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
無骨ですがこれでいいんです。赤い球よりこっちのほうが好みです。
【動作精度】
若干カクつく気もしますが、普段使っていて困ることはありません。
【解像度】
十分だと思います。でも少しだけ書くついているようにも見える時があります。
【フィット感】
手や腕に負担を感じることも無いのでフィットしているのだと思います。
【機能性】
ショートカットキーもあるので十分ですね。
【耐久性】
まったく変化を感じません。数年単位で使えそう。
【総評】
トラックボールならこれだね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月14日 12:08 [1714474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
マウスに対する不満の一つが、スクロールホイールを中指ではなくて、ついつい人差し指で操作してしまうこと。このマウスはホイールの位置どりを少し中央に持っていくことでそれをクリアしている。地味だけど、すごい。
【動作精度】
親指トラックボールの他メーカーのマウスと同じくらいの操作感。
【解像度】
ここも文句なし。初期設定だとかなりだるいけど、それが狙いかどうかは不明。
【フィット感】
小さめのはずだけど、心なしか少し大きい。
【機能性】
シンプルなボタンと機能。ボタンも設定を変えることができる。
【耐久性】
使い始めて1ヶ月弱なので、ここは評価不能。3年くらい持ったら満点。
【総評】
耐久性の評価前だけど、文句なし。3、4千円台の国内産も悪くはないけど、トラックボール付きのマウスを使いたければこれが定番であろう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月12日 17:34 [1599980-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
アマプラデーで安かったので買ったけど大失敗。
ExcelやAccess作業では全く使えない。
・ドラッグが難しい
・行や列の挿入が難しい
・細かい箇所にカーソルをあわせるのが難しい
ネット閲覧程度しか使えないのでは。
1週間程度は頑張って使ってみようと思ったけれど、1日でギブアップ。
慣れればOffice系ソフトもガンガン使えるというひとがいれば教えてほしい。
頑張って慣れるまで使います。
(結局頑張って慣れました)
・完全に慣れるまで2か月程度
・慣れると、元のマウスにもどれない
- 使用目的
- 資料作成
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月11日 22:33 [1713507-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】この頃はロジクール製品も日本人の小さい手を意識してくれるようになり、指がちゃんと届くように高さを抑えています。
【動作精度】申し分ないです。
【解像度】ボールは正確に動作します。
【フィット感】全くストレスを感じません。
【機能性】自分には必要十分です。
【耐久性】ロジクールを信頼しています!
【総評】思い切り隆起を抑えたフラットなデザインで、手の大きな人には不満かもしれないが、自分には最高のフィット感です。左右クリックの時もボタンの上隅を狙わなくてもボタンの中間部を押せばちゃんと反応します!これが他社品との大きな違いです。押したつもりが押せていないという余計なストレスを感じません!
接続するPCはUSBドングルとBluetoothが1局ずつです。他社品はBluetooth2局対応が多いですが、それをあてにしている人はご注意。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月27日 14:50 [1707161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月21日 12:18 [1702336-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 1 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ボールを交換したところ、まともに動くようになって使える |
職場で使っているM570がとても使いやすかったので自宅用にM575を購入したのだが…。
M570ではヌルヌルだったボールがスムーズに動かず、とてもストレスが溜まる。
親指だけで動かそうとすると滑ったり引っかかったりしてうまく動かないことが多い。
頻繁に掃除したりボールをアルコールで脱脂しても変わらず。
細かい動きをさせたいときは人差し指を添えてやってたりもする。
個体が原因なのか機種そのものの欠陥なのかはわからない。
ボールを別のに交換しようと考えているところ。
-----
以下、ボールを交換したので再レビュー。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071NX7Y2J/
こちらのボール(スピードタイプ)を購入して装着したところ、ヌルヌルとまではいかないがスルスルくらいには動くようになってストレスが解消した。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 22:43 [1697138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
家用で自作PC用で使っています。
基本的にマウスはロジクール製ばっかですね。
使い勝手は良いですよ。
Unifyingアダプタで使っています。
後はMG590も他のノートPCで併用しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月29日 02:19 [1696914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
専ら冬用として使っています。
こたつでPCを使う時、これだとこたつに手を入れたままPCを操作できるので。
操作性は、さすがにマウスにはちょっと劣るため、寒い時以外はマウスを使っています。
でも、いままでに使ったトラックボールのなかでは一番使いやすく、マウスと比べても操作性はそれほど遜色ありません。
機能的にも、ホイールボタンがあり、サイドボタンに相当するボタンもあるので、十分です。
BluetoothにもUnifyingアダプタにも対応していて、その点でも便利。
本体は結構大きくて、使用時も収納時もちょっと嵩張るように感じるのと、男性の私でも少し手に余る感覚があるので、女性だと結構大きく感じるかもしれません。
耐久性はいまのところわからないので☆3にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 23:18 [1696145-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
普通のマウスより少し大きめです。
【動作精度】
初のトラックボールマウスですが、慣れて仕舞えば細かい動きもできます。動画編集や資料の作成時に使用してますが使いやすいです。
【フィット感】
大きめなので普通のマウスとは違い、手で包むように使います。手が小さめな人には使いにくいかもしれませんので、店頭で触ってみた方がいいと思います。
【機能性】
5ボタンありますので殆どの人が満足すると思います。
【耐久性】
トラックボールの所さえ定期的に掃除していれば、問題ないと思います。私は半年メインで使ってますが、3ヶ月に一回の清掃で汚れが溜まっていませんでした。
【総評】
最初はトラックボールに違和感があり失敗したと思いましたが、慣れてしまえば手首も動かさないので疲れにくく、細かい作業も出来るようになったので買って良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月11日 12:36 [1691398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
友人に進められてトラックボールマウスを初めて購入してみましたが、非常に満足しています。はじめの1週間は若干使いにくいと感じていましたが、慣れると普通のマウスが煩わしく感じるくらい、このトラックボールマウスにフィット感を感じています。その後、この機種の上位機種であるMX ERGOも購入しましたが、クリック音がM575よりも大きく、なりよりフィット感が個人的にはM575のほうが良かったため、MX ERGOは売却して、こちらのM575をメイン使いしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月8日 13:46 [1690434-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
