Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル レビュー・評価

2020年10月13日 発売

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル

  • 第10世代Intel Corei5プロセッサーを採用した12.4型のノートPC。PixelSenseタッチスクリーンを備える。
  • ビデオ通話で顔の映りをきれいに見せる720pHDカメラを内蔵。また、Windows Helloサインインによるセキュリティ機能を採用。
  • 外部端子はUSB-C、USB-A、3.5 mmヘッドホンジャック、Surface Connectポートを装備。
Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル 製品画像

画像提供:沙羅の木

最安価格(税込):

¥99,430 プラチナ[プラチナ]

(前週比:+1,430円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥102,080 プラチナ[プラチナ]

Microsoft Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥99,430¥102,080 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Microsoft Office Home and Business 2019

画面サイズ:12.4型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i5 1035G1(Ice Lake)/1GHz/4コア CPUスコア(PassMark):7525 ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Home(Sモード) 重量:1.11kg Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの価格比較
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの店頭購入
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのスペック・仕様
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのレビュー
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのクチコミ
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの画像・動画
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのピックアップリスト
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオークション

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルマイクロソフト

最安価格(税込):¥99,430 [プラチナ] (前週比:+1,430円↑) 発売日:2020年10月13日

  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの価格比較
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの店頭購入
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのスペック・仕様
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのレビュー
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのクチコミ
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの画像・動画
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのピックアップリスト
  • Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのオークション

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:36人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.92 4.29 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.46 4.26 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.97 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.36 3.71 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.29 4.03 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.61 3.77 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.17 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.43 4.09 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.44 4.36 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まいいかさん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
10件
6件
スマートフォン
8件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス5

コンパクトで、ブラウザ、オフィスなどを使う分には性能的に申し分ありません。
端子数は少ないのですが、作りはしっかりしています。
指紋認証がかなり優秀で、一発で認証してくれます。
ディスプレイは流石に小さいのに、32インチディスプレイにつないで使っていましたが、縦横比が違うのは、もう一つでした。
コロナでZoom会議をする機会がかなりありましたが、カメラの解像度は貧弱なので、USB接続で別のカメラを使っていました。
マイクロソフト純正ということで、プレインストールソフトも最小限で、概ね満足していました。

レベル
中級者

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

HAJIME25さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度2
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ1
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス2

Surface pro 4を以前に使っていたのですが、
surfaceのが面が急に揺れる症状(発熱による故障、https://muichinoblog.com/gadget/sur4-flick )が出てきて、急遽新しいPCが必要になり、8万強でこの機械を購入。

最初からランクダウンのため期待はしていなかったが、期待していなかった内容よりも状況がひどかったため、ここで問題についてお知らせします。

問題@
 ログインに指紋認証に設定しているが指紋認証成功確率70%。一度認証をしなかった場合、シャットダウンをしない限り高確率で次回以降も読み取りに失敗する。

問題A
 画面の解像度の問題かはわかりませんが、文字が小さい場合フォント次第では小さな文字を読むことが困難になります。例えばWordを使って○の中に文字を入れるとその数字がとてもではないが読めないことが頻繁にある。

問題B
 Wordやexcelを使用する際に内容がA4、3枚以上になると簡単にフリーズする(短い場合は10秒程度)

問題C
 Home画面に保存しているファイルの位置が勝手に変わる。

問題D
 HDMIを使って外部のDisplayまたはプロジェクターと接続をしても50%の確率で反応がない。
 反応がない場合は必ず再起動をしなければ戻らない。

問題E
 外付けのCDプレイヤー(バッファロー)が使用できない。

などたくさんのデメリットがあります。
もちろん今思い出せないこまごまとした内容もあるため、この商品の購入は絶対に絶対に絶対にお勧めしません。

レベル
中級者
使用目的
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RinRin0122さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス5

【デザイン】
非常に良いです 全面が金属色であり、シンプルなため、高級感があります。
【処理速度】
core i5ですのでそれなりです。ゲーム等は厳しいと思いますが、ブラウジング
、事務作業、動画視聴など一般的なノートパソコンの使い方では快適そのものです。
【グラフィック性能】
動画を見る程度の使用範囲では十分です。ドラクエ10など軽量ゲームも問題ないかと思います。
【拡張性】
基本出来ませんので大容量使う方は容量が大きいモデルを買う必要があります。
【使いやすさ】
フルHDではありませんが、画面もかなり綺麗で後述の通り、タッチスクリーンですので
非常に使いやすいです。
【持ち運びやすさ】
軽量でリュックなどに詰めていつでも運べます。
【バッテリ】
比較的良いかと思います。重たい処理を除き、2−3時間程度の使用でしたら全く問題ありません。
【画面】
タッチパネルですのでマウスがなくても操作ができ、移動中などにも重宝しています。
【コストパフォーマンス】
オフィスが入って10万円を切っているので非常にお得かと思います。新型のlaptop go 2と比較し、
性能と価格差でどちらを買うのか選ぶとよいかもしれません。
【総評】
10万円以下のwindowsのノートパソコンでしたらsurface laptop goがベストバイです。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

roioriさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:174人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
セキュリティソフト
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス5

【デザイン】
シンプルでかっこいい
【処理速度】
i5とSSD,メモリ8GBで満足です。
【グラフィック性能】
エクセル・ワード、フォトショップ、ライトルームを使う位だったらもう本当に必要十分。
【拡張性】
拡張性を求めて無い
【使いやすさ】
直感的で素敵です。
【持ち運びやすさ】
バックにいれて何処にでも連れ出せます。
【バッテリ】
コワーキングスペースで3時間位作業しても充電する必要がない
【画面】
タッチパネル最高
【コストパフォーマンス】
10万円以内でこのパフォーマンスそしてマイクロソフト
【総評】
現在市場に出回るPCでは最高だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mipottyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス5

久しぶりに家のパソコンを購入しました。タッチパネルのPCは初めてでしたが、これに慣れてしまうとタッチパネルでないPCには戻れないと思います。それくらい便利です。
軽いし、薄くて持ち運びもできるし、家のどこでも使用できるのでこれを買って本当に良かったです。

レベル
初級者
使用目的
文書作成
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

seventhheavenさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
3件
掃除機
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス4

【デザイン】おしゃれだと思います。

【処理速度】問題ありません。

【グラフィック性能】問題ありません。

【拡張性】色々と繋げます。

【使いやすさ】コンパクトです。

【持ち運びやすさ】良いです。

【バッテリ】十分です。

【画面】綺麗です。

【コストパフォーマンス】良いです。

【総評】持ち運びは便利だし、必要なソフトは入っているし十分良いです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

写真は光さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
668件
デジタルカメラ
0件
187件
レンズ
2件
147件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス5

今年から高校でもパソコンを毎日持ち運ぶという事になり娘の為に購入。
3年使えればいいという前提で購入しました。どのみち大学になればまたパソコン買う事になるので。3年後には性能もデザインも変わってそうですし。Chromebookは安いけど安っぽいので却下でした。

さて、ファーストレビューとしては、デザインがお洒落すぎ。高校で盗難に合わないか心配してます。この手の問題起きるのだろうな~、学校は責任取ってくれるのかな~と心配です。
先生方も初めての試みでアタフタしてる様子です。鍵付きのロッカー用意してくれないとトラブル続出でしょう。

さて、パソコン自体ですが、高校生には贅沢なくらいお洒落、i5、ssd、コスパ良しです。親の私が欲しいくらいです。

今後、追記していきます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Einzbernさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:397人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能2
拡張性3
使いやすさ2
持ち運びやすさ5
バッテリ3
画面1
コストパフォーマンス2

Macを使用していますが、ヨドバシで割引価格だったのでコンパクトなWindows機も一台あれば便利かなと思い購入。

デザインも良いと思います、軽いし持ち運びもいいと思います、セットアップもサクサク進み処理速度も不満なしでした。

そしてここからですが・・・
使い始めてみると画面が見辛いことに辟易してしまいました。
文字が読み難いのでピンチで広げると画素の荒さが目立ちます。
大袈裟に言えば、書いてある情報を読み取る前に文字そのものを解読しなければならない、みたいなイメージです。
これより画面の小さいiPad miniの方が、ピンチで広げても文字が崩れないのではるかに見やすいです。
13インチのMac Bookや普段使っている12.9インチのiPadと画面の大きさが近いので十分使えるだろうと無防備に思っていましたが、まさかここまで差があるとは思いませんでした。

あと、タッチパッドはツルツルした指感触りで指が滑りやすい反面コントロールし辛い感じです。押す位置によっては反応しなかったりします。そして二本指でスクロールすると、時々勝手に右クリックした状態になってしまいこれもストレスを感じる要因でした。
どう考えても、Mac BookやMagic Keyboardのトラックパッドに軍配が上がります。

というわけで、購入したその日に泣く泣く売却してしまいました。
教訓、未知のものは実機に触ってから買え。

コンパクトなWindows探しの余談です。
ネットで調べてみたら、Surfaceの故障率25%!これは怖くて買えない!!
そこで思いついたのがインテルMacにBootcamp、ということでメルカリでMacBook 12インチ(2017年モデル)の程度の良さそうなものを4万円ちょいで購入。256GB中150GBをWinに振り分けてSurface Laptop goよりはるかにディスプレイ性能の良いコンパクトWindows 機の完成です。
CPUががm3なのでちょっと不安でしたが、立ち上がりが遅いくらいで一度立ち上げてしまえば、ブラウザやMT4チャート、あとPCゲーム(シナリオメインのいわゆるエロゲーというやつです)などでは特にストレスなく動かせます。
ただ、Bootcampのシステムの問題かと思いますが、windows11にはアップグレードできないようです。

参考になった85人(再レビュー後:43人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タイネさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
タブレットPC
4件
3件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス5

【デザイン】
今入手可能なWindowsモバイルパソコンの中ではベストでないでしょうか?

【処理速度】
i5の第10世代ですが、オフィスソフト、Web閲覧程度の当方使用には十分です。

【グラフィック性能】
同上。

【拡張性】
USB-Cポートに充電可能なのは便利です。

【使いやすさ】
満足です。

【持ち運びやすさ】
実寸は今主流の13〜14インチのものより一回り小さく、いいのですが、1.1kgの重さはずっしり来ます。見かけがコンパクトな割に重いので。ただその分、躯体に華奢感がないのはいいです。

【バッテリ】
5時間程度持ちそうですが、それよりバッテリー容量を減らして重量を1kg以下にしたモデルを出してほしいです。UBS PDなのでバッテリ足りなければ別途外付けを買い足せますし外付けは劣化しても買い替えが容易ですので。

【画面】
広く明るいです。

【コストパフォーマンス】
オフィスなしのショップ直販モデルと比較しましたが、オフィスを別途買うことを考えると、本モデルのほうがコスパが良いと判断しました。

【総評】
MSがソフトで儲けた金をハード代に回しているメリットがあります。
まだ2日間使っただけなので、これから不具合が出るかもしれませんが。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shige123456789さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能2
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面2
コストパフォーマンス4

Surface laptopGOを購入しました。
まだ使いはじめて2日なので機能や操作性が十分かはわかりません。
1つ問題は、インストール済みのOfficeソフトですが、プロダクトキーを入力してもライセンス認証ができず、結局センターに電話して繋がるようになりました。この作業に時間を取られたのがマイナスでした。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

べ一やんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
5件
スマートフォン
3件
1件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性無評価
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ1
画面3
コストパフォーマンス2

【デザイン】
アイスブルーにしました。綺麗な色で外観のデザインもシンプルで良いです。社外品ですが綺麗な色のケースが発売されているので色に迷ったらシルバーにしてケースで色を変えるのがおすすめ。

【処理速度】
速くはないです

【グラフィック性能】
値段なり

【拡張性】
拡張予定なし

【使いやすさ】
ふつう

【持ち運びやすさ】
大きさと見た目の割に重たいです

【バッテリ】
無線でPowerPointで作業してたら数時間で切れました。ちょっと外出先で資料確認する程度なら満足ですが、、、
残念なバッテリーです

【画面】
そこそこです

【コストパフォーマンス】
安いので我慢できますがofficeがどうしても必要でなければ他の製品(他メーカー)にした方が良いです

【総評】
各項目については上記の通りですが、そもそもの品質が良くありません。買って5日以内にキーボードのキーが2つ壊れてピョコンと飛び出ています(収納可能ですが触ると飛び出る)。初期不良に出すとリユース品が返ってくると、ここかAmazonのレビューで見たので問い合わせしていませんが、値段なり、または値段以下の評価です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wkbysmtmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス5

とても使いやすいです!重くないので買って良かったです!店頭より安く買えました。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tera….さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性2
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス5

5年使用のサーフェス の更新に購入しました
タブレットで使用する機会が少なくなったので、ラップトップにしました
MacBookと迷いましたが、使い慣れたWindowsにしました
持ち歩きには重たい感じがします
キーボードにファンクションキーが無いので、普段使いのパソコンから変えると、戸惑います
拡張性はUSBポートが少ないので、あくまで、サブノートです
起動は早いので、ストレスなく使えます

レベル
中級者
使用目的
文書作成
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hato315さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス5

ずっとMac使いでしたが、office付きということが決め手となり、家族も購入した同じ機種を買いました。

デザインもスマートでカラーも上品です。持ち運びも便利な軽量タイプで、ストレスなしです。バッテリーの持ちがどうかな?とちょっと思いましたが、それでも支障はありません。

ネットや動画、メール程度しかまだ使用していませんが、キータッチもスムーズで、画面も見やすい。動きも早いし、そこまで高度なことは求めていないので、価格も含めてとても満足しています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とんがりあごーんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス5

悪い点は今のところ見つかりません。デザインが気に入ったのと慣れてくると使い心地もよくなってくる気がします

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
マイクロソフト

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル

最安価格(税込):¥99,430発売日:2020年10月13日 価格.comの安さの理由は?

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルをお気に入り製品に追加する <1835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Surface Laptop Go THH-00020 [プラチナ] プラチナ

Surface Laptop Go THH-00020 [プラチナ]

Surface Laptop Go THH-00020 [プラチナ]のレビューを書く
Surface Laptop Go THH-00034 [アイス ブルー] アイス ブルー

Surface Laptop Go THH-00034 [アイス ブルー]

Surface Laptop Go THH-00034 [アイス ブルー]のレビューを書く
Surface Laptop Go THH-00045 [サンドストーン] サンドストーン

Surface Laptop Go THH-00045 [サンドストーン]

Surface Laptop Go THH-00045 [サンドストーン]のレビューを書く

閉じる